テキスト付け足しちゃお

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:01:11

    ①自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動出来る

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:02:42

    ①自分フィールドのカードが相手フィールド・手札の合計より少ない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動出来る
    にしろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:09:08

    ①自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から除外して発動出来る

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:11:56

    ②ターン終了時に手札1枚をデッキに戻す。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:12:23

    >>3

    墓穴躱そうとしてんじゃねえぞ害虫

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:12:46

    こうしてマルチャミーは生まれたのだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:13:12

    ②自分フィールドにカードが存在する場合、この効果でドローしたカードの効果は発動できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:13:47

    後攻1ターン目のみデッキから墓地に送ることでも発動できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:14:26

    単純に先行で使えなくするだけだとデッキに入れにくくなって弱くなるから入らなくなってしまう定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:01

    このカードを墓地から除外して発動できる
    手札の数×100のダメージを与える

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:16:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:18:10

    自分の手札、フィールド、墓地にカードが存在しない場合のみ発動と効果の適用ができる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:20:46

    >>12

    発動できねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:22:08
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:22:47

    手札から捨てて発動出来るにしよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:17

    基本的な役割や動きを変えないならドローしたカードを全て開示するようにして、情報アドくらいは失うカードにするとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:29

    >>13

    自分の手札、フィールド、墓地にこのカード以外のカードが存在しない場合のみ発動できる。自分の手札、フィールド、墓地にカードが存在しない場合のみ効果の適用ができる


    発動はできるように修正した

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:50

    このカードを発動したターン、自分フィールドにカードが存在する場合自分はカードの効果を発動できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:31:44

    まあマルチャミーに期待してたのは

    >>1

    の効果だけどさあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:35:10

    禁止でいいやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:36:55

    公式のデュエルでは使用できません

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:53

    いつまでウダウダ言ってんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:41:10

    GはGIRLのGであるものとする

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:42:32

    昆虫族しかこのデュエルでモンスター効果使えないでいいひょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:46:48

    何回似たようなスレ建ててんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:20

    「先行フル展開された後に投げられて死んだ」って経験ばっかり擦ってないでもっと広く見ようぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:34:12

    >>24

    羽蛾はこんな所でレスしてないで自分の昆虫モンスター進化させろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:35:37

    >>26

    俺が投げたGは8割指名されるからクソとかでも良い?藁にも縋る思いで投げたのに…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:37:12

    後手トップで引いた時然るべきタイミングで投げたらワンチャン拾えることもままあるのも事実だから場に無い時とかより素直に場のカードの数とか参照しようぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:38:41

    相手は手札を2枚除外することでこのカードの効果を無効化することができる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:43:27

    この効果を発動するターン、自分はフィールドのモンスター効果を発動できない。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:25:41

    >>31

    この効果を発動するターン、自分はカード効果を発動できない。

    これでいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:29:31

    相手はデッキからこのカードと同名カード一枚を除外することで発動を無効に出来る。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:24:52

    墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキから昆虫族モンスターを1枚ゲームから除外する。その後そのカードを手札に加えるか特殊召喚する。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:11:33

    >>26

    あたかも先攻のGが通りにくい稀な現象みたいな書き方してるけど

    後攻のGより先攻のGの方が通る確率高いし

    別にフル展開じゃなくても事故った時のGから致命的な誘発引かれて後攻負けもあるし何が言いたいか分からん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:15:32

    「自分フィールドにカードが存在しない場合にのみ発動が出来る」
    「発動ターンはこのカードの効果以外ではデッキからカードを手札に加えられない」
    「発動時に増殖するG以外の昆虫族を除外する」

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:29:30

    >>22

    うちのGちゃんいつうらうら言われてるからこういうときくらい好きに言わせてクレメンス

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:40:53

    >>2

    こういうテキスト他にあったっけ?って思ったけどビュートがこんな感じか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:44:29

    >>32

    後攻でも使いにくくなってんじゃねえか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:34

    前の自分のターンに召喚・特殊召喚を2回以上行っている場合、このカード名のカードは発動できない

    フィールドのカードの数よりも召喚回数を見たほうが先攻Gの予防になると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:08:18

    普通にアトラクターと同じ条件で良いんじゃね?後攻でも使いにくくなるけどまあええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:32

    全く良くないんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:51:31

    >>32

    LO多発してそう

スレッドは9/4 09:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。