罠カードの価値というか優先度

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:27:35

    罠特化や本当に強いカードじゃないとモンスターと魔法に比べたら優先度とかかなり落ちるイメージ
    インフレしていて罠とかなしでもモンスターや魔法で何とかなってしまうのもある気がする
    やはり前提として基本的に『一度伏せてターンまたがないと発動できない』が致命的に感じる

    不遇な点や割と面白い効果があったりして自分は罠カード好きなんだけどね
    以下、好きな罠カードを語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:32:13

    相手に展開させない最強カードだぞ
    なんか変な一文が見えるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:35:43

    >>2

    これってロルバで発動できる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:42:03

    >>3

    スタンバイフェイズなら多分いける

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:42:44

    >>3

    発動はできるけど発動タイミングは無視できないから自分スタンバイフェイズにしか発動できない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:43:24

    >>4

    >>5

    そっか~サンキュー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:44:48

    後攻で引くとゴミになるのがね
    泡とか手札から使えるのはそう言う問題ないんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:36

    攻撃力半減と永続無効が偉い
    エルドリッチとかに入れてるけどこれのお陰で勝てた試合は多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:26

    【おもち】個人的にはラッシュにフリーチェーン再現罠はラッシュにカウンター罠並の解釈違い【/おもち】

    【おもち】心変わり等の緩和、強欲な壺すら淘汰したらしい仮説究極体ティアラ、一方で抜け道を生やしてるロルバやドミナス達とか見るに、あと2~3回くらい突発性POTD症候群を切り抜けたら魔法カードの方が「やはり前提として基本的に『効果の発動まで含めてスペルスピード1』が致命的に感じる」的な事言われてそうな気がする【/おもち】

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:57

    何度も撃てる永続罠の除去ならそりゃ強い
    なんかオマケの除外耐性まであるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:18

    致命的なのは遅い事よりも
    本来、罠でやるべきことをモンスターがやりだした事じゃないですかね

    成功体験の類のカードとして②が吹き荒れるとホント楽しい

スレッドは9/4 07:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。