- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:43:07
サイドデッキもないのにロンギヌス3積みし続けるの負担なんだよ
ライゼオルは勿論その他のデッキにロンギしか引けずに負けること割とあるからね - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:00
私的にはライゼの方が強いと思うんだが実態は違うのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:45:29
この前にマリスの方がライゼより強くねってスレ建てたよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:47:28
イグニスター来たらどうなるかわからんけど現状はライゼオルの方が強い印象
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:36
ここの反応といいなされ
影響力皆無な癖に - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:18
揺れる見解……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:56
ここの表現には「誇大」「妄想」が含まれるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:31
名前は出さないけど、有力な競技勢も割とマリス優位なのを言ってるね
ライゼオルも対抗して双子はよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:31
世界大会でもマリス優位やん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:52
シングル環境の恩恵をライゼとは真逆に受けまくってる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:28
マリスはロンギで完封と着地狩りへの弱さが隙になってライゼオルに劣る
ライゼオルはどう回しても90点は取れるデッキだから根本的にデッキとしての性能が1段階違うと思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:29
MDだと蝕の双仔の有無は結構でかいんじゃないっすかね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:24
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:52
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:22
マリスは印象だけで語られがち
止まる時は止まるし事故る時は事故る - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:47
まあ無規制と規制済みを比べてもか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:16
ぶっちゃけ既存の誘発が刺さらないのが印象に1番の違いを与えてると思う
極端な話だがロンギ投げれば止まるけど逆にロンギなけりゃ止まらないし、ライゼオルは止まるか止まらないかは置いといて既存の誘発が効くし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:49:21
紙のライゼオルはサイドデッキにロンギ3投できたから、M∀LICE対面を見ながらメインの誘発を流行している対面に合わせて入れ替えられたのがかなり強かったんだけど、MDのライゼオルは最初からロンギを入れるかM∀LICEを諦めて普通の誘発入れるかをの二択を強いられるから相当苦しい
逆にM∀LICEは紙だとサイドデッキに全員ロンギ積んでたから厳しかったけど、MDではメインロンギを諦めたデッキを一方的に駆逐できるから終わってる - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:08
致命的な誘発がある分どこまで行ってもライゼオルよりかは温情よ
イグニスター部分もバックアップにうららやアコードに泡インパルスが致命傷になる裏目があるし
これくらいでブーブー言ってたらヤミーやK9VSを耐えられない - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:08
世界大会でライゼオル含め全てのデッキを駆逐する勢いで暴れてたからなぁ
最上位勢の試合でああなんだからロンギ限られてる状況でのマリスがいかに無法なデッキかってのがよく分かった
先行盤面もだけど手数による捲り力が高すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:52
ドロバで止まるライゼオルの方が相手する時はまだ有情な気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:44
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:46
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:56
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:20
毎年ずっとそうだけど世界大会特殊ルールなの知らないやついるな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:43
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:48
流石にロンギシェアしてるチームは無かったっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:11
特種ルールガーって言ってるけどぶっちゃけGとロンギ以外はそこまで効いてないだろアイツらって感じ
だからいかにそれを引き込めるかになるしトップ勢もロンギ用のセブンスタキオンモンスターをEXに仕込んでるくらいには警戒されてる状態だし - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:43
ロンギとドロー系と極めて事故った時以外効かないのですがそれは
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:17:06
そのロンギを入れられないのが世界大会ルールだったんですが
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:01
フワロスは何だろうなEXデッキから特殊召喚するから効いてるはずなんだけどあんまり効いてるように感じない
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:34
俺とデュエルする時はドーマウスを初手に引くの禁止な(暴論)
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:05
結局Gと合わせてロンギ引けるかどうかにかかってる上で先攻で墓穴使えるのが一番厄介だと思います(n敗)
ケース想定し始めたらキリがないけどほぼ3枚に命運託すのがね… - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:41
通常ルールのレート戦でははっきりライゼオル優勢だったわけで現状ではライゼ>マリス
バックアップ来てどうなるかはまだ分からん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:18
ライゼオルはテーマのカードパワーはもちろんだが一番ロンギ入れやすいデッキなのがギリギリ互角に出来てる印象
他だと完全な事故札なのをやっぱ戻せるのはデカい - 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:00
まぁ特殊ルール下とはいえ大会でイカれ具合を存分に見せつけたわけだし、マリスにはがっつりキツいお仕置き規制が待ってるでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:36
マリスは色々とあるけどドロバやうららが致命傷にならないのがデッキとしての強度の印象を上げてる気がする
ダメージがないわけではないし死ぬこともあるんだけどやっぱり手持ちの誘発が他デッキより持ち物検査になってるとは思うよ - 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:59
スタンバイロンギが通れば勝ち→スタンバイロンギした上で相手がバックアップ引いてなければ勝ちへへ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:53
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:30:59
レッドランサムに妨害当てれば止まるとかほざいてた奴許せねえ
それで止まるならリンクデコーダーで登場時勝率出ねえよ - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:48
手札次第では止まる、って言われても現実見ると何の慰めにもならねー……
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:03
泡とヴェーラー…初動の罠避けが一般化してるので最早慣れてないやつ以外効かない
うららとドロバ…使いたいときには使えないし後の祭り状態
ニビル…アポロウーサ
って感じライゼオルもニビルはクロスで死ぬから同等としても既存誘発の内4つが効果薄いのは正直辛いわ - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:39
マリスは超融合や一滴で捲れるがライゼオルは超融合も一滴も効かない
ノー誘発完全展開されてもワンチャンあるのはやっぱマリスの方 - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:57:37
ウーサいなくて相手がサイバースパーツとかで再展開できる手札じゃなければホワイトバインダーの帰還効果にうらら投げた方が止まるよな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:09:07
イグニスター新規でこの世の終わりみたいなくうきになってるけどサイバース縛り付いたり誘発枠削って入れないといけないから隙の大きいギミックなんだけどな
ロンギヌスに強くなるけど別の致命的な弱点が増えてライゼオルに余計勝てなくなるまである
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:12:41
というかどうせ双子実装されるだろうからライゼ1強のままだろう
環境終盤はライゼ側も練度上がってきたし苦手な天盃も増えてるしマリス相当苦しかったよ - 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:13:46
泡ヴェーラーが他デッキより耐性あるのは事実だけど効かないは誇張しすぎじゃねと毎回思う
そんな都合よく罠素引きなんてそうそうしてないだろ - 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:15:55
結局その時の印象が残ってるだけなんだよな
使えばわかるがマウスに無効で止まるデュエルの方が圧倒的に多い - 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:30:22
本来罠は1枚では動けなくて引いたら困るから枚数抑えてるわけだから引いてるのは逆に事故なんだよね
マウス+デッキに2〜3しかない罠を引かれたというピンポイントな状況を毎回貫通される!みたいに言うのはおかしい - 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:41:29
マリス強いんだから強化すんなって言われてるけど結局ライゼオルが厳しすぎるからバランス取る為だと思ってんだけどなあ
いた所でバックアップはうらら、アコードはインパルスが重いし誘発な裂ける枠は減るし
それも双子いたら結局ライゼの天下のままだし - 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:46:25
06は無効誘発避けしにくいから実際は1〜2枚かな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:48:37
ライゼオルが意外と伸びないでM∀LICEにヘイトが向きすぎてるからテコ入れとして深淵を解禁しよう
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:50:14
K9VSとヤミーとドラテをとっとと実装するのが1番だろう
自然とマリスも脱落してフェードアウトしていってヘイトも買わない - 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:54:03
マリスは適当に使っててもリソース回復するからその辺も楽さも印象に影響してる気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:01:52
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:25:39
強弱云々よりロンギ持ち物検査がゴミだって言ってんの