- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:18:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:44
ハイパージャオウガあるならあとはどういうデッキ組むかかな。
使う使わないは半々だが安いしバルチュリスは買っても良いと思う。 - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:22:35
終斗でしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:24
4マナ+殴れるクリーチャー+赤マナさえ用意できるなら結構どんなデッキも考えうるから逆にムズイんだよな…
とりあえずバルチュは安パイだろ そんなお高いカードじゃないし - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:20
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:38
レッドゾーンのデッキっていうか赤入りメタビートにレッドゾーンが入りそうなイメージ
つまるところ火の強いデッキ先に作っておけばいい - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:19
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:11
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:23
ハイパージャオウガいつの間にか更に値段上がってて笑う
いやそろそろ笑えない値段なんだが - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:29:56
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:02
とりあえずレッドゾーンとジャオウガを活かすなら今のところの筆頭候補がデイガファイヤーバードかな。
2マナ3マナ帯のクリーチャーが充実してて4マナ帯の動きが無いからDDD能力を使うのにちょうどいいしレッドゾーン以外の勝ち筋も充実してるしジャオウガも無理なく入る。 - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:17
とりあえず俺はファイアーバードに入れるつもりだからファイアーバード組んでおくといいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:24
パックの値段がマルルのと違って下がらないから箱を買うっていう選択肢も取りづらいので下がる事はほぼ無いっていうね…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:09
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:09
どっちも4の動きを補強するカードだから構築考える時に似た役割のカードが増えるのは単純に強くなる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:26
ジャオウガATで邪道釣ったらクソ楽しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:59
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:01
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:42
正直見えてる範疇でもデザイン通りに動かして強そうだし箱内だけで完結する可能性があるんだよねオージャーみたいに
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:36:28
デアリデモコマと相性良さそうなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:05
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:34
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:41:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:24
どっちが強いかは現時点でわかんないけど邪道が強いデッキとハイパーの上に邪道乗っけるデッキは別物じゃね?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:44:51
クローシスジャオウガからジャオウガが減ってクローシスバイクになる可能性もある
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:45:37
ステップルトップギジャで3ターン目に突っ込んでバルチュリスで良い気がしなくもない
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:45:46
少なくともジャオウガにレッドゾーンはすんなり入るし邪魔にならんと思うけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:03
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:34
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:13
ジャオウガは2点で邪道はタップクリーチャーの上に載せないと2回攻撃ないからリーサル作れんぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:22
ハイパーエナジーでタップしてるクリーチャーに載せてアンタップするのがセオリーじゃないかな?ジャオウガわざわざ正規マナ払って出さんでしょ。
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:50:20
ジャオウガの横のやつの上に乗っかるとジャスキルなくなるなるんですよねぇ…残念ながら
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:08
進化でジャオウガ消すことで次のターンにジャオウガ投げなおす択も生まれるから基本はジャオウガの上に乗っけるのが安定だと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:29
あ、攻撃時じゃなくて出た時アンタップか
ならそうなるか - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:05