【MD】WCSテーマ別戦績

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:41

    M∀LICEが先行勝率8割、ライゼオル対面勝率6割とかヤバい戦績で笑う

    これで規制なしの上にさらに強化来るとかマ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:35

    WCSはシェアカードルールでロンギ積みづらいってのも関係ありそうだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:00

    マリス擁護派シュババのバ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:46

    >>2

    この主張よく見るけどそれって要はロンギヌスが手札にこなければ終わりってことの反証なんじゃねえのって思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:19

    >>5

    うんそうだよ

    だからロンギが積みづらいルールのWCSでは猛威ふるったんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:18

    正直マリスがロンギ使われると辛くてぇ…みたいなこと言ってるとお前らそれくらいしないと止まんねえんだから被害者ヅラすんなよとしか思わん
    ライゼオルとかだってドロバ使われたら致命傷レベルに止まってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:08

    レートではライゼオルが強いと言われてるけどWCSの逆で相手のデッキがランクマに比べて固定される以上そりゃライゼオルの方が強いわって感じする
    ライゼオルが先攻とればとるほど有利よりになるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:10

    >>8

    マリスは召喚制限緩いから、ロンギ食らってもサイバース方面に逃げれるのがクソだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:16

    ていうか特殊ルールだからロンギ入れれなくてマリス有利っていうけど、その特殊ルールで先攻超絶有利になってて天盃とかの後攻デッキとか以外の他のデッキが先攻展開されたら全然捲れてない状況で普通に捲り勝ちもかなりしてるんだよねM∀LICE

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:25:18

    ううん ライゼオルもGODじゃないのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:43

    >>8

    ドロバとロンギでどっちも致命どうしならG受け出来るライゼオルの方が有利じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:09

    いやスタンダードならロンギ3積み出来るんだから、マリス有利なルールの世界大会で活躍しただけじゃ規制なんて必要ないでしょ
    むしろロンギ無くてもマリス相手にに3割5分勝ち拾えるライゼオルにこそもっと厳しい締め付けが必要

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:26

    >>13

    お前ライゼオル握ったことねえだろ

    セブンスタキオンエクス篝火どれにも貰ったら死ぬぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:34:10

    何喰らおうが基本的にデッドネーダーやバグースカが確定してるのがライゼオルだからねえ
    マリスはロンギで詰むだけならまだしも手札次第じゃドーマウスに無効当てられたらそれで終わる可能性も高いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:38:46

    >>15

    セブタキ篝火ならアイスサーチすればデドネクロスぐらいの盤面にはなると思うが

    ドロバケアでアイスサーチしないの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:39:35

    まあ黄金櫃やウーサとかの外部パーツにせよマリス本体にせよ来月になんの規制もなしは無理だと思うからにあるだろうからそこは諦めてもろて…
    ライゼオルも今月よっぽど沈まない限りは再来月には何らかの規制あるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:42:01

    本体規制なしの上で外部パーツも放置だから前提からしてライゼオルより恵まれてたしな
    こんだけ好き放題できたんだからキツめの本体規制も大往生と受け入れるべきだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:44:04

    深淵エクス規制されてるライゼオル相手でようやく互角ってレベルなんだから規制は勘弁してほしいんだが…(後攻は相変わらず無理だし)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:44:31

    紙と同じ規制にしてもつまらんからマリス側はウーサはそのままで黄金櫃制限アングラマーチ準制限、ライゼオル側はエクスクロス禁止ぐらいの緩い規制でいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:46:13

    >>21

    釣りにしてもつまんねぇわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:47:57

    >>20

    流石に規制回避は無理だよ

    むしろ@イグニスター追加でDCで暴れられそうなんだからだいぶ譲歩されとる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:48:28

    まあウーサは紙でも何でそこ?って感じの規制だったからな
    とりあえずドーマ櫃制限で様子見て足りなければウサギたち減らせばいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:48:48

    世界大会とDCで結果出すんだし3か月は暴れられたんだから素直にいけや

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:51

    むしろターンスキップ誘発は不健全なのでロンギヌスが規制されるべきではないか
    オルフェゴールがかわいそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:51:16

    クリストロンも可哀想だしね
    アトラクターが制限なんだからロンギも制限でいいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:52:21

    こんなこと言ってる奴らいるしマリスが禁止でいいな 

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:53:40

    ビーステッドも光闇いじめが過ぎるから規制やね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:53:41

    マリスの被害者しぐさはガチなのかネタなのか分からん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:54:43

    マリス下級がどれか禁止になるならロンギ制限でいいんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:55:11

    >>30

    でもあにまん民的には世界大会のあの暴れっぷり見てもライゼオル様が絶対最強でマリスじゃ絶対にかなわないらしいし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:55:27

    シェアカードルールのせいで誘発積める枚数減ってるから余計先攻ゲーになってるんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:56:37

    >>31

    ドーマウスとアンダーグラウンド差し出すなら規制してもいいと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:57:35

    >>32

    それ言ってるのどうせマリス使いだけでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:57:53

    ついでにデドバラも禁止にしてほしいマリ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:21

    >>20

    いや規制自体はどうあがいてもされるだろ

    どこまでされるかというのはあるにしても

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:35

    DC前だし新パックは早いが規制はその後って地獄のパターンなのがなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:00:44

    >>34

    マリス実装直後の融合リンクフェスがそんな感じの規制だったけどで大分締め付けられてたけどサイバースで補強して大暴れしてたね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:39

    マリス流石にウーサに加えてメイルゥ枠が禁止行くんじゃね?具体的には猫
    レアリティ的には罠だけど致命的なやつと欠片も問題ないやつの差がデカすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:11

    M∀LICE組んだけど規制は仕方ないと思ってる
    むしろ組んだからこそ規制は避けられんなと感じた

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:25

    まあ次のパックに双子があればライゼオル1強になるから有耶無耶になる可能性はあるだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:13:28

    >>42

    双子あってもシングル戦なら紙以上のフルパワーマリスの方が強い説はあるけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:51

    >>43

    流石に双子を舐め過ぎ

    今でもライゼオルの方が圧倒的に強いんだから完全に突き放すよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:18:25

    なんかたまに別のゲームやってそうなレスあるな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:38

    >>40

    最終的にはあるかもしれんがさすがにいきなりはないでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:05

    ライゼオルはGやドロバ受けの妥協展開が硬いから強いのは間違いないけど神罠入れまくるとかで先行寄せしない限り捲り札普通に通るからまあまあ苦しい印象
    デモスミ実装あたりから顕著になったけどドロバでドロー誘発受けるデッキが強くなり過ぎ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:31:01

    >>43

    そもそも双子あったところでマリスの先行展開捲れるようになるわけでもなく

    ディオドライブに泡投げられて止まらなくなるわけでもなく

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:35:28

    >>48

    現状先攻取れてデッキ回せる前提なら双子なくても勝てる

    じゃあ先攻での誘発受けや後攻になった時どれだけ抗えるかって話になるとイグニスター貰ってロンギ含む誘発受け強くなったマリスの上積みの方が普通に多いって話になるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:38:26

    別にマリスが弱いとは思わんけどレートで完全にライゼに負けてるからな
    別ルールの世界大会よりまずは現行ルールの結果を見ようよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:39:42

    >>49

    その先攻での誘発受け……というか妥協盤面での固さも段違いになるのよ双子来たら

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:41:54

    ライゼマリスはまあそうだろうなって感じ
    スネークアイとかティアラメンツあんなに規制されてまだこれかって感じが強い

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:47:36

    >>52

    天盃含めアイツらはいつか相性良い新テーマに混ぜて復活しかねない危険なやつらだからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:52

    ドーマウス制限か罠禁止は覚悟しないとな
    シングル戦の強さ考慮したら紙より厳しい規制されてしかるべきだし

スレッドは9/2 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。