- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:54
やめろミザエル
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:31
全てブックス!んだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:38:03
光天使でサルガッソを墓地に送れるのはブックス!だけだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:40
※サルガッソの灯台はダメージ発動時に手札から墓地に送ることができます
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:47
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:45
多分ミザエルはベクターのこと言ってんだろうけどドルベにまで刺さってんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:44:09
まぁドルベはなんとでも言えって目的の為に開き直ってたし横から刺されてもええやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:12:15
どうして手札の魔法を捨てて手札からしか出せないのか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:14:34
直前に上位互換のウィングスが出てるのもそうだしわざわざ捨てなくてもダメージにチェーンすればいいのが終わってる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:16:02
リンクスだと直接デッキから場に出されるからブックス!の方がウイングス!より使いやすいんだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:19:58
せめてサモプリと同じようなリクルート効果なら…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:14:09
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:17:58
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:25:12
ドルベの戦法はアドバンテージという概念を捨てることから始まる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:27:52
今光天使を新規で強化しようとしたら手札から捨てる事でアドを稼ぐデッキになるんじゃねえかってレベルの手札切り度
むしろセプスロスケールはどうしてあそこまで気の利いた効果になったのだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:38:44
ほう…ハンドレスコンボか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:52:06
墓地で発動出来るかつ手札から捨てられた時に効果が発動する光天使魔法が新規で来たらデッキに入ったりするのかなブックス!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:58:53
「ホーリーライトニングモンスターの効果を発動するために手札を捨てるもしくはX素材を取り除く場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる」みたいな魔法カードが来るかもしれん。普通に使う場合は光天使モンスターサーチ辺りで(強欲で貪欲なドルベ)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:09:03
メインキャラのエースとか重要な設定があるカードでもないのに界隈外の知名度が異常に高いカード
こいつに並ぶ知名度のカードはそうそうないだろうな - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:12:47
だからセプスロスケールはめっちゃ手札増やそうとする……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:09:03
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:55
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:43:05
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:44:41
人気な私を許してくれ…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:13:20
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:19
誰だよ、ハロルド!
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:20:27
リンクス参戦の時にわざわざ当時のイントネーションを要求されたカードだ面構えが違う
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:04:15
当時はサモンプリースト制限だったからサモンプリーストの反省よ