- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:03:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:12:28
だが奴は…弾けた系禁止の筆頭だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:13:43
どちらかと言えばシンクロ召喚が存在しないからこそ刷られたと言える
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:14:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:15:47
バブーンすらまだ来てない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:16:51
融合もシンクロもエクシーズもリンクも出来ちまうんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:43:21
なんでレスキュー名乗ってるのに呼び出して破壊するのかよくわかってない
死を救済と考えるタイプか? - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:53:01
現場をレスキューして過労死したシゴデキレスキューキャット先輩の後引き継いだ後任2人も過労死してるんでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:58:22
シンクロ召喚がない時代に、使い捨てのバーンカードみたいな使い方を提案してたサイトがあった気がする
面白い記事だった - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:23:32
ラビット、ラット、フェレットがそれぞれX・P・L召喚サポートに対して猫は一人でS・X・Lテーマによっては融合担ってるの凄いよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:40:17
こいつ初期は宝玉で使われてたんだよ
アメジストキャットSSダイレクトエンド宝玉化で2枚溜めれた - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:39:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:31
Xセイバーのレスキューキャット、現代でも現役剣闘獣のレスキューキャットじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:15:38
ネフティスやライトニング・ボルテックスと同期なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:19:19
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:25:30
レスキュー初動って誘発クソ重いのにまだ使われてるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:16:28
剣闘獣では召喚権使わない初動増えたから、そっからの貫通目的でもある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:23:39
よくみたらバグでオブジェクト貫通してる見た目のヘルメットだな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:34:33
採用カードがちょっと不自由になる分デッキ圧縮しながら実質ダブルコストモンスターとして運用できるって感じか?
当時の感覚分からんけど割と偉そうに見えるが… - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:16:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:43:09
お前は宝玉でアメジストキャットを呼ぶ存在だったと言うのに遠いところへ行ってしまい……
挙げ句の果てに縁まで切って行きやがった…… - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:30
昔サモサモキャットベルンベルンって呪文があってな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:11:36
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:54
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:06
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:52:41
自壊効果が活かせるグリーンバブーンまで1年あったってマジ?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:58
真面目な話するとコイツとデザイナーコンボするのが当時の想定だよ
使い道が乏しい扱いされるが当時の変なコモンの中ではちゃんと筋道はあるカードだったのよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:58
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:01
実際どんくらいのお仕置きくらったら不思議の国閉館するんだろ?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:43:52
猫からの出す先としてブラックパンサーも採用されてたな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:42:15
コアラッコも