カードゲームうさぎ アニマル・ウォーズ 27話更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:30:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:33:43

    なまじ実力があるから認識のズレが致命的になるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:35:35

    これ多分ボルケーノじゃない店で「ゴリ山と新キメサイ革命軍」みたいな名前で出ればそこまで問題にならなかった気がするんだよな
    キメサイ使いが屯するボルケーノじゃ初見殺しは覿面だろうしキメサイギルドの看板背負ってやったから大混乱になった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:39:30

    とはいえ独自構築キメサイを持ち込む事自体は認められてるんだ
    それもゴリ山のキュアカウ騒動で各トップ全員が合意して認めてる
    じゃあこれを認めないのもおかしいよねという話になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:43:07

    揉めるには揉めるけどどうなるんだろなこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:44:46

    ゴリ山そんなに重要ポジなのかよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:47:19

    本来4人も加入希望者が来て全員デッキ持参済みってめっちゃ嬉しいシチュエーションなのになぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:51:31

    有馬さん結局ビジュアルつかなかったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:54:13

    筆乗ってんねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:06:42

    月さんも「宣教師として送り出したゴリ山が実はギルドに漬物石くらいデカイ一石を投じる存在に成長していました」なんて想像出来なかったろうからなぁ
    もう少し構築見せてもらうとかしてれば多少は穏便に済んだかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:10:14

    >>10

    ギルド全体の勝率の低下で焦りがあったんだろうねぇ

    出稽古で他所の店を回るってのは聞いてても、鷲崎のように出先でメタられないよう構築を適宜弄るとかは知らないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:33

    こっからとんでもない嵐が吹き荒れそうだが、確かに他人事だと面白いなコレは 伝統か革新か
    リアルのキメサイも既に面白おかしい事になってるらしいから、逆輸入されたりするのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:18:52

    先読みツイのクラマみるに明確なボルケーノメタしてるわけじゃなさそうね
    その上でクラマが泣き言と言うか積極的な相互互助を求めるクラス、既存のギルドメンバーも負けが込んでるなら独自構築が増えそうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:27

    どこのスレで言われてたか忘れたけど、どこのグループもzooの精鋭(有馬)、頭角を現した者(くま吉)、伸び盛りの新進気鋭(アギト、ゴリ山)らが各グループに加入してる時期でギルドからゴリ山が一時離脱したから勝率への影響デカいんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:21:16

    相互補助してキメサイ磨き上げてるボルケーノだからこそ起こった事件なんだなこれ
    そりゃお互い引けないし「歴史だよ」「歴史が喋るんスか」ってなるわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:22:56

    >>13

    そもそもゴリ山のキメサイの定義からして全員違う改造キメサイ使ってるまである

    ぶっちゃけコントロール的には微妙にメタの違うデッキ×5って一番嫌な状況だろうし

    なお実際には5個どころか環境に応じてどんどん改変されていく模様

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:26:02

    >>15

    ゴリ山としても自分の中ではこれがキメサイベースだし勝率上がるなら良くないっすか?とか言いそうなんよね

    キメサイに惚れたのであって歴史なんかに興味なさそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:27:31

    コントロール相手にマスカンを把握させないってのは立派な戦術なんだよなぁ
    特にキメサイは固定構築だから

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:29:42

    >>17

    むしろ歴史に敬意を払うのであれば新ルートの開発を積極的に行うべきと思ってそう

    より良いルートを求めて研鑽していって出来たのが今のキメラサイクルな訳だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:30:41

    >>6

    あの頃のメンツは有馬さん含めて各団体の上位戦力になってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:31:31

    まぁそもそも相手の構築がほぼバレてる固定構築のキメサイや頭バーンしか想定しなくていい環境自体が異常なのはそう
    コントロールにとって顔メタ出来るとかぬるま湯過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:42:32

    前スレで寿司に例えられてたけど
    キメサイ自体が既にカルフォルニアロールだったのにゴリ山は3Dプリンタ寿司持ち込んで来た的な

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:48:40

    多様なルートを把握してなければどこを対応すれば良いか分からなくて負ける
    ってのはキメサイの明確な強みのはずなんだよな

    ボルケーノみたいなキメサイの構築熟知してる奴らの集まりが異常な環境なんだから
    わからん殺しというキメサイの武器を伸ばそうとするゴリ山のスタンスはそこまでおかしくないはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:50:18

    ボルケーノが異常な環境だからキメサイのわからん殺しって武器が見えにくくなってただけってのはわかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:52:40

    月さんが嬉しそう過ぎてこの後情緒めちゃくちゃになるの可哀想って気持ちとニヤニヤする口元が矛盾してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:53:55

    「キメサイの定義は誰が決めるんスか」に「歴史だ」って答えたら結局「それはアンタらが当事者だった故の懐古だろうが、俺がその歴史の最先端じゃ!」でハッ倒されてもしょうがねぇんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:55:00

    革命軍は特定メタってるわけでもないんだよな
    純キメサイで来ると思ってたら異端キメサイで対応しきれなかったってのは
    店舗内顔メタに頼りすぎてた連中の落ち度なのではって思ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:58:38

    なまじっか低迷していたチームを「救世」してしまったのが更に拗れる話なのか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:39

    >>28

    そのせいでギルド内からゴリ山派が出てくるのも納得だよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:55

    >>25

    月さんはスタンプに欲しい顔とセリフが多すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:04

    「歴史」を前提にするとそもそもキメサイ自体が「若い」デッキよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:08:20

    前話見返したけど数ヶ月の布教で得た仲間が全員独自のキメサイ握ってるのな
    数ヶ月間ひとつのデッキを練り上げてるってほぼ固定化された面子にとっては劇物以外の何者でもないよな
    月単位で握ってたら練度もそれなりにあるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:10:46

    これって月さんが開拓を怠って既定路線を擦り続けてきた事で起きた悲劇なんだよね
    新人の意見に耳を貸さない頭の固い上司今までやってきたんだから大丈夫。でPCにデータを移さず紙でデータを取ってたせいで紛失して大問題になるのと同じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:21:15

    腎臓売ろうとする月さんに「二つはまずいですよ⁉︎」って言ってるモブ、つまり一個は売っても良いと思ってる…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:29:07

    月さんが確認怠たった上で大会に送り出した結果だからギルド側のミスっちゃミスだし
    ギルドの新規加入希望者だからテンプレキメサイだろで決め打ちしたCDC側にも落ち度はあるけど
    新規勢は顔メタしてるわけじゃないからそこ責めるのもどうなのみたいな面もあり…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:33:38

    そもそも固定リスト延々回し続けるキメサイが異常なんだよな
    カードゲームである以上、使うかどうかはともかく新規とのシナジーを考慮しないのは致命的だからゴリ山の方が正しく遊んでるともいえる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:35:18

    >>36

    ギルドも環境に合わせて適宜変えてはいるぞ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:36:57

    キメサイの大きな変更って確かテングサルが最後でそれって大体何年前だっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:37:19

    >>37

    だから、誰がキメサイだって決めるのかで歴史だよって返す月さんがおかしいんだよ

    改良の歴史がキメサイならゴリ山だって立派なキメサイなのに頭ごなしに否定しているから

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:38:16

    >>36

    そもそもチーム同士の相互扶助といえば聞こえは良いけど結局は常連同士の馴れ合い前提の話だからなぁ

    それはキメサイじゃねぇだろってCDCから文句出るのはお門違いな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:46:10

    >>40

    まあ「あんなの使うな」って文句っつーより

    「なになに急にどうした???」って混乱かなーと

    ヒダルマの構成員が複数人いきなり大会でコントロールつかってきたら「どういう意図???」

    ってなるだろうし。


    数が増えると外れ値じゃなくてチームの意図になっちゃうからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:56:59

    どうせキメサイならこれマスカンだろ
    って手なりで脳死のプレイングするコントロール使いの恥晒しよ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:08:25

    まぁキメサイ使わないなんてズルじゃん!
    とか言う方がダサいしな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:16:42

    ギルド精鋭とギルド加入希望者がキメサイかすら怪しい何かを使い始めたらそりゃ困惑する…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:54:33

    蔵馬「俺のデータに無いぞ!?」
    月さん「私のデータにもないが!?」
    ゴリ「俺のデータにもなかったッスね、追加しとこ」

    ってコト...?!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:10:39

    >>44

    予想外の使われて困惑する気持ちは分かる

    でもギルドの頭に「対応するこちらの身にもなってくれ!」って直接愚痴るのはカッコ悪い

    クレームって程ではないんだけどまあ一言言いたいって感じなんだろうけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:17:32

    >>21

    一応半分くらいは環境デッキが入ってきていたはず

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:21:10

    欠損構築によって空いた枠に換装ルートや別のギミックを積む事は割と有るみたいだからそれ以上に弄ってるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:26:09

    まぁ実際顔メタでメタ札サーチまでしないにしろ、ほぼ固定リストとの対戦だと踏んでいれば見通しは甘くはなるだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:29:29

    そのあたりの気持ちの緩みを突くようなやり口はそれこそコントロール使いのお家芸だよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:32:05

    あらゆるチームが固有リストのギミックに戸惑い大混乱の渦に巻き込まれるのはそりゃ傍から見ておもしれーわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:34:14

    >>26 >>33 >>39

    なんか過剰な月さん叩きに持ってこうとしてる奴おらん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:35:56

    >>46

    クラマと月さんの関係性考えるとああいう甘えみたいなの出てもおかしくないかなと思ってたんだけど

    結構先読みとかXの予告とかでクラマがこういうこと言うのカッコ悪いから嫌だって反応があって驚いてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:37:04

    >>46

    (相手の訳わからん構築に)対応するこちらの身にもなってくれ。じゃなくて

    (あれなんですか!?キメサイってあんななんですか!?とCDCの面々からの質問責めに)対応するこちらの身にもなってくれ。だと思ってた

    まあその辺りは明日わかるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:38:49

    過去スレからずっとゴリ山を全肯定しない奴は敵、と思い込んでる奴おる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:40:31

    叩きがどうとか過剰反応してるやつの方が目につくよ……
    月さんが宗教じみた異常者なのは初登場時からずっとだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:41:05

    >>8

    馬ってどうデフォルメしても馬にしかならないからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:42:22

    今のところ月さんが理論じゃなくて感情で若者を否定する年上、凄まじく悪く言うなら勝手に期待して裏切られてる保守思考の老害に映るからなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:45:56

    ギルド抗争の再来か!ってなったのを月さんが大げさに切れることでキメサイギルド内の問題に収める流れなんだと思ったけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:48:13

    次回が楽しみ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:49:45

    マジで先にいい感じの関係に落ち着いてるゴリ山と月さんが描写されてて良かった
    あれがなければもっとハラハラしながら更新待ってたわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:52:41

    >>21

    環境握った大会勢もいるし顔メタがきっかけで抗争が起きてやめようってなったんだからデッキ単位での顔メタはしないだろ

    顔見知りでデッキタイプが割れる事はあるだろうけどそれはお互い様だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:54:24

    >>61

    あれでこの抗争の結論も示されてるしな

    思想の違いを理解して住み分けようぜって

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:00:05

    月さんが異常キメサイ愛者という認識を誹謗中傷扱いする奴が存在する事にびっくりだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:02:37

    そもそも相手がどんなデッキ握ってるか対戦するまでわかんないなんて当たり前の事なんだよな本来

    テストのヤマが外れたからって教師に文句言う方がおかしいのと同じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:04:46

    相手のデッキ構築が分かんないと戦えないなんてコントロール使いが一番言っちゃダメな敗北宣言だもんな
    アグロでも握ってろってなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:10:37

    キメサイ握る前はにゃんコン握ってユキさんにコントロールやれるように色んなデッキの事教えてもらってた龍堂会の経験値のおかげで手に馴染まないだけでいろんな環境デッキ十全に回せるぽくて、なんだかんだで真面目だから努力して改変の難しいキメサイを改変できちゃったんだろうなぁ
    あと全ルート総とっかえじゃなくて一部は同じなのかもね、余計混乱の元だなコリャ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:27

    鉄鴉ルートがコンボかシナジーの範疇かで意見が分かれる塩梅なのも話がややこしくなってる
    過去のキメサイが全てコンボ5本立てだったならビートやジェイル組み込むのはまた別のデッキだよと言えるんだけどそうじゃ無いルートを採用してた実績があるから否定しきれない(月さんも抗争の時に鉄鴉持ち出してたし)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:23

    >>56 >>58 >>64

    月さんが異常キメサイ愛者である事と月さんは老害である事は全然別の話だろ

    「異常キメサイ愛者だから老害って叩いても良い!」って正直おかしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:23:05

    ルート4本換装してるけど全部コンボはきちんとサイクル出来てるならそれが既存より安定してたり強いかの話であって定義的には特に言うことないはずなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:24:31

    ギルドメンバーが俺はキメサイ使いますよってキメサイとかけ離れた構築使い始めたらお前のところの統制どうなってるの?って言いたくもなるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:24:32

    >>69

    それが叩きに見えるなら一旦離れた方がいいよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:25:50

    >>72

    「老害」が叩きじゃないって主張は流石に意味不明がすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:27:37

    >>73

    該当レスを見る限り、「凄まじく悪く言うと」って前置きがあるじゃん……

    気に入らない単語が目に入って気が立ったのかもしれないけど、少し落ち着こう……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:29:00

    >>74

    凄まじく悪く言ってる時点で普通に悪意あるとしか思えないが……

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:05

    というかちゃんとサイクルしてるなら組み合わせ次第でサイクル可能なコンボが9個もあるの凄いな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:14

    月さんの初登場時からのキャラ付けと今回の月さんに否があるかどうかは全然関係ないので
    叩きではないとしても公平な視点には見えないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:30

    ゴリ山が連れてきたメンツってキメサイが本来どういうものかを知ってるうえでゴリ山に着いてきてそうだし、月さんの言うこと聞かなさそうだなって嫌な予感がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:35:39

    何がアレってキメサイをよく知らん一般人からしたら似たようなもんでしょ?
    の範疇なのは間違いないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:38:27

    >>74

    落ち着けって言葉を使って相手が落ち着いてないと印象付けて自分の正当化を図ってる卑怯な論法にしか見えない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:43:27

    まず善悪で語ってるのがおかしいんだよね月さんのキメサイ観は宗教だから
    信徒にとっては無条件の真実だし外部の人間から見たら理不尽だしどっちが良いとか悪いとかでは判断できない
    だから結論はお互い理解して尊重しつつ住み分けることなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:45:33

    自分の弟子が出稽古から帰ってきて劣勢の自軍に加勢するって書くとめっちゃバトル漫画の王道展開なのにここから途轍もなく面白い事が起こる予感しかないのギャグ漫画過ぎるでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:47:13

    月さんが焦ってやらかした面はあるんだけど間が悪かったよな
    大会直前のタイミングじゃ無ければヒアリングとかデッキの確認とかしただろうに

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:54:12

    ここら辺の話って今までキメサイは融通の利かないデッキとして書かれてたけどそれは相互扶助の縛りがあるせいで
    それが取っ払われたら色んな型が出来るような概念的なデッキでもあるよって話なのかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:50

    助けに来てくれた弟子がダークサイドの力に目覚めてた感じ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:58:16

    リプ欄にゴリ山は努力の方向音痴ってあったけど実際ゴリ山って努力する方向性を定め切れてなかったからZooで弱かったんだろうね
    キメサイに絞って構築とプレイングをひたすら学ばせ腕を上げ続けたから今はギルドの一角になったのは素直に素晴らしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:03:04

    先読みの一コマしかみてないけど未知の構築だからと文句言うクラマとか解釈違いなんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:04:12

    二次元好きの匿名さん25/08/28 18:07:27
    ゴリ山の失礼な態度に周りの人が気にせず協力してるのが見ててイライラするんだよな
    デッキ貸してのくだりキモすぎる
    無礼で自分勝手だけど真面目みたいなキャラ付けもきつい

    これくらい言われて叩きだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:30:03

    次の話で月さんが脳みそ爆発するのが見える見える

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:39:00

    明日X更新来たらこのスレと明日のスレでみんなの言ってることどんくらい変わるか楽しみ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:39:03

    ゴリ山帰ってきてからの月さんの顔全部スタンプ欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:10

    シンプルなゴリ山叩きとそれに対するカウンターとしての月さん叩き
    シンプルな月さん叩きとそれに対するカウンターのゴリ山叩き
    カオスなことになってる
    pixivファンボックスすら半ばそうなっててビビる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:16:20

    >>87

    未知の構築だからと言うか結果として変な構築のキメサイ?が結果としてコントロールを撹乱しているのが原因だと思う

    CDC対策であの構築になってるなら抗争の火種だけどあれをキメサイと呼ぶのも難しいからギルド主導かどうから確認してる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:21:40

    個人的な勝手な想像なんだけど、この過去編のテーマの一つは「ボルケーノ三頭ってやっぱヤバくね?」だと思うんだよね
    アニマルウォーズ時期には組織の在り方がだいぶ変わってそうなのも先にお出しされてるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:25:00

    >>92

    叩くことの良し悪しはともかくとして、自分は顛末を見届けてから意見言うつもりだけどここの住人的にはどうなんだろうか


    未来の時間軸だとそこまでわだかまりなさそうだし、まだ起承転結の承かぐらいなのかなとは思ってるんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:27:04

    クラマは「勝てないから勘弁してくれ」って言ってるのかなこれ
    確かにコントロールは相手のデッキタイプを見抜くことが大事だが

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:34:00

    >>96

    キメサイと呼ぶには異形のデッキが増えてて保守的だったギルドにしてはおかしいから確認とってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:34:58

    >>96

    クラマはビルダーなので「こんな環境に合わせたコントロールなんて作ろうとしたらメチャクチャになる」みたいな心境じゃなかろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:09

    先日ゴリ山の件で騒ぎになった時は彼個人の構築模索の範疇だと説明を受けたし実際その通りだったのが、
    そのしばらく後に新入り4人が皆変則構築を握り始めたらそりゃ確認するわなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:54

    前回キュアカウ搭載型でHIDARMAへの攻撃か?ってなるんだから今回の革命型キメサイはCDCへの攻撃が疑われるって感じなんじゃない?
    それはそれとして月さんのやり口じゃないからどうなってんの?って聞いてる的な

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:22:45

    >>99

    個人ならともかく、集団で変則構築始めたらメタが歪むしなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:09

    これが野生の変則キメサイ使いならとにかくキメサイギルド加入希望者なのがだいぶ面倒にしてる
    あるいは知らないところで新型のキメサイが流行してんのか?とかなるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:24

    かと言って「キメサイはデッキ改造するな」も違うしな
    ゴリ山がキュアカウ搭載型組んでたことは結果的に問題無かったワケだし、変則構築組むのもCDCに対する明らかな攻撃とも言い難いし
    コントロールデッキは自分の強みを押し付けるタイプのデッキじゃないってのが問題点の一つになるのかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:57

    カードゲームなんて好きにデッキ組んで遊ぶもんだし……
    別に顔メタしてるわけでもないなら対応できない方が悪い

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:35

    これが適当な環境テーマ持ち込みならキメサイギルドがキメサイ以外のデッキを持ち込んだって別に普通の話ではある
    キメサイっぽい変な何かなので混乱が起きるんじゃないかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:44:45

    >>101

    ボルケーノは元から歪みまくってる環境だしへーきへーき

    バーン・コントロール・キメサイ以外が上に来たらダメってわけでもないし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:56

    そもそもキメサイなんて変なものだから
    ギルドではたまたま特定の構築がずっと流行ってただけって見方も出来るよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:26

    ぶっちゃけフルバーンとかビートバーン程度の違いにしか見えない

    なんかよく分かんない初見殺しを大量に押し付けてきて対処ミスったら死ぬのがキメサイでしょう?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:38

    今回のテーマはTCGにおける老害なんだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:55

    一応クラマとかネットで入賞報告とか確認するタイプだからキメサイギルドのキメサイは世間一般のキメサイと乖離ないはず

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:37

    悪い言い方すると相互扶助等も含めて古参の内輪ノリに見える可能性もあるからな新規からしたら

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:00

    キメサイと言いつつキメサイじゃないのを持ち込んでるように見えたから確認取ってるんじゃね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:10

    第一次抗争の時のHDRMのCDC対策はバーンの種類を散らして対策を追いつかなくさせることだからな
    個人が好きにやるのはいいけどチームが旗振りをしてメタを散らばらせるのは協定違反になる
    だから今の状況に月さんが関与してるか確認しに行ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:29

    回復ギミック入れただけでピキって戦争言い出すのはまぁ老害ですわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:21

    >>113

    ああ、1人ぐらいなら変な構築ためしてるんだな、だけど

    今回の場合ゴリ山含めて5人ぐらい居るから事が大きくなってるのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:56:13

    ゴリ山はともかく新人4人は一見の一般客みたいなもんなのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:17

    >>116

    そこは月さんのやらかしだね

    ハイになってキメサイメンバーってことで参加させちゃってるから言い訳が利かん

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:32

    回復ギミック入れられたら負けるようなバーンは握ってる奴が下手なだけだろう……

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:59:41

    野良さんの沸点低すぎるのはまぁそう
    コンボデッキがコンボ完遂までの時間稼ぎにライフゲイン積んだだけでピキられても困る

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:00

    なるほど、ゴリ山が既にギルドの主戦力だからこそバーンメタから喧嘩売ってるって勘違いしちゃったのね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:23

    >>108

    28話はそういうレベルじゃないから楽しみにしてろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:36

    >>120

    仮にギルドメンバーでも名前も知らない末端のヘタクソなら

    こいつ構築わかってねーなで済むだろうからな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:31

    なまじっかゴリ山が基本を大事にするクソ真面目な奴だったから急にゲテモノを超えたゲテモノ構築持ち出すと思って無かったんだろうな周りも

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:59

    >>120

    流石に個人でやってるか組織的にやってるかくらいは最初に確認取ろうよと思うけど野良さんだからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:11

    なんか人数多いように錯覚するけど龍堂会で20人いないぐらいのはずだから5人って1勢力に入るには相当の人数だからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:07:12

    つーかカドショに数十人常にたむろしてるのだいぶ人口密度高い……

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:10:26

    カードゲーマーほどゴリ山叩いてない印象だわ
    デッキなんて勝つために組むからな それをなんて呼ぶかなんて本人次第だし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:51

    >>127

    逆にカードよく知らない人らもゴリ山の行動がNGになる理由がピンとこないっぽいね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:46

    野良さん龍堂会時代からゴリ山見てるから龍堂会時代の数年間からギルドに入るまでずっとテンプレ使ってたからな
    急にキュアカウ入れ出したらギルドのテンプレにキュアカウ採用したと考えても仕方ない部分はある

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:52

    ゴリ山別に元のキメサイを蔑ろにしてる訳じゃないしなんなら最初に元の型を使って自分の名前上げた後で我流の型にしてるからなあ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:14:46

    >>130

    どっちのやり方が問題か、じゃなくてゴリ山と月さんでコンセンサス取れてないってのがこの騒動の根っ子だよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:32:47

    そんな大きくないチームにクソやばい変態構築の新人が一気に4人入ったらそりゃクラマもお前のとこのチーム大丈夫?ちゃんと成り立ってる?と質問しにくるわな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:23

    コミュニティを維持する側の古参としてはかつて起きた揉め事をまたやりたくないから気を遣うのはわかる
    しかし新規からしたら面倒臭い内輪ルールと感じるのも否定はできない
    てか野良さんもちゃんと抗争は苦い記憶認識してたんだな、何だかんだ楽しんでそうなイメージだった

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:42:05

    >>133

    抗争で切磋琢磨してるならいいんだけどあれ足の引っ張りあいだから…

    チームの均衡を保った結果環境にボコボコにされまくったから…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:44:03

    昔のしょーもない狭いハコでのトップ争いみたいな意識はゴリ山には全く無いんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:09

    ゴリ山があの時代の抗争見たら
    えっ、それで環境デッキに負けてたら意味ないじゃないっスか、馬鹿?くらいは言いそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:46:37

    野良さんはボルケーノという店にかなり愛着持ってるからそこが舐められる原因になった抗争は普通に二度とやったらあかん認識してそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:47:42

    なんやかんやで勝ちに対する意識は高いよねゴリ山

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:50:10

    >>134

    なんなら今の協定も若干尾を引いてる気がする

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:53:37

    >>132

    いきなりギルド加入志望者ですって言ってギンが4人やってきたらそりゃクラマも汗かいて月さんにどういう意図なの?って尋ねるよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:54:06

    >>124

    ゴリ山それまで構築はテンプレ前提のプレイヤーなので構築の変化≒ギルドの意思と判断されるのはまぁ仕方ない範疇かな


    ビルダーとして挑戦し始めたタイミングでキュアカウギミックをバーンにブチ当てるという間の悪さ故にゴリ山

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:59:00

    >>140

    普通のビルダーをギン扱いは流石にライン越えてるぞ!!!

スレッドは9/4 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。