俺っ娘ネーサンか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:01

    なんか新鮮

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:15:29

    何かと思ったら犬マユで笑った
    犬マユならしゃーないか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:37

    あー…コレ設定もろもろというか中身女の人ってのも知らない可能性も?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:39:19

    石塚さんのミリしら感ある4コマ好き
    ゲームで遊戯王学んだ後から効果への理解度ちょっと上がったのも好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:41:56

    >>3

    カード知らなくても今やってるアニメ見てれば分かるはずだからその辺すら伝えずにマンガ書いてもらってる可能性が高い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:48:36

    次があればお前女だったんか!みたいなリアクションも描かれるパターン

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:41

    まぁ初見で女性だと見抜くのは難しいよね
    …すみませんビーステッド用の拘束具破壊してるんですが、女性とか言う前にそもそも人間なんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:06:32

    いやそこは教えなよ!?
    Vジャンプでは編集長より偉い人に恥かかせてるんだよ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:26

    遊戯王ウィキに書かれてないからあまり知られてないがこの宣伝漫画やたらとレオウィザード推しだったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:29

    なんか編集長がヒラ時代に
    バカやった未来の編集長に過激なツッコミ入れたりアゴで使う様な漫画描いていた様な記憶

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:34:34

    せっかくつべのアニメあるんだから石塚先生に見せたれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:37:15

    >>5

    ドラグマの物語自体は2年前には第一部完してるし、何なら「フルルドリス 遊戯王」とさっと調べるだけでも女性って余裕で分かるし、これは単に作者のリサーチ力が致命的に不足してるか後々>>6的な展開に繋げる為にわざとやってるだけだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:51:10

    >>11

    そんなことしたら毎週シュライグネタを描きまくるからだめだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:58:25

    レビテトって言ってるでしょの人の漫画かこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:16:58

    ふむなるほど
    フルルドリスのぷりんぷりん赤白上げか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:54:54

    まぁ俺っ娘フルルドリスがいる世界線もありではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:26

    まあカードだけ見て描いたらこうなるってのも分からなくもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:17:18

    そんな…
    鎧と大剣と盾を操りアルバスをブチ落としてシュライグを撃退しドラグマの拘束具を引きちぎって脱出できる頼もしい味方だってちゃんと伝えたのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています