- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:38:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:40:25
だからKONAMIがころしてくれた
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:44:08
まあこいつは生きてちゃいけない存在だと思うし
なんで今まで生きてこれたんだと思ってはいる - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:44:40
ニビルはニビルでしょうもないから
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:50:33
やっぱり時代はゴシップシャドーだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:53:03
解答札はいくらでもあるがそれはそれとしてダルすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:09
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:55
当時はこれでも環境デッキがリソース注いで出すようなもんだったから……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:57:19
ぶっちゃけ出しやすくなったら死ぬ部類のカードがどんどん出しやすくなった結果順当に死んだだけではある
昔のぼっ立ち3ウーサを3妨害カウントは流石にできないけど今の横や後ろにも妨害構えられるデッキのウーサは基本使い切るまで活用できるし - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:58:36
まあでもそれはうららやらGやらロンギその他の誘発にも言えることでね…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:01:31
マリスが悪いよマリスが〜
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:03:29
既に展開系デッキでウーサ立てられるかどうかで格差できてたし変わんねえよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:17:46
環境で頻繁に使われるようになったのが実はここ数年だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:22
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:22:42
風属性モンスター2体以上とかにエラッタしてほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:23:33
マリスというかデモンスミスくらいからもう本命展開の前に出てたからな
ずっと禁止候補ではあったおもんなカード - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:23:59
環境外のゴミ(ファン)デッキが被害受けるのマジでやめてほしいんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:35:07
当初は出しにくかったけど今は違うって奴はみんな処られてるからウーサの番が来ただけなんだ
VFDもロンゴミもそうだったろ? - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:37:25
イラ違の補填がどうなるかだけ気になる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:37:27
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:41:05
お前らの掌返しが見れて嬉しい、というか安心したぜ
やっぱり一部のアンチの声がデケェだけだったな - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:41:25
そこからは召喚権使わないで3ウーサ建てれるデモスミが現れて、リンク縛りがある環境のM∀LICEって感じだな。いきなりM∀LICEでウーサが活躍してもそこまで騒がれなかったんじゃないか?本活躍し始めて長かったから禁止言われた感じだしな。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:42:24
パック限定で無かったとはいえ、コラボイラストのカードが禁止になっても特に補填は通常通りだった厩舎の機構の解放とかあるけどどうなんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:45:03
千年スミススネークアイとかいう罪宝の全盛期はヘイトMAXだったわ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:45:15
どれがというよりはスネークアイあたりから明らかに使われる頻度が増えたからそれを踏まえた蓄積だと思う
紙で禁止された時はすでにM∀LICEはすでに下火だからまだ環境にいる間に慌てて殺したって感じだったし
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:48:11
出た頃はウーサ建てたらその消費で代わりに他は疎かになるって感じだからな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:48:56
環境外の不毛の大地に被害を受けるも何もなくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:49:40
もはや懐かしいウーサリボルト
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:02:05
禁止は順当と思うと同時に今更?とも思ったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:10:59
mdの運営的にウーサを処さずマリスを処す方向にしそうな気もしないでもない
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:13:02
紙はちょっと今更感はあったけどMDはまさに今だと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:13:53
絵違い売っちゃったから規制及び腰になる可能性はゼロではないのよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:18:24
性能的な規制自体は納得するけど限定商品を後から使用不可にするのは確かにモヤる
期間内に引くために課金したってパターンもあるだろうしね - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:24:42
できることならドレミで使いたいから生きてほしいなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:25:57
絵違いウーサを消したくないならチェシャあたりが身代わりで禁止になりそう感はある
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:26:13
こいつ自体が強いのもそうだが環境が高速展開化しすぎてる気もする
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:31:06
結局返しのターンにウーサから処理しないといけないし、やってる事的にはスプライトエルフみたいな性質も持ってんだよなこいつ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:37:07
もしウーサ禁止するなら流石にオーク帰ってきて欲しいが
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:41:49
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:44:54
ウーサゆる◯ン概念とウーサ枕営業概念は好き
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:06
絵違いどうするんだろうね
絵違いだけポイント多めに配るのかはたまたそんなの関係ねぇ!で一緒に禁止にするのか - 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:48
ウーサってついでに出せるって言うけど別にマリスでもそんな軽いわけでもねえんだけどな
ラビット1枚初動だとスプラッシュメイジの縛りに引っかかって出せなくなるし
MDだと1ヶ月単位で規制かけれるんだからそこまで急いで規制かける必要も無いだろ
ウーサ禁止にするぐらいならデドネクロスバグースカ辺りのよっぽど簡単に出せてより害悪な連中やデモンスミスみたいなホントに何処にでも出てくるようなのを禁止にすべきだろ - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:16
実際絵違い考えると他にバランスとれる規制箇所あるなら規制の優先順位は低そうなんだよな
本当にどうしようも無くなったら禁止だろうけど今そのラインか? とはなる - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:06:10
ウーサはソリティアデッキなら大体出てくるから規制は当然やろ
ウーサ自体の強さよりもウーサ上手く使えるデッキの展開長すぎてゲームがつまらんくなるねんな - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:15:02
ウーサもバグースカも死ぬやろ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:21:23
展開長いってのは、ウーサというより千年デモンスミススネークアイが悪くね?
アイツら展開系の中でも断トツで長かったからな。千年して、デモンスミスして、スネークアイしてとかどんだけやねん!あれに比べたらMALICEですら展開短く感じるわ(感覚麻痺) - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:27:32
絵違いっって言っても有償ジェムでしか引けないとかじゃないし他のURと同じ扱いでいいだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:32:20
ソリティアテーマ派閥同士で規制押し付け合うくらいならウーサ禁止のが丸いよ