- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:43
まあ遊馬先生けっこう演技力ありそうな素ぶりありましたよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:14
まあNo.96初登場回で普通にハメてたしな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:06
ベクター以上じゃねぇか!
迫真の演技をみんなに見せつけてやれ! - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:09
学校の演劇ぐらいならまあ57でも納得もいく、本気でやって無さそう
遊馬先生...? - 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:29:44
遊馬先生!悪役遣ろうぜ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:12
遊馬先生「仕方ねえだろ!あの任天堂の国民的ゲームの主人公の弟役をやれって言われたんだから!!」
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:47
悪役の見本が多すぎてとんでもないクソ外道な悪役になってしまい観客席から「このクソヤロー!」「最低!!」とかヤジが聞こえてきてちょっと傷付く遊馬
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:34:53
遊馬がトロンとベクターとドン・サウザンドを参考に人格ベースにカイトを混ぜた悪役だって!?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:32
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:40:23
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:43:06
96いアストラルも追加するか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:39
主人公とヒロインは誰になるんだろう?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:47:02
遊馬「大切なものはちゃんと身に着けていないとすぐになくなっちまうんだ……こんな風にな!!」
(音響で響くガラスが砕ける音)
遊馬「悔しいだろう?お前はたった今大切なものを失った、一方で俺はこれから俺の大事な家族と楽しいお茶会に行くんだ。本当はお前も誘われてたけどそんな時間のために使ってくれるなんて……、部屋を綺麗にしてくれてご苦労さん」
こんなかんじか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:55:59
昔のこと思い出してちょっと落ち込むシャークの隣で暇つぶしに観に来てた変装してるⅣも最初は「遊馬の奴やればできんじゃねえか」「どうした凌牙?ははーんさては過去の傷が痛み出したか」とか笑ってたけど遊馬が主人公の妹焼き殺した設定を語り出した辺りで真顔になるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:07:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:10:12
まあ鉄男に倒されるなら遊馬も本望だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:02
主人公では無いのも遊馬らしいな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:13
キャットちゃんがじゃんけんに勝ってるぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:24
ほう・・・いつもとは違う演者遊馬にドギマギしつつも変な扉を開きそうになっちゃうキャットちゃんですか・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:47:21
委員長地味にダイスに含まれてなくてジワるw
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:39:12
見るに見かねて演技指導が入った結果とんでもない瞬間最大火力を叩き出したパターンかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:43:12
中の人的に遊馬の悪役演技見てみたいな
裏人格がラスボスなキャラを演じてたりするからめちゃくちゃカッコいいと思う