- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:22
延命というただ一点においてはコイツは他を圧倒してるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:44
ターン終了時に〇〇系潰せんのもデカいし、単騎でるまでトリガー獣ケアできんのガラムタみたいなそとそもトリガーを使えないぐらいしかいないわけで
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:11
そもそも手打ちしないしなんならマナにも置かないから色がついてる意味がないのよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:47
昔はブレイクのルールも違ったからな
複数ブレイクでも1枚ずつ処理してくから、ワールドブレイク食らっても1枚目でコイツがトリガーしたらそこで処理終わって残りの盾は無事だ - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:08:53
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:55
めちゃくちゃイラスト違いあるクロックさん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:26
新章の頃は800円ぐらいしてた記憶
いつからストレージで見るようになったんだっけ - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:40
実際右下のカードナンバー含めると神経衰弱できる程度にはいろんなバリエーションあんだよね、クロック
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:22
「ターン終了です……」
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:39
こいつは呪文じゃ無いから返しのターン殴れるのがマジでいい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:00
こいつ出したら問答無用でターン飛ぶからってターン終了しますって言わない人いては?って思った
これってルール的に問題ないの? - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:06
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:08
光文明全くなくてもほとんどのデッキが採用してたハヤブサマルとかもいたし…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:40
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:21
リスト残り1枚で悩んでる暇あったらハヤブサ入れてさっさと寝ろって言われるくらいには腐ることはほぼなかったからね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:46
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:44:07
もし大会ならジャッジ呼べばいいし、仲間内なら「クロック出た以上もうそっちでやることないだろ」でいいと思うよ
めんどくさいかもしれないけど「クロック出てターンの残りが飛ぶのでターンもらいますね」って毎回言ってれば変なことにはならないと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:46:59
旧ブレイク裁定だと割とマジで無法みたいな防御力になるからなこやつ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:44
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:20
ホーリーとかもそうだけどこの能力でクリーチャーなのが偉すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:58:10
アニメで展開伸ばそうとしたらこいつ出てきちゃって攻められなかったのあった気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:04
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:20:52