- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:57:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:19
ジジイは大人げない
古代より人類史はそうである - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:00:21
(ほほほ……この子は強いのぅ…ほれ文明呪文メタカードじゃ!)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:08:09
(今日はムゲンイングマールの気分なのに黒城君相手じゃバロムに勝てないな……バーニングパワーでいいか)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:18
ホビーアニメあるあるではあるけども
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:10:33
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:32:42
若者はそもそも知らない可能性が高いけど代わりにジジイ層には大人気だぞ良かったな()
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:56:04
いちいち脱がないでくだせぇザキラ様
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:39:05
この直後にヤエサル様をあの鎧に入れたのか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:06:24
デュエルマスターなら
ピン刺しおもちゃを使いこなして
逆転できるというイメージがついた - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:09:26
勝利を後継に選ぶし、遊び心満載のジジイなんだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:18
まぁデルフィン蘇生可能な他のカードでも勝ちなんやけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:40:52
中盤の足止め目的に入れた呪文を詰めに使った感じだろうか
詰めには限定的すぎて予測不可能だろうな - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:16
ガバ多い決闘だけどイエスマンのプレイングの渋さとカッコ良さだけでお釣りが来るため大人気過ぎる
デカブツをリアニメイトして制圧コントロールしつつピンポイントメタで戦局を支配、フィニッシュに選ぶのが当時かなりの決闘者がお世話になっていたメルニアっていうのも良過ぎる - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:31:14
ピンポイントでスパーク止めてるようで白凰の場にアルカディアスいるから呪文全ケア出来てるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:55:32
あれ、イエスマンの正体ってヤサエルなんだっけ
記憶と違った - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:59
デルフィンで手札の呪文見れるからそれから逆算してSにある呪文の色選べば良い。
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:24:56
ゲートとバベルギヌス入ってたけどゲートはアルカディアスいたから撃てないぞ
そもそもイエスマンって色んなカード使い分けるから恐らく構築上ハイランダーに近いし(ロストソウルは2枚入ってたけど)他のカードでも勝ってたというのは可能性としてはあるけど確率としてはどの道低いよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:31:42
このレスは削除されています