元凶・絶対の理不尽なダークネスです

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:19:59

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:21:16

    デュエルをもうちょっと頑張りましょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:44

    ラスボスなのにカリスマや威厳に欠ける所は無惨と似てるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:23:36

    >>3

    違うのは本体の強さ位か…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:00

    もうちょっと先輩みたいに負けても強者としての格は残るようにならなかったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:26:27

    確かに規模的には元凶かつ理不尽で間違いない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:31:22

    同じ自然現象的枠なら同じ吉田氏の漫画版ZEAXLのe・ラーさんとかいるけど、
    悪質なあっちと違ってダークネスさんマジでただ自然現象みたいに摂理として動いてるから……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:31:58

    イカサマ無しで失敗したのが情けなさすぎる
    いやまぁそれ単体だけだったらまだ良いんだけど同シリーズの過去ボスに運ゲーを運命力で支配してた奴がいるのも格を下げるような印象を持ってしまう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:33:18

    粘り勝ちを目指さずわざわざ期限内に決闘をしてくれる決闘者

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:41

    ゼロとインフィニティの間に、ダークネス1、2、3がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:42

    >>7

    つまり無惨は自分をダークネスと思っていた説

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:54

    ネガティブマインドの化身にしてはケチと言うかセコいと言うか何と言うか・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:06

    デュエルしなければ最強なのにデュエルすると歴代ラスボスでも最弱に入りそうな弱さなの本当に極端すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:18

    ペルソナに出たらいい感じのラスボスになれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:10

    リアルファイトの設定はニチアサの最終回近辺やオールスターの映画ボスを務めても問題ないぐらい強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:44

    まぁ運命までどうこう出来るならダークネス3連打で試合終了なので

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:30

    虚無無限コンボの攻略もイカサマ無効じゃなくて正面切ってカードで突破すればダークネスの格もそこまで下がらなかっただろうにとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:19

    DMのボスみたいにカードゲームで負けてもリアルファイトに持ち込めばよかったのに
    オレイカルコスの神なんて頑張ってたぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:38

    無惨とどっちが強いんだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:32

    >>18

    十代は若干リアリスト寄りなのできちんとみんなをダークネスから解放して弱体化させてからデュエルに勝利するという完璧な手順を踏んだのでダメ押しのリアルファイトは封じられてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:31

    >>14

    集合無意識的な奴だからな

    まあペルソナのボスと同じような存在だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:08:23

    >>19

    圧倒的にこいつだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:10:03

    こいつマジで主人公勢ですら足切りできそうなんだよな…ATMいないAIBOも消されちゃったっぽいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:16:17

    >>19

    存在のスケールが違いすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:17:37

    いや待て、無惨が遊戯王やってたら勝てる可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:51

    極限まで小物感追求した無惨とはまた違うだろ
    コイツは設定凄いのに描写パッとしないみたいな、昔の子供向けアニメみたいなショボさ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:19:05

    マジで世界の根源に関わるような存在なのにやることがチラ見って…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:39

    >>19

    こいつ、デカさだけでもそんじょそこらの怪獣が束になっても適わないくらいだしマジで比べられるスケールじゃねーんだよな……

    デュエルなら多分ワンチャンあると思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:22:47

    無惨様なんて1番将来に怯えてるキャラだから相性悪過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:24

    勝手に心の闇作ってメンタルブレイクとかもやりやがるからなこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:44

    スケールや立ち位置が近い敵ってベルセルクのゴッドハンドとかその辺だよね
    本来人間が抗えるような存在じゃない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:18

    >>26

    描写は凄いぞ

    地球滅ぼすというか人の名前がどんどん消えてって人類が全滅していく光景は絶望感ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:29:01

    何でそんなに無惨と比較したがるの...?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:32:48

    >>30

    いつ見てもオブライエンと剣山に捏造して勝ったの酷い

    アレなきゃミスターTもうちょい足切りライン低かったろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:32:53

    カタログスペックだけならジャンプ漫画は大体余裕で滅ぼせる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:35:14

    設定だけとかカタスペだけって感じじゃないんだよな 本当に地球壊滅させてるから(後にドンとかモーメントとかでも壊滅したけど)
    デュエルが何か微妙(一応ワイズマン倒して、ゴッド呼ばせてるから多分ボスの最低限度は満たしてる)なだけで

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:17

    実力を比べれば普通に上なんだろうけど話としては格下の藤原やミスターTのほうが難敵感あったんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:42:37

    >>12

    「神を名乗る割にはセコい手を使うね」

    ユベルの煽りがクリティカルヒットしてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:42:39

    遊城十代縁壱説

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:42:40

    2期以降の元凶である破滅の光雑にすっ飛ばして急に生えたラスボスだから脚本的にも印象悪い
    一応1期から出てたがGXによくある謎パワー(橘の死神等)の一種でしか無かったし
    まぁメタ的に言えば1期と劇場版プロット改変した2期以降は後付けなんでしゃあないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:44:29

    正直影丸長斎王ユベルと並ぶとなんかがっかり感半端ないな
    いや影丸も幻魔復活のシュールさは大概なんだけどさ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:52:05

    デュエル以外での描写はちゃんとしてるんだよね
    肝心のデュエルがショボいというかラスボスとしてどうなのそれって描写多かったり戦法がコスかったり

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:53:12

    と言うかあのせこいシーン以外はちゃんとボスの風格あるんだよなこいつ…本当にあそこがせこいだけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:53:47

    リアルファイトは強いんだけどなんか遊戯王カードと主人公感があればなんやかんや倒されそうなイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:55:34

    4期はあまりにも駆け足すぎたな
    3期が割とじっくりと、ねっとりと作り込まれている分粗が目立つ
    もう少し尺に余裕があったらデュエル面でも強キャラ感出せただろうに

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:14

    ダークネス1とかダークネス2って……ユベルの時のネーミングセンスどこいった?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:27

    別にあのシーンも効果使ってるだけだから卑怯卑劣とかそういう訳じゃないんだよな
    黙って発動するのも「発動していた」だからよくあることだし

    ただ「黙って発動&やることがセットカードののぞき見」という妙にせせこましい内容だからちょっとね
    しかも最終的にブラックパンサーに逆利用されるという

    煽り通りマジで「セコい」という言葉が似合ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:54:31

    デュエルでコイツに勝てる奴はシリーズにいくらでもいるだろうけど
    デュエル以外に対処できる奴はほぼ居ないよな・・・ってレベルで理不尽なんだよな
    ラスボスとしてはデュエルが致命的に弱いだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:46:39

    >>34

    よりにもよって覇王との戦いを経て精神力の強さが揺るがなくなったオブライエンや二期の頃に精神的な超能力に耐性のあった剣山なのがより酷い

スレッドは9/4 15:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。