あまりにもベクターの行為が目に余るせいで

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:56:54

    カイトと凌牙だけじゃなくてドルベとミザエルも自分のデュエルに集中できなくなってる・・・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:58:27

    例えばチーム戦で真ん中の卓のやつが急にあんな顔芸や煽り始めたらさすがに気になるししゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:00:37

    ミザエルって開幕から対ベクター不信感maxだし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:14

    まぁミザエルは銀河眼お披露目がメインだろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:27

    (無言の手刀)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:52

    普通に遊馬の心配しててダメだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:55

    ミザエルが銀河眼決戦中に仲間気にならんのか?って余所見しまくってるの相当だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:05:49

    この戦い方が不本意で仕方ねえってのはよく伝わってくるよな二人共

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:23

    デュエルが真ん中しか進んでない事にその場の全員誰一人として疑問に思わないの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:31

    そりゃあんなん起こってたらデュエルする気になれんわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:12

    ベクター負けねえかなくらいは思ってそうで笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:09

    >>11

    (バリアンの為とはいえこれでベクターが勝つのは癪すぎる…)

    (バリアンの為だがベクターのやり方はもう少し何とかならないものか…)

    ぐらいの事は思ってるよこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:20

    こんなことあったらそりゃあドルベもナッシュがいてくれたらって弱気にもなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:14:20

    >>11

    ドルベはともかくミザエルは負けたら殺すくらいは絶対思ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:35

    >>14

    丸め込まれたけど粛清する気満々だったからな二人とも・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:53

    >>15

    あれ遺跡のナンバーズの話持ってこなかったらマジであの場で粛清されてた可能性あるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:57

    カイトが代理でデュエルしに来た時嘲りMAXな顔して負け犬との会話終わったか?とか言ってたミザエルがいや仲間気にならないのかとか言い出すの相当だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:53

    この二人も根底にはバリアン世界の今後があるわけだけど、
    そんな二人がここまで気にすること自体が異常事態レベルだからな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:11

    >>15

    そりゃああんな姑息な作戦に巻き込まれた上にベクターが逃げ帰ったらそうもなろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:34

    多分今まではナッシュがそういう姑息な作戦許さないタイプだったろうからなぁ

    本気でいらだってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:49

    >>17

    そこも待ってあげてるわけだし

    ミザエルはなんかいつも相手の事見下しながら尊重するっていう独特の接し方する

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:49:04

    次から次へと派手な事態が起きまくっているし煽りがクソうるせぇしもう少しで終わりそうだしでまぁ「これ終わってから腰据えてやろう…」ってなるわな
    あと、バリアン勢も含めベクターよりは遊馬の方が好感度が高い(ベクターが低すぎる)し…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:57:33

    >>21

    自分が認めたor上だと思っている相手には考えを受け入れる姿勢はあるけど、下に見てる相手にはとことんって感じ

    それでも仲間とは思ってるのが七皇(ベクターを除く)

    最初は侮っていたVとⅢを最期に称賛したりとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:03:47

    弱ってるところ鉢合わせたら間違いなく処されるからマジでめっちゃ急いで帰って居るかもわからんドン千探してたんだよなベクター

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:51:02

    ドルベはまだノコノコと帰ってきたら処すって感じだけど
    ミザちゃんは探し出して殺しにかかってきそうだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:51:36

    記憶よりミザエルがベクターガチアンチだった 隙あらばベクター処そうとしてる まあそれが正解だったんですが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:56:09

    銀河眼決戦をちょっと横に置いておかせてるからマジで相当だよベクターへの嫌悪

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:57:51

    月面での決戦の後どんな結果でもベクターだけは差し違えてでも殺しに来るだろうと信頼はある。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:58:42

    ただでさえ大嫌いなベクターの策に乗る羽目になって不機嫌だからなミザちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:00:28

    2人はサルガッソ崩壊でデュエルが御破算になったの内心めっちゃ安心してそう特にミザちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:05:19

    >>30

    少なくともこんな形で最強の銀河眼使いを決めるのは嫌だったろうな

    バリアン世界のために我慢していたけど(流石に灯台は我慢ならなかった)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:12:10

    銀河眼関係なく灯台のせいで勝っちゃったら最悪だしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:35:00

    >>29

    バリアン世界のためって言われたらどうしても引き下がらざるを得ないってのがギャラクシーアイズのことは執着してても根っこにそれがあるってのを表現してるなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:42:36

    ベクター嫌いだけど一応仲間と認識してるからギリギリ話は聞くんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:42:51

    >>32

    有利になる手段でもカオスドローの方は許容範囲なのはナッシュベクターへの好感度の落差に加えてこれもあるか

    ネオタキオンを呼び出す札を確定で持ってくる能力にはタキオン以外の勝因が発生する余地が無い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:00:37

    しかもこの後戦法メタられたとこをクソ煽ってくるからなこいつ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:14:31

    >>35

    自分が有利なのが駄目っていうより相手が不利になるのが嫌なんじゃない?ミザエルは

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:26:27

    反対に入念な仕込みで優位に立てる状況を作り出す一回限りの使い回しの効かない戦術を好むベクターがカオスドローを使わないのもしっくり来る

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:18:58

    腹立つ顔だが番外戦術を使い捨てエースに据えるモンスターすら切り替えて同じ戦術を避けるベクターにとって、特殊能力を使い回し対抗戦術を確立されてしまうのは確実にイケてないムーヴだろうな・・・>>36

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:31:08

    >>35

    まぁ元々ナッシュを認めてたから七皇の剣もデッキに入れてた訳だしな


    元からデッキにあるカードを確実に引くのと卑怯なフィールド魔法使うのとでは天と地の差よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:55:35

    二人ともベクターがこんなことして怒り心頭だろうし、そのせいで同行したシャークとカイト倒してもベクターの狙い通りになるのは嫌だからこの時終わるまで内心ずっと遊馬を応援してそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:34:48

    あとまぁ、シャークとカイトはこの時点ではバリアン側に倒すメリットあんまりないしな
    人間界のの強いデュエリストが減ってもバリアンの利益にはあんまりならない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:42

    >>42

    カイトはともかくシャークはナンバーズ持ってるから遊馬関係なく元々ターゲットの一人だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:52:45

    >>41

    多分そこまでではない

    そこまでやって負けるわけないよな?お?くらいの感覚だと思う


    結果新形態覚醒させて返り討ちに遭っておいてお前よく顔出せたなあ!?だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:27:01

    ドルベがやけに仲間意識強いから助かってるだけでミザエルは一貫してベクター処そうとしててダメだった
    コイツを一応仲間認識で処さないナッシュとドルベは甘過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:31:06

    >>45

    ナッシュ、自分と妹殺されてる上に他の仲間も同士討ちしてるのにそれでもベクター含めて七皇として冀望皇バリアン出してるのはもはや呪いなんよ

    実際作中でもそんな扱いだったが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:41:16

    ベクターがここまでやる必要あったかと言うと、警戒してたのはゼアルでそれを出来ないようにするって意味でも必要自体はまぁあったが
    ミザエルからするとゼアルごと叩き潰せくらいに思ってそうだし、この時点ならミザエルはそれが出来そうだからな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:51:26

    >>45

    ナッシュはともかくドルベはナッシュの代理として仲間を護らなくてはと思ってそうだからな

    ナッシュが帰るまでは現状維持したいだろうよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:54:11

    途中から完全に横2試合の進行止まってるのに気付いて少し笑ってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:59:21

    >>30

    >>41

    むしろ嫌々こんな作戦突き合わせてる挙句失敗に終わったから余計にブチギレてるんだよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:07:24

    何気に撤退する時ドルベがミザエルにしか声かけてない辺りドルベも結構キレてた

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:30

    ボロボロの状態で鉢合わせてたらマジでやばかったよなベクター
    流石にあの状態で二人に会ってたらマジで処されてたろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:28:20

    ベクターガチアンチなおかげで七皇の中でも唯一被害受けてないのがミザちゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:32:29

    こんな七面倒で参加したメンバーのプライドも傷付けそうなもの仕掛けるくらいだと
    そもそもミザちゃんが数回くらい遊馬陣営に当たれば勝てそう説が少しあるしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:49:30

    というかこんなバリアンの品性にかかわるだろ

    そりゃバリアン世界を守るためならどんなことでもするとはいえバリアンの戦士としてプライドもあるだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:09:21

    >>54

    最強のギャラクシー決戦(半ギレ)のいろいろ揃えまくったカイトでも辛勝だったしミザちゃん強すぎない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:04

    ミザちゃんずっと横目でベクター睨みつけたり一挙一動に鼻ならしたりマジでゲスのこと心底嫌いなんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:40:42

    >>53

    ベクターも付け入る隙がないせいで劣勢なとこを煽りに行くだけで直接対決は最後まで避けてるしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:44:16

    >>52

    「あれだけの大言壮語を吐いてしくじり這々の体で戻ってくるとは💢」

    「貴様などの口車に乗って卑劣な作戦に加担することがそもそも間違いだったのだ、これまでの失態を身を以て償ってもらうぞ!」

    ベクちゃん終了のお知らせすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:44:36

    そもそもアリトギラグの時点でベクター普通に処すつもりだったからなミザエル

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:48:25

    タッグフォースのネタかつそうだと真のハッピーエンドにならないと言われればそれまでだが、
    コナミ君が七皇入りして平然とベクターを処分してたりすることにほぼ文句つけてないあたりどんだけ腹に据えかねてたかわかるレベルだからな……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:50:38

    厄介なのはドンサウザンド的には吸収する手間が省けるからどちらにせよ頭数がある程度減るのは都合がいいという

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:51:28

    >>56

    ナッシュ復帰前はぶっちぎりでバリアン最強だし多分冀望皇バリアン入手まではナッシュと同格だったからな・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:04:02

    >>54

    初手大将首を取りに突貫して遊馬とカイト打ち取れたかもしれないのがミザちゃんだし

    決闘者としての実力は何もいうことないよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:05:52

    >>52

    だからこそ最速でドンサウザンド探したんだろうしな

    そう考えると生存する立ち回りに関しては超一流だなこいつ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:35:19

    ぶっちゃけネオタキオン出しても壊れないスフィアフィールド作れてればミザエル1人で全員倒せたからなあの時点だと

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:48:46

    ベクターは作戦ないないって煽ってたけど普通にミザエルとドルベで戦いに行ってたら普通に勝ってたんじゃねぇかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:50:09

    >>67

    あの段階だと普通に三勇士より強いからな多分・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:53:56

    >>67

    下手に作戦立てるよりも普通に実力勝負したほうが自力あるんだから強いに決まってるんだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:55:48

    というかベクターの横槍なければギラグ、アリトでもまぁまぁやれたと思う
    アリトは結局一騎打ちしてバリアンから離反しそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:28:07

    >>66

    多分スフィアフィールドがそのままでもカイト以外は倒せると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:45:46

    >>56

    でもデッキがタキオン特化すぎてドン千戦だとあの場で最弱まであるし、そりゃこんな戦術取るよなって納得感もあるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:58:12

    >>67

    それが出来ねぇ(やりたくない)からギラグ送り出してるのかと思ってたけどそういや何でそもそもギラグアリト経由してたんだっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:33

    スフィアフィールド作れなかったんじゃないかな…
    フェイカーが作ったからドルベも真似できただけで

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:37:06

    たぶんどっちかが「続きはあれ見てからにしない?」って言ったら「……そうだな」ってなりそうなくらいには気になってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:48:12

    >>66

    あれはネオフォトンとネオタキオンが揃ったからキャパ超えただけでどちらか単体なら普通に耐えてるんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:06:32

    >>73

    人間世界ではスフィアフィールドないとそもそもオーバーハンドレッドナンバーズ自体使えないのと、

    それじゃあ回収もうまくいかんってことで次は君が行けみたいな話


    過程を考えるとミザエルに渡すためのスフィアキューブを作ってたんだと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:46:24

    スフィアフィールド内じゃないと七皇自身がNo.を奪うことはできないが
    消耗品&作るのに時間かかる&タキオンがフォトンを勝手に呼ぶ&そのくせ超銀河が2体揃うと崩壊する
    から作ってる間何もしないのもなとギラグアリトを先に行かせてた感じだろうな

    効率を求めるなら↑が分かった時点で
    カイトが助けに来られない状況を他七皇が作ってミザエルが不意打ちすれば
    シャークはほぼ確実に倒せるし遊馬(ZEXAL)もおそらく高確率で倒せるが
    ミザエル的に気乗りしないやり方だろうし
    アリトでも勝てると思ってた&ギラグも覚悟見せてる&1回渡しちゃったスフィアキューブ返せっていうのも…で
    最初はそうしなかったんだと思われる

    ドルベ「我ら二人で決着を」の時はそのつもりだったかもしれないし
    ギラグ戦から時間開いてるのも必要なスフィアキューブ最低2つ作り直してたのかもしれないし
    ”ベクターはサルガッソ決戦のためにスフィアキューブ2つ無駄遣いしている”ので
    粛清不可避だわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:18:39

    >>78

    あの使われた二つが決着つけに行くために作った用だった可能性あるのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:58

    >>79

    その場合2つのうち片方は顔見せと作戦説明前に勝手に拝借していったことに

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:42:21

    >>70

    最終的また戦いそうだけど遊馬と一緒に別の方法も模索し始めてそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:07:25

    シャークさんもめちゃびっくりしてたしな…カーン⭐︎カーン⭐︎(お兄ちゃんズの静かなる憤怒二連打)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:19:24

    実際、七皇の中では知略に長けてるから搦め手ができてかつオバハン使うとダメージが身体に行っちゃうギラグを最初に送り出したのはドルベ有能だと思うんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:23:13

    一旦お開きにして今からカイト、シャークの2人でベクターしばいて来ていい?って聞かれたらそこそこ葛藤した後止めそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています