五條が強いのは術式が大きいと思ってた。

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:37

    単純に術式とか関係なしで現代呪術師最強だった…
    読者も術式なしでここまで強いとは思ってなかったのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:30

    渋谷で漏斗が言ってたし別にかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:20

    六眼5:術式3:怪物性2
    位のイメージ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:41:04

    地名と混ざってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:43:58

    呪力強化の格闘戦だけでも強いのは渋谷事変で判明してたしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:16

    強いとは思ってたよ?術式なしで領域に耐えるとは思ってなかった。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:48:56

    ゴジョータの時も無下限をうまく扱えなくて苦戦してたしな
    それをあんな手足みたいに扱えてる時点で相当なセンスと鍛錬がいるだろうに

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:13

    渋谷と宿儺戦見る限り術式無くても一人で戦ってる時が一番強そうなのバグだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:57:20

    >>8

    実際乙骨が行っても邪魔なだけなんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:01:14

    >>9

    乙骨が助っ人に行こうとしてた時は領域使えないだけで術式は使えてたからなんとも

    ただ下手に乙骨が介入してきたら巻き込みが気になって集中力乱したり、宿儺に攻めの選択肢が増えたりするから普通に邪魔の可能性はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:06:07

    そもそも覚醒して移行はダメージを受けることがほぼないはずなのにあんなに切り刻まれて笑っているのはイカれてる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:01:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:12:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:26:29

    羂索も呪力操作と身体は負けてないのにな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています