…緑の生物ですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:35:38

    ……まあガーガロスくらいで丁度いいですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:36:48

    なら私は茨の騎兵くらいで

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:37:29

    謙虚に見せかけた強欲

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:37:32

    すまん俺ギガントサウルス派だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:38:09

    ガーガロス事前評価死ぬほど低かったの懐かしいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:38:46

    こりゃあビビモスで良いですねぇ🦵🦵🦵🦵

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:12

    神話レアなんて望まないんでスラーグ牙程度でいいんで・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:23

    青黒対策ですか
    こりゃあ殺戮の暴君でいいですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:40:32

    >>5

    それこそ前弾でETB+CIP持ちの>>2が出てシミックランプで使われてた時期だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:41:34

    めちゃくちゃ増えた強いPW対策ですか
    こりゃあ探索する獣でも間に合わないですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:43:14

    スタンリーガルならこの辺好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:43:18

    >>10

    この中に混ざると貧弱ボーイに見えてくるな適正スタッツなのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:46:31

    贅沢言わないから鉄葉のチャンピオン欲しいわ(懐古ロボ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:47:51

    >>7

    コイツと子供に到達でも付けるだけで現代でもやっていけそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:48:40

    >>13

    ファウンデーションズのときに熱望されてたね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:55:27

    アゴナサウルス・レックス好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:11:49

    >>16

    同士よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:19:40

    過去のつよつよ生物に脳を焼かれた人が多いなぁ
    アナゴサウルスで足りないって言われてたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:20:29

    >>3

    今の環境ならむしろ謙虚

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:22:40

    まぁ仮にビビとか禁止されたところで格段に緑のデカブツが活躍し出すかといえば違うから強い過去のを望む気持ちは分かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:05

    使ってみると倍々ゲームでお馬鹿なことが発生するから令和最新版の緑デカブツだなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:17:36

    ガルダがまだ出てないなんて

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:41

    今ならタルモゴイフを1マナにして速攻やトランプル付いたりしません?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:38:16

    Apex Devastater ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:50:16

    >>24

    レガシーリーガルじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:34:04

    こういう時白の天使赤のドラゴンみたいに
    緑でハイドラ上がらないの寂しいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:36:07

    >>23

    お爺ちゃん、モダホラ3で1マナになって脱出がついたでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:43:10

    >>26

    ここで上がってるのでもビースト恐竜エレメンタルワームとかでむしろ多様性があるって言えるんじゃない?

    あとハイドラはXがメインで純粋なデカブツ感はあまりないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:50:30

    >>26

    むしろハイドラは今スタンで活躍してるからね

    アレ除去できなかったらマジで負けだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:07:51

    >>27

    ネザゴはルアゴイフの系譜なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:11:46

    緑の大型クリーチャーがフィニッシャーとして存在感ある環境は健全だと思うんだけど最近はなあ……
    ガーガロスに速攻付いたりしたらさすがに使われるんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:41

    >>29

    緑単上陸の事言ってるんだろうけど活躍してるって言って良いのか?

    デッキにはなってるが全く結果出してないじゃん

    ゴルガリでたまに入賞してる分まだウロボロイドの方がマシだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:24:12

    >>18

    今の環境だと5マナ払って即座にアド取れない生物は遅いからな

    正直ガーガロス再録されたとしても戦闘に参加しないと効果発動しないから遅いくらい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:32:10

    おめぇの出番だ!《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:35:59

    >>32

    緑単上陸アグロはアリーナのBO1でTierトップ爆走中や

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:00:53

    >>33

    それとまったく同じことをガーガロスが公開された辺りでも言われてたんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:48

    >>35

    BO1だと強いのか

    実質アリーナ限定環境だからあんま気にしてなかったけどその中ではちゃんと仕事出来てるんだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:35

    俺は強欲なのでスタンでマナ・バードが使える日をずっと待ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:26:21

    >>38

    いつかは来そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:29:41

    俺が頑張るからちょっとだけデフレしてて良いぜ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:11

    熊パンが許されて(許されていない)怨恨が許されない理由は正直無いよな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:15:12

    >>41

    怨恨の調整版みたいなのは兄弟戦争にあったは図だがそのまま欲しいのもわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:26:32

    怨恨が存在するとエンチャントや任意パーマネントのサクりギミックを実装しようとした時に、相互作用が問題になる可能性があるからスタンにいて欲しくないんだろうな
    ドローや条件付き回収に置き換えた亜種が出てくるのも

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:34:41

    う~ん、でかい

スレッドは9/3 19:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。