- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:01:56
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:02:41
まず召喚できないからな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:05:42
レベル8だと思ってた…6だったのかお前
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:06:43
この時代のレア枠はゴミな奴はとことんゴミだからな……
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:06:57
コイツの召喚条件ならドラグーン・オブ・レッドアイズ出しても許されると思うよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:07:23
当時でもゴミofゴミ扱いされてたし
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:07:35
こいつ出してもこいつの効果活用することできなかったからしょうがない
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:08:05
ウィジャ盤使った方がマシ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:08:13
接待してた側相当高位のデュエリストだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:08:17
というかそれ使ってる王様自体が接待プレイで無双してただけなので微妙なのは仕方ないんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:08:46
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:09:46
この召喚条件なら墓地の任意のアンデッド4体SSで良かった
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:14:02
原作で雑魚呼ばわりされたキャラとかこいつとクリボーくらいか?
こいつはクリボーと違って特にフォローも無かった気がするが
ディスられたのが攻撃力か効果含めてかは忘れた - 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:17:02
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:18:02
消しゴムさんはキースにディスられてた
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:20:02
コイツ出したら特殊勝利でも良いと思うよ……
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:22:40
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:23:32
特殊勝利舐めすぎ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:23:57
いうて相手エンドに発動して次の次のターンには出るからそこまで出すのが無理って程でもないぞ
弱いのはマジでその通りだが…… - 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:26:43
総合的にはアンチホープほどひどくはないけど
中級モンスターのわりにはトンデモない手間がかかるカード - 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:29:09
王国編までのルールなら
アンデット族のコントロールをすべて奪うくらいのことはできただろうに… - 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:29:36
当時の十代相手に出せただけすごいよ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:30:10
このファラオって確か紙の方が先だったよね?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:31:49
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:34:40
江夏由結さん……Saint Octoberの人か
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:25:57
マーダーサーカスゾンビが注目された原因
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:36
Wikiにすら2回目の発動はまずないのでと書かれたカードだ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:04
収録パックが今更になってローレベル推奨する謎パックだからな