1コスヌルブレイカーサイクル

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:13:54

    全員単色1マナパワー2000で効果はGストとヌルブレイカーだけ
    種族的にはどれが強いかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:16:47

    烏龍茶ぬるぬる!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:09

    ジャトリングはまぁ見るからにガトリング乗せて使えってデザインなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:18:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:19:44

    ヤッコとフウセンどっちが1コスメカシノビ枠にええんかな
    ウイングみたいな速攻デッキならヤッコなんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:17

    >>5

    ハンデスしたいんならフウセンのが良いんじゃない?後は絶対2ターンゴルゲルスやってやるっていう固い意志があるなら8投とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:45

    リキピもバロンスペードに侵略できるし
    マジックでもスチームナイトでもリキピ大量に出たからアクアブラザーズが強いぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:23:41

    >>5

    ヒロインBESTのハンデス連中と合わせるなら相手のシールド減らさないfu53nの方が良いかなぁ

    なんなら両方入れて1コスメカ8枚体制ってのもアリ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:23:51

    ゴルゲルスとムカデでリソース回復したいし8枚体制が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:24:55

    安全に殴ってmuk4d3でドロー出来るのいいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:00

    サムライとライトブリンガーはあんまり活かす方法が思いつかんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:27

    0ブレイクってシールドをブレイクした扱いになるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:05

    デメリット効果付いてそうだけどないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:33:18

    >>13

    盾を割れないのは一応のデメリットじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:34:02

    >>11

    まあ色の合うDDD発動用って感じかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:40:19

    >>11

    ドスファングつけてメクレイドとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:42:03

    どうでも良いけど「0つブレイクする」じゃなくて「0ブレイクする」なのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:42:29

    >>16

    ドスファング出てる状態ならほかにサムライいるしメクレイドのはずれになるこいつ入れる必要ないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:44:18

    ブレイク追加する効果でブレイク数増やせんのかなこれ
    似たような効果の極楽鳥も調べたけどよくわかんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:45:44

    オール・イエスで0ブレイクハンデスしてもええんやな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:46:58

    >>19

    ブレイカー能力は重複したら好きなの選べる裁定ではあるけどヌルが該当するかはわからんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:49:57

    >>18

    デッキとして強いかはともかく盾割らずにメクレイドはメリットだよ

    中途半端に盾割らないと展開できないこともよくあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:51:24

    光と自然はアバレチェーン強化ということで

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:52:10

    ハッポウマントラでハンデスしてるのに結局相手の手札枚数変わらないの意味わからなかったから普通に嬉しいシノビ新規

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:54:09

    >>19

    >>21

    極楽鳥はシールドをブレイクできないでヌルは0ブレイクするだからブレイク数増加は普通に受けるでしょじゃないと他のブレイカー能力がブレイク増加受けなくなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:47

    これから先どんなインフレがあっても殴って効果を発動させるカードとヌルブレイカーを同じカードに書かないで欲しいなぁというおきもち
    DDDとか自己バウンスとかはコンボだけど自己完結させちゃったら殴る行為にリスク云々の精神が完全に消えちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:38

    >>26

    アタックキャンセルはデュエマの醍醐味ぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:44

    水のクリーチャーで殴れるのまあまあえらい
    DDD使いやすいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:00:40

    アビスでこれが嬉しいやつってなんかあるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:01:04

    極楽鳥クロスギア強化あざ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:23:35

    メカ的にはハイパーエナジーの種にもなるわ、ムカデのドロソにもなるわ、ガンマのメクレイドトリガーになるわで、積み得以外の何者でもない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:26:36

    >>29

    成長軸...

    5コスからデスロード投げた方が強いけど...

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:49:32

    >>17

    〇つは日本語的には基本1〜9にしか使わないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:50:24

    水は種族にマジックくれよぃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:25

    >>34

    いいわけなさすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:58:18

    火はコマンドにしろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:59:43

    フウセン以外使われるビジョンが見えない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:31

    1コストのコモンカードに使われる使われないとか考えなくていいから

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:23

    フウセンのフレーバー見た?なんかシノビがアビスに転職しそうなんだけど。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:17:01

    ガッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:41:03

    よくこの能力を思いついたな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:57

    他はともかく910は…うーん…
    ライトブリンガーがプッシュされるなら何かしら出来そうではあるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:51

    試合後半になったら役目なくなるけどさしたら普通に進化元にすればいいだけなのでかなり使い勝手良さそうに見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:47

    ブレイクできないだけでダイレクトアタックは出来るんだよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:11:00

    >>44

    そう、極楽鳥みたいなもん(細かくは違うけど)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:47:00

    >>26

    出るとしたらヌルブレイカーを与える代わりに攻撃時効果を2回使えるみたいなカードくれたら嬉しいが

    どう考えても悪用確定だから無理だろうな……

スレッドは9/4 13:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。