- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:10:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:12:54
憂って漢字は名前に適さないからひらがなの処理だろか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:34:17
「憂」が読めない世代向けのテキスト…ってことはないか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:38:55
憂を習うのは中学校だし内容は何が電気を通すかっていう小学生くらいの内容っぽいから普通にあり得る気はする
簡単とか操作に振り仮名が振られてるくらいだし - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:23:33
口調も2人に近いな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:24:39
勇太の可能性はないのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:26:58
一般的に人名に使われる漢字なんぞ習って無くても読めるのが普通だからそんな配慮要らんやろって…これが幾つのキッズ向けの教科書なのか判らんからなんとも言えないけど低学年じゃ無さそうだし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:15
それもそか
- 9125/09/02(火) 19:18:23
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:19:45
人名としてはこれ多分裕太とか優太の可能性が高いから…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:22:07
共テかなにかでまどマギの名前があったみたいな投稿見てからずっとこういうのを作って名前に好きなキャラを仕込む仕事したい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:24:01
こういうのフフッってなる
前野球の新庄監督とかが出てる問題とかもあったなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:54
みせてくれたな啓林館