8月末のCS環境

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:05:02

    サイバー微減、ジョーカーズとペテンシーバース増加

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:16:45

    ちな先週

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:18:09

    サイバーちょっと減った?
    これは人口が減ったのか
    サイバーメタで抗うデッキが増えたからなのかどっちだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:26:21

    ドリメ元気になったなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:43:49

    キャベツは結局動物に狩られる運命なのか…
    アポロはザーナ流行りすぎててキツいんだろうな
    あと結局4cディスペクターは消えたか まぁ今の環境ならペテバの方がいいか(ダノスの刺さりが良すぎるから)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:48:45

    ドリメなんの強化も貰ってないのによくやるよ
    一応かぼちゃうちゃうは入ってるらしいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:08:54

    >>3

    サイバーの人口自体は増えてるんじゃないかな

    ただ下手なサイバー使いが増えたおかげでサイバーを狩るデッキタイプが台頭してきたんじゃないかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:14:22

    >>3

    サイバーの入賞数だけ見たら前回集計時は78件で今回102件と増えてるので、前回集計時の大会母数が少なかったから割合が普段より高くなってただけだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:25:10

    >>8

    補足で集計対象数の推移

    前々回約320件→前回約230件(超CS直近)→今回約360件

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:27

    サイバー強いけど鳥と違って踏み倒しメタがないもんで、超展開できるドリメ相手には不利な感じか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:49:23

    >>10

    不利とまではいかないけどお互い相手の動きを咎める手段に乏しいからやりたいことやったもん勝ちになりやすい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:53:00

    モルトの勢い落ちてサイバー一強状態じゃねーか


  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:59:13

    >>12

    これもうほぼオリジナルでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:37:40

    ゼナークバクオンソーいてもよかっただろこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:57:49

    ボウダンロウが2%いることにも驚きなんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:13:47

    サイバーの先3が色々言われてるけど本当の現環境最強ムーブは先2メイ様チェンジメイ様だからな
    そこにクイかぼも置けるかもしれない更なる上振れムーブも存在してるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:45

    ジョーカーズ、そこそこやるイメージだったが大分来てるな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:30:05

    この入賞率がいつまで続くか次第だけどドリメも次回殿堂でメス入ってもおかしくないラインに来た感じあるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:06:43

    やっぱりドリメが対策にいいのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:12:48

    てかそもそもドリメとサイバー以外に何かの規制あるのかとすらなる。
    次にシェアがあるアルファディオスなんて何かけるんだよってなるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:14:10

    >>20

    値段的に見たらドリメは普通にあり

    アルファは1から組む金あるならサイバー組めってなるデッキだし

    ただアルファはアルファにしかない全体的に有利付けた上でサイバーにちゃんと抗えるっていうグッドスタッフ特有の特徴があるからそれ込みで組むのもあり

    というか環境トップ3どれも良い点があってその点では良環境だな今

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:17:21

    >>21

    強いていうならペルフェクトか?

    初版からそこそこ時間経ってて初動兼ねた純粋なパワカだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:20:14

    >>20

    ボンメエでマクスハト抑制するのが強い 稼いだ時間でちゃんと勝ち切れるデッキパワーも備わってるし

    フラワーハート4投になったから少し勝ちづらくなってるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:20:17

    >>21

    ミラクルステラとかいうカードがジャイアント使ってるから不快すぎて死んでほしいけどまぁ……まじで殺せるカード少ないよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:01:00

    >>23

    ぶっちゃけ殺すならアルファディオスかウィズダムとかなんだろうけど前者は時期、後者なんて1枚に減ってもなぁ?案件だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:25:13

    ゼナークは生きてたらアドバンスではサイバーをメタれてたのではないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:33:40

    ペルフェクトみたいなインフラ系は規制しないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:10

    >>22

    どこが良環境やねん

    次のパックで間違いなくサイバー一強になるぞ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:37:44

    ループexwin封殺
    うーん良環境w

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:35

    >>29

    次環境でサイバー一強ってなにを根拠に言ってるのか教えてくれない?

    個人的にはレッドゾーン主体のデッキが出てくるから受け薄いサイバーは今より立ち位置少しは悪くなると思ってるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:40:24

    サイバーに強いデッキ作ろうとしたらドリメに負けるの割とキツくねぇか今の環境

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:58

    >>29

    何故?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:02

    >>27

    赤青がいない環境のゼナークとかサイバーの方が1億倍マシだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:53

    まぁ思った。

    公式はおそらくサイバーが環境最強になるなんておそらく思ってない(キャベツ辺りは思ってそう)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:40

    >>12

    やっぱバクオンソーの規制は早すぎたんじゃないかなぁ?

    というかあれだけ大口叩いておいてサイバーみたいなん作るのかよ…

スレッドは9/3 06:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。