今年の文化祭、俺のクラスは演劇をするって!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:06

    どうしよう…俺、演劇やった事なんかないぜ…。…まぁ、かっとビングだ俺!

    遊馬の演技力 dice1d100=87 (87)


    基準の一つとして

    ベクターの演技力 dice1d100=57 (57)

    演技力は数字が大きければ大きい程高い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:43

    まあ遊馬先生けっこう演技力ありそうな素ぶりありましたよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:14

    まあNo.96初登場回で普通にハメてたしな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:06

    ベクター以上じゃねぇか!
    迫真の演技をみんなに見せつけてやれ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:09

    学校の演劇ぐらいならまあ57でも納得もいく、本気でやって無さそう

    遊馬先生...?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:29:44

    遊馬先生!悪役遣ろうぜ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:12

    遊馬先生「仕方ねえだろ!あの任天堂の国民的ゲームの主人公の弟役をやれって言われたんだから!!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:47

    >>6

    悪役の見本が多すぎてとんでもないクソ外道な悪役になってしまい観客席から「このクソヤロー!」「最低!!」とかヤジが聞こえてきてちょっと傷付く遊馬

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:34:53

    遊馬がトロンとベクターとドン・サウザンドを参考に人格ベースにカイトを混ぜた悪役だって!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:32

    >>7

    かっとび過ぎである

    声的に跳び箱20段飛べそうだもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:40:23

    >>9

    たぶん初期シャークさんとⅣ様も混じってるぞ


    つまり遊馬が芝居で主人公の大切な物踏み付けてぶっ壊したりヒロインの魂奪ったり仲間を裏切ってゲラゲラ笑ってる姿とかをシャークさんは見せられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:43:06

    96いアストラルも追加するか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:39

    主人公とヒロインは誰になるんだろう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:47:02

    >>11

    遊馬「大切なものはちゃんと身に着けていないとすぐになくなっちまうんだ……こんな風にな!!」

    (音響で響くガラスが砕ける音)

    遊馬「悔しいだろう?お前はたった今大切なものを失った、一方で俺はこれから俺の大事な家族と楽しいお茶会に行くんだ。本当はお前も誘われてたけどそんな時間のために使ってくれるなんて……、部屋を綺麗にしてくれてご苦労さん」

    こんなかんじか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:55:59

    >>11

    昔のこと思い出してちょっと落ち込むシャークの隣で暇つぶしに観に来てた変装してるⅣも最初は「遊馬の奴やればできんじゃねえか」「どうした凌牙?ははーんさては過去の傷が痛み出したか」とか笑ってたけど遊馬が主人公の妹焼き殺した設定を語り出した辺りで真顔になるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:07:52

    主人公 dice1d4=2 (2)

    1. 遊馬

    2. 鉄男

    3. 真月

    4. 徳之助

    5. 委員長

    ヒロイン dice1d3=2 (2)

    1. 小鳥

    2. キャット

    3. アンナ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:10:12

    まあ鉄男に倒されるなら遊馬も本望だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:02

    主人公では無いのも遊馬らしいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:13

    キャットちゃんがじゃんけんに勝ってるぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:24

    ほう・・・いつもとは違う演者遊馬にドギマギしつつも変な扉を開きそうになっちゃうキャットちゃんですか・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:47:21

    >>16

    委員長地味にダイスに含まれてなくてジワるw

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:39:12

    見るに見かねて演技指導が入った結果とんでもない瞬間最大火力を叩き出したパターンかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:43:12

    中の人的に遊馬の悪役演技見てみたいな
    裏人格がラスボスなキャラを演じてたりするからめちゃくちゃカッコいいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:31:17

    >>21

    ?含まれてるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:40:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:43:45

    >>24

    確かに選択肢にはいる、いるんだけど>>1のダイスが1d4だから絶対主役になれないのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:44:47

    >>26

    間違えた、>>16のダイス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:52:26

    多分ベクターが演技指導したら大惨事になった感じだろ

    良かれと思って演技指導してやったらこうなったとか言いそうだしさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:04:53

    No.拾っちゃった方々、シャーク、Ⅳ、ベクター、フェイカー、トロン、ドン千
    参ったな、演技の参考にするのに教科書が多すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:15:47

    流石に混ぜすぎ注意になるだろうから指針にする一人はダイスで選ぼう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:24:30

    >>26

    本当だ…間違えちった…。まあ、鉄男が主人公ならいい感じになりそうだし委員長には悪いけどこのままにしておこう


    遊馬が参考にする悪役 dice1d6=6 (6)

    1. シャーク

    2. Ⅳ

    3. ベクター

    4. フェイカー

    5. トロン

    6. ドン千

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:07:42

    よりにもよって最悪な悪役で草

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:09:07

    これ以上ない悪役だけども!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:19:24

    >>15

    なんでこいつらは隣同士で見てるんです??仲良しか??

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:09

    自分の目的の為にはあらゆる手段を講じて天上から見下す遊馬かぁ
    初見で見た人の人生に影響与えかねないのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:43:41

    演技指導者はベクターかな?
    ベクター自身も恐れ慄きそうな遊馬が爆誕するわけか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:06:15

    真月「良かれと思って僕がアドバイスしておきました!
    いやー、今まで会った人物の中で遊馬君が悪い人だと思った相手をマネすれば良いって言っただけなんですけどねアハハ…」

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:15

    遊馬がよりにもよってドン千っぽい悪役やるって知ったら凍りつく人続出しそう
    いやまあドン千以上に悪役ぴったりなやついないけどさ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:14

    遊馬にアイツ以上の悪人っていないしなぁって言われたらもう何も言え無さそう。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:33:11

    >>35

    なんと言うか、王の鍵モチーフの玉座に座った魔王みたいな感じになってそうw

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:02

    デュエルチャンピオンが悪役になったと思ったら高い演技力を見せつけてきた…
    AR変身ヒーロー・ゼアルウラといい遊馬はちょいちょい予想外の方向でもかっとビングしてくるね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:10:50

    多分演技指導したベクターだけは腹抱えて大爆笑してるかやり遂げた顔してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:16

    ドンがどんな悪役か思い出しづらかったので軽く書き出してみた

    ・「書き換えたのだ」
    ・攻撃力5桁6桁を殆ど準備無しで出す
    ・七皇の人生に干渉して悲劇を強引に生み出す
    ・ナッシュとベクターの国を激突させ大勢の死者を生み、強引に自国民を増やす


    あれだな
    黒幕として姿を出さず、裏から他人をコマとして操るタイプの悪党だわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:44:10

    良かれと思って描いてみました!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:47:26

    >>44

    有能!!!

    ひえぇ、普段とのギャップがすごぉ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:56:12

    ドン千の犠牲者でもトップクラスの被害受けてるベクターが演技指導するとかかなりエグくなりそうですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:58:25

    練習で制服だから「ちょっと機嫌悪い」くらいなんだろうけど、本格的な衣装着てたらスゲー事になりそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:18

    こんなん観たらギャップで落ちる女子続出だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:34:25

    >>44

    絵うまい

    迫力ありすぎて怖いよぉ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:37

    スケジュール調整が合えばエスパーロビンの風也も見に来てくれるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:01:05

    どっからかベクターがバリアンのローブか、真ゲス時の黒スーツ持って来てそうw
    もしくはメガベクターそっくりの鎧

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:05:33

    >>43

    モブA「なんでだ!!俺たちの軍がこの城の来るはずじゃあ……」

    遊馬「あぁ、確かに来ていたよ。海を渡り、我が城へと。だから書き換えておいたのだ……。荒れ狂う海、吹き荒れる嵐、どう猛な怪物たち。お前たちの仲間が来る可能性など、僅かばかりもない」

    みたいな感じで序章で、勇士たちを玉座に座りながら……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:30

    >>42

    最初はちょっとおちょくるだけのつもりだったのが「思ったよりすごいのが出てきたな、どうすんだこれ」からのン熱血指導があったとみた

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:11

    >>44

    あの眼だ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:04

    >>6

    そういや某DCGのストーリーで悪役やってたな畠中さん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:38

    >>42

    シャークさん辺りが「どういうことだ!」ってツッコミに行ってもあまりの指導者面に「えぇ…」てなる図が見えた

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:35:35

    平和な島で暮らしていた鉄男たちはある日島の遺跡に足を踏み入れ、そこから散らばったカードを集めて過去の世界へ飛び世界を修正する戦いが始まるのだった
    そして全ての事件は悪役の遊馬が裏で関与していたみたいな王道ものもありよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:23

    >>57

    ドラクエ7みたいな鬱展開が道中あるのか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:03

    >>56

    ベクター「そうだ遊馬!相手がされて困る事を考えろ!他人に寄り添えるお前なら出来る!こうして欲しいだろうと思ったその逆の先に答えがある!」

    ベクタ(ry「相手に散々苦労をかけた後には笑い飛ばしてやれ!お前の苦労なんて俺にとっては笑い話程度にしかならないと行動で分からせてやるんだ!」

    ベク(ry「緩急をつけるのも大事だ!怒涛の勢いと情報で畳み掛けた後はその情報を噛み砕かせて理解する時間も与えなきゃならねえ!追加で煽るのはその後だ!」

    ベ(ry「煽る意味?決まってんだろ!煽りたいから煽る!煽られたヤツの反応を見てそこから更に効きそうな煽りを考えつつ勢いのままに煽るんだ!」


    シャークさん「なんだコレ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:59

    >>44

    小鳥とキャットちゃんとアンナが変な方向に目覚めそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:00:57

    >>59

    たぶんこのシャークさんは呼びつけられてるかそのうち来るから泳がされてたかのどっちか

    この後ぶっ潰し甲斐のある善人のサンプル扱いされる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:17

    >>44

    かっこええ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:08

    夜中にドン千(本物)から直々の指導を受けて翌日ベクター達を困惑させよう🐬

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:13

    呪いで猫系魔物になったヒロインの呪いを解く為に旅に出る鉄男たちの方がストーリーシンプルでいいかもしれない

    黒幕が結構頑張ってる場面も多いし親和性も高いな

    >>57

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:27

    >>47

    むしろその「不機嫌な遊馬」の写真が人気出そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:33

    遊馬がラスボスwって見にきた奴らが軒並みやられちまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:35

    >>65

    小鳥とキャットちゃんが全力で回収する様が見える見える

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:11

    >>44

    わざわざ描いて頂き、ありがとうございます!物凄い上手いです!!


    遊馬がドン千選んだ理由 dice1d3=2 (2)

    1. ドン千以外の皆は悪いことをしただけであって悪い奴では無いから

    2. そもそも皆ドン千がいなければ悪いことしなかったから

    3. 遊馬的に一番許せない奴がドン千だったから

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:06

    ベクターの演劇指導で上がった遊馬の演技力

    dice1d86=32 (32)

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:24:38

    演技指導受けるうちに「あ、もしかしてあの時のベクターの台詞とか言葉選びってそう言う事だったのかな」とか思い返したりしてそう
    あとデュエルでも心理フェイズとか伏せの読み合いに役立ちそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:26:01

    >>69

    元からベクター並みに演技力あったのをン熱血指導で更に洗練させたんだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:19:12

    一人で演技練習をしてる遊馬を見てナンバーズか何かに取りつかれたと勘違いしたIII(鉄男は主演だしシャークももうベクターの演技指導見てるので)が遊馬を助けようとデュエル挑んで遊馬は自分の演技練習の相手になってくれてると勘違しお互いすれ違ったままデュエル始まっちゃうんだよね(演技練習に付き合ってくれてると勘違いした遊馬は当然ずっと悪役テンションでデュエルしてる)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:33:07

    この遊馬を見たアストラルの感想が気になるぜ……!!

  • 74二次元好きの名無しさん25/09/05(金) 07:39:08

    文化祭の演劇ってせいぜい30分くらいだから、ラスボスとなると出番は10分とかだろうけど、この遊馬なら観客にめちゃくちゃインパクト残りそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:07:20

    >>73

    もっと他にいなかったのか?と尋ねられた結果、>>68の回答をされて押し黙るしかないアストラルはいそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:11:42

    受け入れてからはエスパーロビンオタクやってそうだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:58

    悪役側の人数 dice1d4=3 (3)

    主人公側の人数が二人だとあれなので上限は4とします。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:49:38

    たぶん終わったら自己嫌悪でED1のラストみたいにうなだれる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:42:41

    >>78

    演劇は演劇と割り切って「終わったー!!やりきったぜオレー!!!」と舞台の上は誰だったのかと言うくらいさわやかに笑ってるかもしれないぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:42:38

    多分ダメージ受けるのは遊馬じゃなくて見ていた周りの人間じゃないかな…
    遊馬は文化祭の劇を一生懸命やってるだけだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:07

    終わった瞬間いつもの遊馬に戻るだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:23

    >>79

    で、なんか微妙なかおしてるナンバーズクラブをみてどうしたんだよお前ら?と聞いた後

    小鳥あたりから遊馬はもう悪役禁止って言われるんだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:54

    >>82

    「遊馬はもう悪役禁止! 絶対禁止! 禁止ったら禁止っ!」

    「ええー!? 何でだよー!? そんな下手だったか!?」

    こんなやり取りの想像余裕だった……

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:36

    キャットちゃん大丈夫?
    ヒロイン役がして良い顔してる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:40

    この世界の劇だし何だかんだデュエルするんだろうけど遊馬のデッキって悪役っぽいのいたかな
    No.使えるなら何体かいると思うけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:03

    >>85

    取り敢えず『ガガガマジシャン』が不良チンピラ、『ダークロン』がモブ雑魚敵、『ゴゴゴゴーレム』がガーゴイルあたりで行けそう

    無いなら無いで皆からカードを搔き集めても良い

    『チュウボーン』とか『シャクトパス』なら邪悪なクリーチャー感あるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:05:04

    ベクター経由でマリスボラス貸してもらえたらいい感じの悪役になりそう
    ドン・サウザンドイメージなら力の一部である№96はイメージに合うし、遊馬は操られていたとはいえ一度使った事あるしいけるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:04:27

    遊馬のモンスターたち、遊馬に合わせていい感じに悪役演技してくれそうなイメージあるし何であんな良いやつらが悪役側に?と疑問視されたら我が記憶を書き換えたのだと説明すれば納得されそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:36

    良かれと思ってまた描きました!

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:03

    >>89

    わっるい顔の遊馬めっちゃいい…それはそれとして後方腕組み師匠面ベクター面白すぎるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:32

    >>89

    かわいい!かっこいい!さいこう!!

    ゼアルⅢ(本編)でこんなシーンがあったような気がしてきた…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:09

    >>89

    すごいよぉ!君はなんて絵描きリストなんだ!

    本当にありがとう・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:47

    >>89

    何故本気を出したのか……w

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:12

    >>89

    いいイラスト描くじゃねーか真月!!!!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:33

    >>89

    これはギャップにやられる女子が続出してしまう……

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:25

    >>89

    悪い顔してる遊馬から色気が漂ってきてるな……

    いいなこの表情、好き

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:06:22

    >>89

    左下の笑ってるベクターほんま好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:00

    それにしても衣装班、頑張りすぎである
    まさかベクターが作ったのか……?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:10:01

    >>98

    バリアン警察手帳つくるヤツなので否定できないのが…w 張り切って凝りまくったんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:55

    ベクター演技上手いんだから役者やれってナンクラからやいやい言われながらもガン無視して衣装班入ってるやつ
    それが今や立派な演技指導です

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:03

    >>85

    >>86

    ガガガテーマって設定はガガガ学園の不良生徒だっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:55

    >>89

    ありがとう

    本当にありがとう

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:38

    悪役遊馬に対して主役の鉄男はどうなるのこれ……

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:35

    >>89

    右下のベクターが満足気な顔してるの本当に笑う

    モデルになった人お前の人生めちゃくちゃにした張本人だけどいいんすか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:08:46

    >>104

    いいんだ、それ以上に遊馬が立派な役者になったことが誇らしいんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:57

    >>89衣装、ちょっとランパントベクターの要素入ってるのでベクターお手製の可能性大だな!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:01

    やり切った感出してるけどちょっとだけ遊馬のハマり役ぶりに引いてそうでもあるベクター

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:13

    >>103

    鉄男にも頑張ってもらいたいがあの子あんまり演技できるイメージがないな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:32

    >>108

    いっそ何かしらのオカルトパワーで遊馬がおかしくなった体で頑張ってもらうしか…念の為鉄雄にホープ預けるか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:54

    >>108

    鉄男の演技が最初拙くても、鉄男なら遊馬に対して全力で戦うと思うから練習を重ねてくうちにそれがいい演技につながってくるかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:34

    >>89

    うますぎる!!右下の俺が育てたみたいに笑ってるベクターさん草

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:41

    >>89

    ドン・サウザンドならぬドン・ナインティナインとか名乗ったりするだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:42

    >>108

    鉄男は逆に肩を張らずに普段通りでいた方がいい気もする

    あと>>109の案でおかしくなった遊馬を元に戻すために戦うという目的をデュエル中に明かして舞台を盛り上げよう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:11

    もうZEXALⅢで絶望皇ホープレス使うの絶対このデュエルだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:52

    >>114

    演劇じゃなくてデュエルオペラになっちまうじゃねえか!

    見せろ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:49

    演劇(デュエル有り)……?
    勝った時と負けた時の台本の2通り用意しなきゃ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:50

    遊馬が洗脳されて悪役やっていた&演劇デュエルで勝ち負け2種類の結末があるのいいな

    鉄男たちが勝つのなら遊馬を洗脳から解放してハッピーエンドになって欲しいし、鉄男たち主人公が負けるのならデュエルで負けた鉄男を遊馬自ら止めを刺し、顔が濡れているのを感じてなぜ涙が出ているのか疑問に思った後それを忘れてそのまま悪の道をつらぬくバッドエンドがいい

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:59

    悪役の演技してる遊馬にあわせて闇落ちムーブするホープさんマジでノリがいいな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:07

    >>89

    また神絵をありがとうございます!!後方師匠面ベクターww

    悪役は dice3d6=6 5 6 (17)

    1. 真月

    2. 徳之助

    3. 委員長

    4. 小鳥

    5. キャット

    6. アンナ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:11

    被った&キャットちゃん間違えて入れたのであと二人 dice2d4=2 2 (4)

    1. 真月

    2. 徳之助

    3. 委員長

    4. 小鳥

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:34

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:41

    アンナと徳之助はそれぞれ一人で2人分のエクシーズ素材()

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:47

    あと一人 dice1d3=3 (3)

    1. 真月

    2. 委員長

    3. 小鳥

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:43

    >>114

    遊馬「愚かなり、お前たちに希望など万に一つもありはしないということを」

    ホープ〈ウォォォォ!〉

    鉄男「なに!?墓地から黒いモヤが出てきている!?」

    キャット「鉄男君の召喚したホープに黒い鎧が装着されていくキャット!」

    遊馬「このカードはフィールドの「希望皇ホープ」を生贄としてエクシーズ召喚する。現れよ、No.98 絶望皇ホープレス」

    鉄男「そっ、そんな…」

    遊馬「お前の信じる希望は書き換えられ絶望へと転じた。もうお前に勝ち目はない。諦める事だな」

    鉄男「いや…、俺はまだ諦めねぇ!俺を信じてくれているみんなのためにも!あいつのためにも!」


    こんな感じかな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:53

    >>118

    ホープ、野球デュエルでちゃんと一本足打法でバット振ってくれるし遊馬のアドリブでマーズスラッシュしたりブレードシュートしてくれるからきっとノリいいよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:06

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:14

    真月が徹底して裏方であくせくしてたのか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:33

    学園公式SNSで文化祭の準備に勤しむ学生たちをちょこっと公開みたいな動画で演劇の練習をしている遊馬(>>44)のワンシーンを見て宇宙を背負う一般ハートランド市民になりてぇ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:35:30

    お手製の手帳作ってたこと考えるとベクター演技指導の他に小道具班で作品に合わせた舞台装飾も作ってそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:37:23

    ベクターは色々あったから裏方とか凄く楽しんでそう。

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:34:53

    ベクターは… dice1d3=3 (3)

    1. 裏方

    2. 演技(裏方は気が乗ったら手伝う)

    3. 両方やった

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:35

    >>131

    さすベク

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:13

    役柄的には何するんだろう、遊馬演じるボスに下剋上画策するやつか鉄男を裏切るやつか

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:06:54

    >>131

    文化祭満喫してて草

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:45:22

    >>133

    最初の方に助けてください!勇者さん!ってやってからなーんちゃってぅで裏切るのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:45:29

    >>7

    しかもニュージェネの顔(ニュージェネじゃない)のウルトラマンの(自称)弟子だ。

    面構えが違う

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:49:31

    ベクターが楽しそうでなにより

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:53:34

    >>37

    最初はにこやかなんだけどアハハの所は完全に乾いてそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:56:05

    >>43

    しかも負けた時の保険としてナッシュだけは自分の意志でバリアン化させて本人の性格上絶対にバリアン側に着くように仕向ける抜け目なさもあるぞ。

    なんだこいつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:05:53

    >>117

    どっちか一方を舞台でやってもう一方は後日動画でUPするファンサービスをするか

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:26:35

    >>133

    >>135

    最後まで善良な同行者かもしれん

    まぁ学園の文化祭だしなと拍子抜けした時にお出しされるラスボス遊馬

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:13:47

    全員でラスボス部屋に向かうタイミングで小鳥、徳之助、アンナがそれぞれ違うタイミングで奇襲をかけてきてパーティを分断させていこう

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:40

    多分ベクターは遊馬の台詞が飛んだときとかにこっそりカンペとか出してる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:52:45

    「悪役かよ〜」で不貞腐れてる遊馬を言葉巧みにやる気にさせるベクター

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:23

    やる気ださせたら思った以上に凄い仕上がりになってしまいちょっと引くベクター

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:57:00

    >>114

    >>124

    ホープレス一度出して破壊されて、さらにノリノリホープさん経由で墓地からもう一度出てくるの?

    見ごたえはあるだろうけど…鉄男がこれに対応できるイメージがわかないな…


    鉄男のデッキも盛らなきゃ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:16

    >>144

    終わった後に「ありがとな真月!」って晴れやかな笑顔で言われて「別に、よかれと思ってやっただけだ」とか照れ隠しするベクター

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:26

    ベクターは七皇に「うちのクラスは劇をやります!最高に魅力的な悪役に仕上がったので、よかれと思って観に来てくださいね!」的なおたより出す
    七皇は「あいつが中学生の文化祭ごときで悪役やらされてるとこ観てやろうじゃねえか」的な流れで来てくれる

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:03

    >>148

    そしてお出しされる>>89

    七皇(ぽかーーん)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:00

    他の悪役メンバーはどんなポジションなんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:18:28

    悪役のポジション思いつかないんで、適当に候補挙げてってください

    ベクターは dice1d3=3 (3)

    1. 普通に終始味方

    2. 最初敵で途中から味方

    3. 最初味方と見せかけた敵…と見せかけて敵に操られてて最終的に味方

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:19:33

    悪役結構いるからベクターは語り手とかナレーションでも良さそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:26:14

    劇を観た明里さんからはあんた何か変なものでも食べた?みたいな反応されそうだな
    春さんは遊馬の成長に感動してそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:38:49

    >>151

    ややこしすぎて草

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:30:16

    割と本人では…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:09:15

    たぶん台本貰った直後は読めない漢字をアストラルに教えて貰いながらルビ振ったりしてそう
    そんで練習中にセリフ忘れたらアストラルがこそっと教えてそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:36

    邪気のない楽しそうなベクターを見て仰天する七皇
    唯一前世の記憶見ていたシャークだけは真っ当に皇子していた頃の表情に似ているなとふっと笑ってそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:06:05

    Ⅲは毎回EDで制服着て校舎内に居るイラスト流れてたからいつ転校して来るのかと思ったらまさかの本編後だったわけで
    この文化祭の時期をいつ想定してるのか分からんけど遊馬達のクラスに転校して来てない設定なのか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:24:19

    真月がまだ学校に居てアンナが潜入してた本編通りの時期じゃないん?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:26:54

    >>159

    エンディング後の時空

    遊馬が悪役のモチーフとしてドン千引っ張り出してきてるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:42

    ED後のZEXAL出ないとこんなほのぼのできないよ
    一挙放送で見るとわかるけどここまでのハッピーエンドに着地できたなって感心するわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:12

    >>159

    この回のパラレル(未来の知識あるのはご愛敬)のイメージで見てる

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:37:10

    本編後だとアリトも同じクラスなのかな?
    ギラグさんはよくわからんが

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:55

    >>146

    アニメ版のホープレスはEXデッキ・墓地・除外ゾーンからエクシーズ召喚&相手ターンでも発動可能という本気のホープメタだったからね

    OCGになるにあたってだいぶマイルドになったと話題になったよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:43:55

    多分>>16の面子的に当初こそ二期中盤想定だったけど最終回後時空で色んなキャラわちゃわちゃさせた方が楽しいというノリ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:56:39

    >>159

    元々ふと思いついたネタだったからそこまで考えてない&ノリ☆ダイスして欲しいメンツは挙げてって。アリト入れなかったのはスレ主のイメージ的に放課後にデュエルしようぜって押しかけてくるイメージだったから。


    皆の演技力

    鉄男 dice1d100=28 (28)

    徳之助 dice1d100=39 (39)

    委員長 dice1d100=68 (68)

    小鳥 dice1d100=77 (77)

    キャット dice1d100=58 (58)

    アンナ dice1d100=47 (47)

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:58

    >>15

    Ⅲもなにかしらの役をやってて、このⅣは弟の応援に来たら偶然シャークさんと一緒になったのかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:37:10

    >>167

    Ⅲは>>72で遊馬とデュエルしに来てるけどこれ生徒としてなのかⅣと観戦しに来てなのかが分からないんだよねぇ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:06:26

    鉄男と徳之助の演技力…

    徳之助は悪役だから普段通りにしてもらえば多分問題ないと思うけど

    鉄男は>>113の路線ならいけるか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:10:15

    遊馬と小鳥の悪役演技が上手いのなんかおもしろいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:41

    委員長がそこそこ上手いのもなんか納得できる
    (右京先生とのやりとり)

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:15

    まあベクターが50くらいだから
    学生の演技力はこんなもんかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:47:17

    >>170

    この2人は主要な戦いの殆どに関わって悪役の見本を沢山見てきたからな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:58:47

    >>166

    キャットちゃんと委員長はドンとの最終戦人間世界側として最後まで残ったような描写されてたしドンと会ってなくともその恐ろしさは身をもって体験してるだろ

    アンナはバリアンに洗脳された海美ねーちゃんしか敵を見てないから敵役を参考に出来てなさそうなわけだし


    徳之助はアストラルを埋葬してたから39なのか?って反応しか出て来んが、それはそれとしてミストラル、メラグと対戦して男を見せてた鉄男はどこ行っちゃったんだよこの数字!!

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:36:40

    ミストラル戦はラストターン直前まで遊馬が操られていると思い込んでいたからこそ逆に相手を騙せていたから…
    それに鉄男は言いたい事があればその場ではっきり言う所があるから演技力低くてもまぁ分かる

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:56:54

    >>174

    鉄男が自分を偽らない真っ直ぐなイイ男な弊害?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:05:09

    いつもフラフラしてて不登校気味な真月が毎日顔を見せて放課後まで遊馬と2人で秘密の特訓してるのかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:56:19

    一口に芝居と言ってもガチで相手を騙すための演技と役に則った演技はまた話が別だろうしな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:16:47

    というかキャットちゃんが58って事はほぼベクター(57)と同じなワケで
    演技力スゲーなおい

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:38:33

    >>179

    お互い猫被りしてるからね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:10:23

    >>180

    誰がうまいこと言えと

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:30:26

    最終的に全員勢揃いして観劇しそうだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:57:18

    ベクターは遊馬以外の演劇指導 dice1d2=1 (1)

    1. した

    2. してない


    ベクターは本気で演技 dice1d3=3 (3)

    1. してる

    2. そこそこ本気

    3. 手加減してる


    2なら本気の演技力は dice1d21=17 (17) プラスされる

    3なら本気の演技力は dice1d43=26 (26) プラスされる

    *3の場合(最低22)

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:25:08

    ベクターのおかげで上がった演技力

    鉄男 dice1d27=22 (22)

    徳之助 dice1d38=13 (13)

    委員長 dice1d67=9 (9)

    小鳥 dice1d76=8 (8)

    キャット dice1d57=17 (17)

    アンナ dice1d46=36 (36)

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:56:47

    トレーニングした結果がナンクラとアンナの演技力ってわけね
    いやそれでも小鳥ちゃん元々の演技力高いな

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:29:33

    鉄男、元々の演技力ひっくい……
    素直な男ということか

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:41:04

    真月めちゃくちゃ頑張ってるじゃん
    おかげで全員まぁまぁいいところまで上がってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:45:37

    >>184

    アンナはベクターのゲス指導でソイツに操られてた海美ねぇーちゃん並の演技出来るようになった感じかな?

    後は元から高いから指導受けてもそんな伸びないキャットちゃんとどつま小鳥、元が低くても若干伸びた鉄男ウラは真月としての良かれと思った指導の成果ありましたね!

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:20:03

    遊馬が悪役してる理由 dice1d3=1 (1)

    1. 普通にジャンケンで負けた

    2. 寝てたらいつの間にか決まったから

    3. 良かれと思って推薦しときました☆


    ベクターが遊馬以外演劇指導した理由 dice1d3=3 (3)

    1. 鉄男があまりにも大根だったから

    2. 自分が参加してるのに半端な出来は許容出来なかったから

    3. 特に指導するつもりなかったけど遊馬にお礼言われて皆の指導も頼まれたから

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:34:34

    遊馬大好きじゃねーか真月

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:18

    前世から誰かに頼りにされる機会無かっただろうから本当に良かったなベクター

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:11:42

    >>65の遊馬先生もだけど>>151でベクターが真月と警部、真ゲス演じたらギャップ萌えにやられる人多そう。マジで警部メロいし

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:18:25

    遊馬が警部の低いボイスで悪役やったら脳が破壊されるって
    しかもシャーク・ドレイクみたいに強制的に蘇生させてまた破壊というコンボ攻撃

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:12:52

    >>193

    そんな鮫みたいな野郎がいるなんてな

    早く好敵手の絆使わないと...

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:58

    劇を見た皆の反応

    ナッシュ dice1d3=1 (1)

    メラグ dice1d3=1 (1)

    ドルベ dice1d3=2 (2)

    ギラグ dice1d3=3 (3)

    アリト dice1d3=2 (2)

    Ⅲ dice1d3=3 (3)

    Ⅳ dice1d3=1 (1)

    Ⅴ dice1d3=2 (2)

    トロン dice1d3=1 (1)

    カイト dice1d3=1 (1)

    ハルト dice1d3=1 (1)

    1. 遊馬の悪役姿にスペキャ

    2. 普通に劇の完成度の高さに驚嘆&感激

    3. 遊馬初め普段見れない皆の姿に困惑&新鮮に感じている

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:36:06

    >>195

    半数以上がスペキャ状態である

    けっこう反応がらしくて草

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:54:47

    ドルベとアリトが驚嘆&感激してるの容易に思い浮かぶの草

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:21:54

    ドルベとV兄さんが作品として評価する勢なのはわかるかも

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:44:23

    地獄鮫コンビと妹が同じ反応でウケる仲良いな
    あとトロン兄弟が全員バラバラの反応してるのもなんか分かる

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:55:12

    >>195

    カイト関係ないから見に来ないミザちゃん…


    トロン、ハルトが見に来てるならフェイカーも見に来てあげてよぉ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています