これってデュエマではほぼ使うことないカードなんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:21:08

    なんで1000円近くするんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:23:18

    希少性

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:25:23

    希少性・名声・絵の美しさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:30:40

    MTG側でのプロキシ需要とかなんとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:32:09

    なんならマジック側でもほぼ使うことなさそうに見える

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:37:12

    >>5

    似た効果のカードがあるけど使いづらい

    とはいえコンボデッキとかで採用される

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:53:48

    この絵はMagic Online限定で紙では存在しないし、おそらくこれ以降も絶対に刷られないイラストだからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:54:51

    デュエパでたまに使うらしい
    まあ後そこそこある需要に対して希少性がね
    銀トレにする訳にもって感じだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:18:28

    前まで600くらいだったけど初期のサイバーに入ってて1000円超えた
    徐々に下がってるしそのうち値段戻るんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:22

    >>9

    なんでも取り込むんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:37:19

    >>10

    0マナで出る3ターンの間離れないエレメントだからな

    マクスハトとの相性がべらぼうにいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています