- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:29:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:18:32
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:21:21
ゲンシグラードンかも
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:49:54
登場シーン短いから必然的にそうなるだけだろ原始人
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:55:58
針千鈞ー…登場日数、一日
トントン👆️ - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:07:00
こらえるのも楽じゃねえんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:03:03
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:05:44
針千鈞───にほんばれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:18:46
負けそうじゃねえか原始人
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:20:15
10メートルくらいあるじゃねえか原始人
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:37:49
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:17:51
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:19:10
はりちーのパートナーポケモン決まったな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:41
背中が針になってるし手の爪が鋭い…ぴったりじゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:26:05
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:27:02
まぁ全員じめんタイプではあるな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:32:18
つめとぎ
ひっかく
きりさく
ロッククライム - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:32:25
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:39:40
グラードンはみずタイプの攻撃に弱い
満象はハイドロポンプを使うみずタイプ
針は満象に吹き飛ばされた
以上のことから針は地面タイプのグラードンだと思われるんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:04:54
因みに針=グラードンとすると
ディグダ(Diglett)とサンドパン(Sandslash)のアナグラムをそれぞれ
①『じしん』で耐久性が無さそうなアルファベット(i、l、t)を破壊
②『ふんか』で大文字Sと小文字sを吹き飛ばす
③『だいちのちから』でnの地盤を変化させ逆向きにしuに変換
④『だんがいのつるぎ』でhを斬りnに変換
⑤『アームハンマー』でaを潰し形状が戻るとoになる
⑥『こわいかお』で大文字Dが小文字dを脅し小文字dがみがわり(r)を出し退散
⑦『じわれ』でeを引きずりこむ
以上を経て残ったアルファベット(D、g、u、o、o、r、n)を並べ替えてGroudon
つまりグラードン(Groudon)になったということ
よって針=グラードン=ディグダ=サンドバンである事が証明された
Q.E.D. ここまで証明するのも楽じゃねぇんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:00:53
なんか、すごい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:10
耐久性がなさそうなアルファベットってなんだよ原始人