- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:20
テーマによっては遠回りしてようやく倒せるってラインだから出たら普通に強いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:42
現状リリースとかルール墓地送りとか以外だと
効果破壊耐性付けて無理やり倒す(マリス)
耐性持ち打点で倒す(烙印)
無理矢理回す(ヤミー)
ミラーする
とかかな自分は
隣にもう一体とかバグースカ立てられると途端に難易度跳ね上がるのがきついきつい - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:14
ウーサよりもう一体ライガーのがよくね?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:36
シングル戦適性高そうだしMDじゃ紙より流行りそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:46
妨害なしならサロスのカモだってみんな完全耐性をバカにしてたから妨害できるようになっただけだよ
何か思ってたより強い… - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:47
誘発で出させないか気合いでドラグーン出した上で自作自演で4000にするとかじゃないと対処できない俺の沼地ドラゴンテイル
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:54
出すまでに妨害食らって出せないってのが結構あるのと打点が3800しかないのが最後の理性
これが4000超えてたらマジで無理だった - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:53
展開したらちゃんとリソース消費する分まだまともだよ月光は
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:42
持ち物検査すぎる
紙エアプ目線だとヤミーだのVSだのよりやってることヤバい印象 - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:43
古のカオスMAXくんには手も足も出ず粉砕される程度の猫ちゃんだぞよゆーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:04
MDでドラテ握る人はこのカードの回答必須なので頑張ってね~
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:52
月光自体は環境的に誘発よりも捲りが重視されてるからスレ画着地しやすくなってるだけで泡影一発で止まるタイプの展開デッキだからセーフ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:43
ヤミーやK9より先に来るなら流行りそうだけど先にヤミーとK9来たらそこまで流行らないと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:45
リリーサー素材のクラウソラスの影霊衣+ドラグーンを1枚で突破できることで注目された時械神サンダイオンならライガーもイチコロや
バグースカは知らん - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:48
普通に誘発投げまくって出させなければいい
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:38
誘発投げまくるって言うけどドロー系誘発とかつっぱするやろ月光は
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:27
泡とかヴェーラーがクソ痛いデッキだし
サーチ多用するデッキだからドロバとかも致命傷だぞ - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:11
初動自体は太いデッキではない
だからこそ個人的にはあにまんでよく言われてるブルホーン緩和は正気の沙汰とは思えなくて
金獅子止めたと思ったら会局発動されてラムブルホーンライカラム蘇生ドランシアラム破壊ブルホーン蘇生タイグリスブルホーン素材補充エクリプス金獅子でリンク2エクリプスでブルホーン蘇生…みたいに結局月光3枚サーチされるという事態に発展する - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:35
マッチ戦でサイドから応戦するGなんかが入ってくる前提みたいなとこはあるから
シングル戦のMDだと規制かかる可能性は普通にあるのでは - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:52
強いけど弱点も多いからトップメタにはなれないタイプのデッキなんだよな
メタが集中すると厳しいから3番手4番手あたりが適正ラインになる - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:46
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:07
銀狗に投げたらかなり致命打になるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:24
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:56
出された後のどう倒すかで出させなきゃええはどうなんやろな
別にええかほんじゃまた - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:14
そもそも環境トップクラスでも出されたら解答持ってないテーマだらけなんだから
そもそも出させないってのが立派な対策なんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:37:11
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:57
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:47:27
ライガーもだけど個人的にリトルナイトが一番辛い
普通リトルナイトの除去を使ったターンって絶対死なないけど制約無視して殴って来るのがヤバい - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:44
いや普通に後学のために聞きたかったんだが…聞いちゃ駄目だったのは知らなかったわスマン…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:55
月光のEXって月光をギリギリまで詰めれば7枚でいけるからわりと変なこと出来るよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:45
ライガー2
ライオ2
パフューム2
サーベル1
パンサー1
リトルナイト1
デュガレス1
ソウコ1
バグースカ1
リダン1
アルミラージ1
の14枚は固定だから無理だろ…
もう1枚は大体竜巻竜安定だろうし - 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:41
その中で展開だったりリカバリーで使う必須カードってなると月光融合以外だとバグリダンソウコくらいだから削れるは削れるだろ他に入れるのもないからメンツがほぼ固定されるってだけで
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:02
現環境サーチ封じが強いからヘルフレイムバンシー超雷龍やってる人もいたね
月光7枚は切り詰めすぎた
8~9はいるね
リダンはリンク伸ばすならキングデンプシーやナイアルラに置き換えてもいいかも
クロシープでムリヤリカバーしたりとか - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:59
固定枠の定義の違いよな
本当のギリギリまで切り詰めてデッキとして成り立つ最低限を固定枠っていう人とよっぽどのことがないと交換しない枠まで入れる人がいるからね - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:47
使い手からすればヴェーラー一枚で止まるから辛いよ
スレ画はご褒美みたいなもんだから許してくれよ - 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:33
まあ打点ムキムキが取り柄のモンスターはこれくらいあってもいいよね殴り倒せるから
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:23
十二獣入れるなら入れ換え候補はソウコか
捲りに使うかかぶりを気にするかではあるが - 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:59:53
そうしてみると往年の5素材↑イグニスターみたいなものなのか……?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:54
展開通った結果出てくるのはまあいい
多層融合から出すの止めろ - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:29
然るべき誘発投げればちゃんと止まるよ
それはそれとしてサイド抜きのMDだと突破できない時はマジで突破できないからお気持ちスレは立ちまくるよ - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:37
やっぱシングル戦で持ち物検査強要されるカードはやべーな…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:35
いうて3800だからな 超えられないなんてことはない
まあ誘発とバグースカとフリチェ破壊とだいたいの場合墓地にある魔法無効を潜り抜けた上で出さないといけないわけだが… - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:37
MDだとミラーが頻発しそうだし思ったより勝てないじゃんみたいなスレ立ちまくりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:45
ミラーだとライガーにライガー取られるからね、月光以外への完全耐性だから……
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:01
事前規制に制限になってほしい
2体並ぶとリリース系でも退かした上で動くのは難しすぎる