- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:09:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:09:45
デーモンの召喚シリーズすらとっ散らかってるからな
レッドアイズよりデッキの体をなしてないのやばいよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:11:11
ガイアさんはこれまで何年も新召喚法の先陣を切ってくれた功労者だから
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:13:08
中途半端の城之内テーマの被害者でもあるデーモンの召喚さん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:13:51
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:13:52
というかデーモンはチェスデーモンいるんだからあれのリメイクでええやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:14:00
正直デッキは組めるけどガイアもそこまで…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:14:31
謎のライフコストとサイコロはなんなんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:28
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:29
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:31
悪魔指定すらない【デーモン】とかいうクソガバテーマ判定嫌いじゃないよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:32
魔降雷で全体破壊、魔鬼雨で魔法罠の無効化みたいなのを意識するか?
デーモンに関してはOCGオリジナル推した方がいい気はするが - 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:20:27
レベル6悪魔族だから破械とかデモンスミスとのひっつきは良い
なので早く強化をだね - 14二次元好きの匿名さん 25/09/03(水) 12:22:59
おいおい君は通常モンスターって点を生かして原石で使えるでしょうがよ強いかどうか?知らんそれは俺の管轄外だ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:01
ヘルエンプレスデーモンさんは抹殺のダークスピリットと相性いいから闇バクラに媚を売ってくのも強化手段としてアリだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:48
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:36
クリボー「同じ悪魔族として同情するっピ」
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:36
エキセントリックさんは名誉ヌメロンとして何度お世話になったことか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:25:15
リメイクが出てるだけ良いだろ!ってルイーズさんが言ってた
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:31:36
半端な強さでリメイクされるのも苦しいぞってガイアさんもいってた
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:34:05
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:34:08
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:35:26
「デーモンの召喚のカード名が記された」モンスターをデッキ・exデッキからssするか
そして出てくるブラック・デーモンズ・ドラゴン - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:42
サイレントや磁石の戦士……表のデッキってなんか恵まれない立ち位置だよな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:49
あんたラッシュの方でいい感じのリメイク貰っとるやないかい
OCGじゃあんまり使われないデーモンの〇〇って派生モンスターも使われとるやないかい - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:40:11
なんかこうデーモンの召喚自体遊戯と初期決闘者を支えたカードなのにデーモンの召喚来たあああ!にはギリならないくらいのポジションな気もする
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:42:14
一応グレートモスぶっ倒した王国編初期の切り札なのにあのデュエルだと竜騎士ガイアのほうが人気出たのかなしい
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:44:28
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:44:33
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:37
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:49:03
ラッシュはocgでもまだ触ってくれない天使のサイコロやルーイズにも触ってくれるからなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:52:54
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:56:57
デュアルはデッキだと通常じゃないのを忘れてた説すき
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:57:13
マンモスの墓場「あのブルーアイズを弱体化させた私にもぜひ…」
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:57:28
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:48
MDのNR限定戦だと真紅眼の幼竜から出せる最大打点だから使えなくはなかった
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:20:06
デーモンの召喚の方は原石とリジェネシスでデーモン名称とステータスが一致しているから強化来たらなんとかなるかもしれないから…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:46:49
汎用としては光る奴らが何枚かいるよなデーモン
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:57:48
謎にリンク貰ってたよなチェスデーモン
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:47
デーモンの召喚の個性って言ったら中レベルなのに(当時では)高い攻撃力ってとこだから、2500/1200の悪魔族とかでサポートくれないかなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:12:55
【デーモン】で強化できないもんかね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:13:43
「デーモンの召喚」でカテゴリー作れよ
エルフの剣士が出来たんだからいけるって - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:23:17
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:47:57
「の召喚」でテーマにするのもありだぞ
ドラゴンの召喚やゴブリンの召喚を出していけ - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:26:57
【デーモンの召喚】全種デッキで遊んでたけど儀式はけっこう優秀
まぁ融合出さないと打点が低すぎるので烙印融合の制約かかってても出せるからってとこも大きい
みんな守勢の性能だから攻めにいけないのが辛い、辛すぎる - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:34:39
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:19:04
「デーモン」でカテゴリにしようとすると
日本語版とそれ以外でカード名の若干の差でサーチ範囲とかが変わるから出来ないとかじゃなかったかな
「帝」もそんな感じで名称指定出来ないんだったはず - 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:36:28
耐性持ちだったりデーモンの召喚扱いだからなんかサポート貰えば弾けそうなスペックはあるんだけどなー
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:49
派生カードがデーモンの召喚じゃなくて招来だの超越だのだからテキストにデーモンの召喚が記載されてるカードってくくりでサポートすればなんとか
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:20:53
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:56:29
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:59:58
ついでにデーモンの斧もテーマに組み込もう
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:56
デーモンの割には結構防御よりのカードが多い