NYの朝といえばベーグルとクリームチーズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:10:47

    ベーグルはオシャレだと思わないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:12:55

    >>1

    そして鳩に取られる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:16:11

    どうして食べるだけでドローもしてるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:18:20

    おっこれは結構強めの食物だ
    しかもコモン

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:24:39

    > (2)、(T)、これを生贄に捧げる:あなたは3点のライフを得て、カードを1枚引く

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:37:23

    >>5

    とりあえずカードを引いとけば満足するやろってかんじ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:50:50

    だってカード一枚とマナ使ってるし…
    黄金の卵が出たときドローしてたようなもんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:44

    >>3

    糖分を摂って腹が膨れると頭の回転が速くなるのは当然!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:54:49

    顧問でこの強さは嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:56:17

    ちょっと似てるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:07:35

    人参ケーキと手掛かりと食物を混ぜ合わせて適当に割ったような感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:31:35

    幼女に2個食べさせるとギリギリ熊を倒せるようになるヤバい食べ物

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:33:08

    食物としての機能にフレーバー語を付けるのがオシャレでいいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:02:33

    上の能力食べ物あげるってことか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:30

    なんか象徴的な食べ物なの?
    鳩といいネタ尽きてテキトーに作ってないよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:34:05

    >>15

    ニューヨークの鳥といえば鳩だし、ニューヨークの名物といえばベーグルだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:58:14

    お約束みたいなもので好物のベーグルをいつも鳩に取られる感じなのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:59:46

    >>15

    ニューヨークのローカルネタだからスパイダーマンにもよく出てくるとかなんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:00:26

    大阪と言えばたこ焼きみたいなもの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:02:57

    ベーグルを食べながらカードを追放するウギンか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:03:20

    >>20

    こいついつも飯食ってんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:07

    テゼレットもベーグル唱えると忠誠を誓ってくれる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:13

    >>10

    二マナとはいえ出た時に引けるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:43

    白以外は破壊不能以外でブロック型栄養食と差異はあるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:09:15

    固有色白かぁ!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:01:11

    朝はベーグル、昼はインスタントラーメン
    後は夕食用の何かが出ればウギンの一日の食事が完成する

スレッドは9/4 02:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。