- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:10:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:14:58
ジョウゲンとかイヴリースみたいに10月改訂で消えると思ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:17:57
こいつK9も押しつけてくるしアーティファクト使い的にもかなりいらない子らしいからMDでも紙でも仲良く禁止になってほしい
あとマジックキャンセラーな - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:19:24
間違いなく純アーティファクトが求めてるカードじゃないんだよなこれ
あのデッキ能動的に墓地貯まらんやろ - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:22:11
そんなまるでメメントに負けることが恥みたいな……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:22:52
烙印におけるギミックパペットナイトメアみたいな立ち位置か
あちらは使用者のキャラとイラストの濃さのおかげで割と笑いに昇華できるけど、こちらはそういうのが無いので不快指数は高そう - 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:23:06
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:23:12
パラダイスマッシャーの次はこいつに目をつけたのか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:23:55
禁止というか裁定変えた方がいいだろこいつ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:24:01
なんで制約が次のターン終了時まで続くんだよ
いや相手ターンに割られて出る想定だからだろうけどさあ…… - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:25:21
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:27:28
大体のカードは対象いなかったら発動自体せんのにこいつは強制発動で制約まで発生させるからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:28:05
今のMDのメメント、後々K9で使われるギミック先取りするデッキになってんな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:28:46
アーティファクトのイメージが実家関係ないところでどんどん下降していってる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:29:47
本体ロクに強化こねえし気の毒
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:30:58
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:31:22
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:38:04
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:41:03
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:41:07
今の純K9だとノロイ一枚初動からミョルニルロック出来るらしいな
しかもノロイ効果で相手の手札見て誘発ない事確認してからやれるらしい - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:42:24
でもこいつ裁定的にはテキスト通りの挙動だから変えるにしても「コイツのテキストをエラッタする」か「強制効果そのものの裁定を変える」2択になるんだよな
まぁ強制効果の裁定を変えるのが丸いっちゃ丸いんだが
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:45:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:47:32
もうこの手の制約は
誰のフィールドにあるじゃなくて、意図して召喚したプレイヤーに変えないとダメだわ
自分が発動した対価の制約を相手に押し付けるってルールとして不健全極まりないだろ - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:49:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:53:46
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:17
言うてミミグルはそこまで強烈な能力でもないから…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:43
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:29
トリオンの強制空打ち利用してセラ発動させたりエクリプスやゴブリンゾンビの対象いなかったらデッキ公開しなきゃいけなかったり度々デュエルに影響与えてた
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:27
「このカードを特殊召喚したプレイヤーは〜」って書き方にエラッタすれば問題なくなるんだろうか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:10
メメントって真面目に戦っても強いと思うんだがパラスマといいなんで変な事するん?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:48
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:24
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:09:58
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:13
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:21
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:11
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:25
クインクエリはかなり最近のカードだから正直悪いのは100クインクエリだと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:32
ゆーてもメメントのこれ要求値高いんだよな
ダグザとアザレアで頭数欲しいからスミス必須だし
まぁ禁止でいいけど - 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:22:10
メメント使いを禁止にしよう(提案)
こいつらが何でもかんでも使いこなし始めるのがいけない
ただでさえ展開難しいのになんで新ルート開発してんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:28:19
アーティファクトの未来の為
まとめてその礎になるがいい! - 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:32:07
対象が存在しないのに対象を取って発動する効果が発動できちゃう問題の裁定が変更されると
蠱惑魔がとばっちり受けるの笑う - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:35:13
紙やってなかったからスレの流れよくわからんかったけど
こんなコンボ今あるんか
環境で暴れてるの怖いな - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:42:00
封殺したほうが安心だし…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:35
仕方ないんじゃメメントはガチだろうがネタだろうがとにかくいじくり回すのが楽しいんじゃ
相手が楽しそうなこと、強そうなことやりだしたら自分でも出来そうか試してしまうんだ…… - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:37
特殊召喚したプレイヤーが制約受けるよう裁定変更しようぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:39
それはもう裁定変更というか普通にエラッタになる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:06
相手の場に蘇生なんてどうあがいても悪用前提の効果だからな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:07:52
正直WCS専用構築ではあるとは思うがまぁなくていいカード
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:09:29
サイコロ禁止にしたんだしこいつも禁止になるだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:18
ジョウゲンもイヴリースも死んだしこいつも死にそう
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:03
メメントが使う分にはまあ余技だけどどうせK9が使うしなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:00
クソ重すぎる制約のせいでこんな使い方しかされないの可哀想
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:38
商売が関わる紙はともかくMDはこの手のカードジャンジャン消していいよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:37
この手のは纏めてエラッタしよう
タキオンプライマルのクソキモテキスト"このカードの元々の持ち主は"を使えば解決するっしょ