- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:27:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:34:35
伝説のクリーチャーのコピーになって、その背景ストーリーを絡めながら「OK、それじゃあもう一度だけ説明しよう」とかもできるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:36:17
普通にゾンビ化の5枚目以降としても強そうね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:38:49
これの場合は擬似クローン挙動で墓地を対象に取らないから、複数のリアニ先を落としてる時は掃除機とかに対して強い
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:41:57
強くない!?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:42:05
これ名前はコピーしないからコピー先がすでにフィールドにいても伝説ルールをすり抜ける感じかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:08
カメレオンいるのにコピーカードきた
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:24
多色レジェンドとはいえ影武者より1マナ軽いしパイオニアでも使えちゃうのアツすぎ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:55:00
青黒で4/4のサイズで墓地のクリーチャーのコピーになるのなんとなくスカラベの神を彷彿とさせる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:56:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:58:39
ベイルマークとかの切削してクリーチャー拾う系カードで墓地肥やしとリアニ呪文探しを同時に行えるようになるな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:00:28
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:08:14
ああ〜なるほど
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:31:39
3マナ生物をパワー4のために墓地落としてだす
ビビに頭がやられておる - 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:45:02
墓地消費する代わりにサイズ固定で軽い影武者か
墓地対でフィズらないのはいいけど今あんまり釣りたいの無いんだよなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:46:54
ビビやウロボロイドみたいなのをコピーするとお祭りやな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:47:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:11:12
色が合わせやすいのもグッド
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:16:44
雑に遠眼鏡のセイレーンや洞窟コウモリが4/4になるだけで結構ウザいな