- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:23:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:24:44
カタログで冴羽獠
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:27:54
そらお前さん稼ぎもない時点(1T目)に出しても家賃払えなくて終わるのはある意味でカード名通りだから
むしろデザイン的にもフレーバー的にもそこは褒められるべきところじゃね? - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:28:38
相手に家賃を押し付ける系カードかと思ったら自分が払ってるやつ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:30:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:31:12
宝物寝かせるだけで払った扱いにしてくれるのやさC
クリーチャー寝かせるのは働かせてるイメージあるからわかる - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:33:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:36:39
今のアメリカ家賃ヤバいことになってるみたいな話聞いたし調べたら30万円は当たり前らしくて草
そら支払い遅れるわ - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:38:37
白単のトークン系統率者で喜ばれそうなカード
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:46:42
クリーチャーと宝物だけか…
奥さんちょっと手がかりとか食物で家賃払えませんかね? - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:51:48
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:22:12
ニューヨークのワンルーム平均家賃53万とか出て全く笑えないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:35:42
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:45:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:30:59
言いたいことはわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:43:12
宝物タップは一部だけ売却した扱いなのか? それとも資産運用で利益を出しているのか?