- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:04
なお5年後
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:22
心を入れ替えた上でなお邪悪という事実にみなが戦慄した
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:27
7000でも使われそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:56
そもそものコンセプトがあれすぎて上手い感じのエラッタ案でてこねえな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:57:59
更生したはずの犯罪者の地金は変わらず真っ黒だったという救いのない話
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:06
禁止カードをエラッタして緩和したけどまだ強くて普通に禁止って遊戯王のみならずTCG全体の歴史に残るほどの恥だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:09
やめろKONAMIそいつに心はない!!
エラッタしてもまた裏切るだけだ!! - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:43
スレ画はテキストが古いからわかりづらいけど維持コスト払うかどうかの処理は効果外だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:02:44
メロスは再激怒した
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:04:18
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:11
ぶっちゃけエラッタ後は2期環境じゃコストが重かったとは思う
だからエラッタの方向性は否定しないがゲーム性変わることに対する先見の明が足りてねえ - 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:07:41
まあエラッタして再収監って結末が叩かれるのは仕方ない反面禁止のままのがマシだと言われてしまった数多の過剰なゴミエラッタたちよりは評価したい
強いて言えばそういう風に言われることを嫌って再収監が遅かったのが駄目 - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:37
止め刺したのエルドリッチだっけ?
釈放した当時は強い罠ビテーマがいなかったってオチ? - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:11:41
エラッタ緩和ほぼ直後にリンクショック、再禁止までにその揺り戻し・取り繕いがカードデザインからルール再変更まで起きてる模様
流石にちょっと環境読み切れない - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:13:17
決闘者「君は良カードだったが君のお父上(KONAMI)がいけないのだよ…」
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:46
《レスキューキャット》・《ゴヨウ・ガーディアン》・《氷結界の龍 ブリューナク》・《洗脳-ブレインコントロール》・《未来融合-フューチャー・フュージョン》・《王宮の勅命》の6枚がエラッタ処置を施されて制限復帰。
見るも無惨な他のエラッタ連中の中で1枚だけ明らかにおかしいな - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:02
その中ならブリュとキャットは良エラッタでしょ
2025年でも入るデッキはあるし - 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:03
ブレコン「俺のエラッタがおかしいって弱すぎって意味だよな?」
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:26
まぁブリューナクは結局セルフバウンスする活用方だったよね(ジェネクス)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:37
出て5年なら環境変動の範疇じゃね?って気もする
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:21
刷られて1年や2年で禁止になる新規カードが大量にある中でエラッタから5年後に禁止になるカードくらいあってもぜんぜん気にならん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:22
相手のカードにチェーンして使えなくしてくれるだけで大分違うんだけどなぁ…
発動をメイン1開始時限定とかにしてくれれば戻って来れるだろ?