カードゲームうさぎ アニマル・ウォーズ 28話更新 2スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:07:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:15:06

    まず基本の構築で勝って、その上で自分の我流構築でも勝って魅力をアピールし
    自由にデッキを組ませつつ、ちゃんと初心者な事も伝えてギルドで基本もちゃんと講義してもらう

    キメサイは良いぞぉ!キメサイを握れぇ!と比較するのもおこがましいくらい筋通した立派な不況と勧誘してんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:16:14

    早くも2スレ目とは...フルビートキメサイとアルカキメサイのインパクト恐るべし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:00

    プロテスタントがもう少しコンボルート2箇所変えるくらいの者だったら
    うんうんそれもキメサイだねで落ち着きそうではあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:07

    何がアレって筋通してるし結果も出してるからお前のデッキが気に入らない
    ってカードゲーマーが言っちゃいけない部分しか反論要素がないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:14

    前々から思ってたんだけど、ワタル先生って誰も明確には悪くないけど歯車のかけ違いでどんどん悪い方向に向かっていく展開書くの上手くね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:17:29

    >>2

    宣教師本人は本家に筋通してるし真摯な対応してるんだけど本人が面白すぎて教義より宣教師個人のフォロワーが増えちゃってるし本家も本家で何かタイミングが悪い

    現実の宗教でも同じような事例ありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:18:32

    キメサイがデッキではなく概念になった感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:19:16

    厄介なのはゴリ山が見た目によらず膨大なインプットするタイプだから
    細かい部分をこんなのはキメサイと言えないだろう!?って指摘しても
    いや、過去にこういう構築有りましたよ、じゃあこれもキメサイじゃないですか?
    って反論してきそうなんだよなこいつ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:19:17

    >>7

    ジーザスかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:19:55

    >>7

    キリスト自体はユダヤ教みたいなこと?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:20:21

    4ルート換装キメサイというビルダーの才能凄まじそうな人

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:20:23

    ああ……ユダヤ教じゃなくてキリスト教が広まろうとしてるのか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:20:50

    イーグルレスバーンのネタ話を自分から実行して宣言する側になり否定できる者も居ないから通ってしまうっていう環境で布教が成功していくの読んでて面白いけど流派の話としては全然違うのだ!ってなるのがマジで可哀想ではあるんだよな
    マジで外野が見聞きしてる分には愉悦できる過去話だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:21:01

    ちょっとACGに興味湧いてきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:21:47

    多分新人のデッキにケチ付けるとでもその要素固定構築にも含まれてますよね?
    みたいなのが無限に出てくる奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:21:55

    >>15

    俺も詳しくないが紙のACGの方のキメサイも開拓すごいらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:22:05

    月さんもちょっと対応に困り始めてて笑う
    これもう扱いきれなくなって新宗派設立と布教って名目で放逐されてない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:22:43

    役割論理の最大火力妥協議論を登場人物みんないい人になったifで見ている感じだな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:02

    気に入らないなら固定で勝てよっていう身も蓋も無い結論に終着しそうなのホビーアニメっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:23:51

    軒を貸して母屋を取られるというかキメサイという名前だけ使った別デッキになるから割と死活問題ではあるのが月さんの強いところ
    キメサイより強いデッキでも全然良いんだろうけど(月さん視点)キメサイでもなんでもないデッキがこれこそがキメサイ!と誇られると歴史認識が狂う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:24:34

    先んじてゴリ山と月さんが仲良い状況を提示してるのは偉いと思う

    これなかったら中々落ち着いて読めん状況だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:24:37

    >>17

    断崖欠損の妨害搭載が主流になりつつあって、他にはキメラ・イーグルとかもあるらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:04

    これ本当にどうやって帰結するんだろ
    なまじキメサイのようなナニカ側に理屈自体は通ってるのが面倒だし、もう新旧キメサイ陣営でバトって強弱で正邪を決めるしかないんじゃ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:05

    >>9

    あれで理論派で物怖じしないからクラマは普通に説き伏せられそうなんだよね

    クラマはキメサイの定義については詳しい訳でもないのもある

    野良さんは最初からそんな事は気にしない


    だからキメサイギルド内紛に収まったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:27:02

    >>12

    実際今回ゴリ山に惚れ込んだ人達ってビルダー気質でゴリ山の姿勢が眩しくて憧れたプレイヤーだから極論キメサイじゃなくても良さそうなのは確かなんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:27:08

    紐も欠損構築もキメサイだって言ってたのは月さんだから仕方ないねっていうのもあり…
    キメサイは矜持なので彼らが矜持持ってキメサイ名乗ってるならそれはキメサイだろうというのもあり…
    (フルビートとアルカトラズは流石に違うだろ…)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:27:58

    ゴリ山が別に従来型を蔑ろにした訳でもなくちゃんと筋通して布教してるせいで思想の摺り合わせをせず考えがズレてることに気づかないまま宣教師やらせた月さんの非がデカイだろになってしまう
    あと従来型キメサイ使ってて負け込んでる描写あるのもまた辛いとこあるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:28:05

    >>15

    始めてみようACG

    まだまだ取り扱い店舗が少ないが遊んでる人は(自分が知り合った人は)みんな良い人だ

    だってこの漫画を好きになってACGやってる人達なんだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:28:10

    >>21

    究極エピライで出てきたクラマ謹製火龍を見てブルドラビートルートと直接火力ルートと火力による害ドラルートとブルドラ火力転換叩きつけルートがあるから欠損キメサイじゃん!とかも成立しちゃうからな

    強ければいいとしてもさすがにデッキ名の線引きはないと困っちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:28:49

    >>27

    ラインが曖昧過ぎて、別に誰が悪い訳でもないし、本当に答えが出ない問題すぎて月さんが不憫に思える

    月さんが何をしたっていうんだ。ただいたいけな青年をキメサイ沼に沈めて宣教師として送り出しただけなのに…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:30:09

    >>30

    お互いに相手のライフを削りにいくという意味で全てのルートが相互に繋がってもいて……これは確実にキメサイ……!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:30:41

    複数コンセプトがシナジー絡み合ったデッキって作ってる側にとってはメチャクチャ楽しいだろうからな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:30:42

    エピソードライ太ではあんなに人を振り回してた月さんがゴリ山相手では困惑とツッコミばかりなの、ヤベェの前にもっとヤベェやつがいるとそいつが常識人になる法則で面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:18

    広義のキメサイがビルダーにとって魅力的なのはわかるよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:40

    宣教師として送り出す前に互いの認識や思想の確認はしようよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:48

    ここまで酷くデッキジャンルがおかしくなるの親和(親和0枚)とかやるmtgくらいじゃねえかな!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:32:58

    月さんが世界のカードをキメサイになるカードかそれ以外のカードかと分けた
    教えを受けたゴリ山は世界のカードは全てキメサイであると薫陶を進めた
    ある意味で宗教的には発展してるんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:33:30

    >>37

    親和エルフとか近いかもしれん

    (動きが親和っぽいだけのエルフデッキ)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:38

    >>37

    親和は今は親和持ち帰ってきたから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:49

    もはや定義を広げていくと害ドラも妨害による相手の攻め手の喪失、ブルドラのビート、ラクダのビート、ドロソでのアド差による圧殺で4ルートキメサイなんだよな
    しかも従来のキメサイと異なり高速でライフを詰めに行けて高速コンボに強い

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:51

    >>30

    この手のこれがありならこれもキメサイと言えちゃうって主張する人はゴリ山も掲げてる各ルートが相互にシナジーしてるって前提抜かすのなんでなん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:01

    >>41

    いや各ルートに互換性がないから違うけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:15

    >>42

    シナジーが公式用語ではない以上解釈次第だから

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:19

    >>42

    アルカキメサイがその条件満たしてたら逆に凄い

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:28

    はい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:38:10

    ビックリするほど大事故起こしてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:38:25

    >>43

    いやそれが厄介なことにあるんよ…

    ラクダや妨害はブルドラで殴り倒すための時間稼ぎだし、ブルドラの盤面破壊はドロソのアド差をさらに広げるためのカードでもある

    まあキメサイの定義が曖昧なので結果さえ出せばどうとでもなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:38:50

    >>42

    少なくとも火龍はブルドラの捌き方という点において相互にシナジー性高いからゴリ山定義は満たしてるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:40:02

    山の50から40枚に減らす方向のキメサイとか予想してたけど思ったより凄い方向に行ってた

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:40:23

    >>45

    アルカキメサイはCDCが一本の導線としてみなしてるものをめちゃくちゃ細分化してルート換算してそうで草生える

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:40:34

    サイカリエアゴーズキメサイ説

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:41

    >>52

    フルビートキメサイみて遊戯王の【ビースト】思い出した

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:41

    ゴリ山がギルドやキメサイって名前から離れられないだけなので誰が原因かって話なら十割ゴリ山
    そもそもギルドがかなりイデオロギー的なワンメイクチームだから、そこの看板でやるには具合が悪い
    龍堂さんならギルドの名前使わずにできてるし、精神的に弱いからデッキをオリジナルにできないし独立独歩できないだけ
    結局純キメサイが一番「丸い」っぽいし、レオストや松崎心中握れるなら波風立たなかったし、自分の名前でオリジナルデッキ発表すればギルドとの摩擦もなかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:44:03

    抗争の時の話を見ると純正キメサイ構築の美しさを重視してるのがギルドなんだけど
    ゴリ山は構築ではなくサイクル性そのものにキメサイの魅力を感じているから実は根本から考えが違うんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:44:03

    やりたいことドカ盛りデッキってバーンや高速コンボみたいな押し付けデッキにはマジレスされるから弱いんだけど重コントロールにとってはシンプルに辛いんだよな
    クラマがボヤくのも同情の余地はある

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:44:59

    >>54

    つっても1ルート欠損で妨害とロック積んでいるんだしアレはキメサイとしか言いようがないだろ

    むしろ殆どキメサイのデッキを別デッキです!って言った方が問題な気がしなくもないけれども

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:45:13

    キメサイのスタートがケルベロスコンボだったからついに名前が変わるときが来たんじゃねえか
    ただゴリもキメサイを愛してるからこれもキメサイとしてるのは別にいいんじゃねえか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:46:17

    >>56

    クラマが勝つだけなら楽だろうけどこいつ「チームメイト勝たせたい」やつだからな……かわいいなお前

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:46:38

    ぶっちゃけ今の固定構築も過去のキメサイ使いからしたら物申したくなる部分はあるだろうってのがね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:23

    ゴリ山のキメサイ定義を原文ままで引用すると「多様な勝ち筋を擁しながらそれらが有機的に作用し合うことで戦略的多様性に繋がっているもの」
    アルカキメサイ…お前やれるのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:50:25

    回想に入る直前に歴史について争ってたけど
    サイクルの魅力に取り憑かれてルートの開拓と換装を重ねて出来たのが現在の純正キメサイ
    だったら歴史的に正しいのはサイクル性を維持しつつ環境に合わせた構築に作り変えるゴリ山の方だと言うことも可能ではあるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:52:55

    >>30

    いやデッキ名は個人の自由だぞ そこに口を出すのはおかしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:54:14

    >>61

    ゴリ山がキメサイ認定してる時点でキメサイどころかアルカですらなさそうなの面白すぎる

    5種のロック搭載で戦略的多様性を「表現」、勝ち筋はデッキ切れって語り口なのがなおさら

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:36

    >>63

    デッキ名は自由だけど限度はあるよねって話じゃない?

    害ドラで優勝しておいてデッキ名バベルとか言われたらさすがに問題でしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:55:57

    >>48

    ファンボで別のルートへと次々に方向転換していくことを「サイクル」と呼びますって定義付けられてるよ

    ブルドラとラクダは別にサーチカード共有してるわけでもないし単に勝ち筋が複数あるだけならただのキメラでは?

    キメラサイクル|ワタル|pixivFANBOXクリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」www.fanbox.cc
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:39

    >>63

    デッキ名は本人の自由だけど他人がそれを見て腹を立ててはいけない理由もないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:26

    スレ内でも解釈や主義が違うんだからそら揉める

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:59:38

    >>65

    無茶苦茶なこと言い出してて草

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:00

    サーチ札やコンボパーツが別のルートに繋がって戦術が回るからキメラ「サイクル」なのにそこを抜かす人多いな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:00:51

    >>54

    つってもゴリ山はそもそも自分の思想が本来のとズレてることに気付いてないから他でやった方がいいとかそんな発想に至る段階にすらならないんじゃないかな…

    宣教師をやらせる前に月さんがこの辺気づいて修正できれば良かったんだけど…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:05

    >>70

    自分の考えと違うやつは敵ってやつは一定数いるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:09

    タイミングが悪いのが続いてるのは百も承知だけどさ
    いい加減お互い腹割って話し合いしろよって思ってしまう
    特に月さんは違和感感じてるというか納得してない感あるんだしさ
    まあ腹割ったから1ヶ月の内部抗争になったんだろうけどね
    でもこのずっと奥歯に挟まったような不満と不穏を続けるよりは争った方がマシに思える

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:47

    >>66

    そうだよね…ありがとう

    だが厄介なことに害ドラもそれ満たしちゃってるんだ…しかもなんなら元のキメサイより高度に

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:07

    低コストカードによるソフトロック
    中コストカードによるハードロック
    低コスト使い捨てカードを毎ターン使える墓地回収で使いまわしてロックし続ける
    重コストカードを踏み倒して完全ロック
    2枚コンボで完全ロック

    みたいな感じなら5ルートサイクルって言えそう……?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:02:50

    まあ既に言われてるけど互いに考え方が違って来てることに双方気づけなかったのが一番の不幸だよね
    別にどちらも悪くない、ゴリ山は本人視点では筋通して布教してるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:03:35

    >>37

    カナディアンスレッショルド(スレッショルド持ち0枚)とか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:03:56

    >>74

    ブルドラ関連のカードがラクダに繋がったりラクダがブルドラに繋がるなんて描写あったっけ

    覚えてないからどの回あたりにあったかわかる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:04:15

    サイクルについては先読みのサムネ見ればわかるけど
    一部理解足らんかっただからアルカ達のが本当にサイクルと言えるかは謎

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:04:27

    >>74

    その主張を通したいならサイクルしてる要素を全部言えよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:05:09

    結局三不三命って別の名前のデッキになるんだっけ
    カード出てたけどどんなデッキか誰か分かる?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:12

    >>81

    三不三命はキメサイとあんま関係ないデザイナーズデッキだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:48

    >>81

    それは一部キメサイと共通するカードを使う別のデザイナーズデッキだよ

    ゴリ山はキメサイの研究でそのデッキを握ってただけで本命は変わらずキメサイだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:08:29

    4ルート換装はある意味先祖返りというかキメサイ研究としては割と全うだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:11:25

    話単位だと歴1で伸びてねぇかな…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:14:09

    4ルート換装はわかるが5種族フルビートとアルカトラズはさすがにキメサイではないだろすぎる
    1本欠損のビートコンボもレシピが分からないからアレだけどキメサイとは言いづらそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:15:12

    キメサイは各ルートが相互にサイクルし~という定義は出てるけど「じゃあ具体的に何をしたらサイクルしたと見做されるの?」は出てないのでサイクルしたorしてないで議論するのは難しい
    ついでに紙のキメサイだとそもそもうさぎ世界みたいな綺麗なサイクルが出来ないのも定義決めで厄介だったりする

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:19:17

    >>31

    教祖から洗礼を受けたらバケモノみたいな狂儲が生まれたみたいだな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:10

    フルビートは逆にどうやって「五本」の勝ち筋に分けてるのかがわからねえ
    全部ビートダウンだとAの勝ち筋とBの勝ち筋は具体的にどの部分で別ルートという境界線になってるのか定義がさっぱり見えてこない
    コンボデッキだとフィニッシュパーツという単位で見れるから分けられるけどビートダウンの場合殴り倒せれば誰で止め刺しても同じビートダウンの勝利だから境目が無い

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:23

    月さんの講座を請うたってことはゴリ山も(これは流石にキメサイじゃないな…)って思ったのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:21:51

    >>84

    でも5種の勝ち筋だからキメラサイクルじゃないっすか?とかってなりそうだな…


    もう二足歩行生物を人間と定義しそうな勢いだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:22:33

    現時点だと月さんゴリ山はどちらもやれる事はちゃんとやったが互いに認知がすれ違ってたせいで起きた悲劇でしかないんだよな
    まあだからこそ和解できたんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:23:01

    ゴリ山式キメサイがなんでもアリ過ぎてサイクルという概念がよく分からなくなってきた

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:23:39

    >>89

    「5つのテーマ」つってるし分かれてないのもありうる

    キメサイニュービーの組んだデッキがどれほど厳密にキメサイの定義を満たしてるかなんて怪しいもんだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:13

    >>65

    別にそれになんの問題もないでしょ

    バベルというデッキタイプがあるのと自分のデッキをバベルと呼ぶのは全然関係ないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:24:59

    戦略的多面性を表現って書いてる時点で本人もキメサイと思ってなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:25:20

    何ならゴリ山理論だと普通のデッキも2〜3ルートくらいはサイクルしてるまでありそうだからな
    ルートが少ないから安心感がないだけで

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:27:20

    >>96

    ん?ゴリ山の理論だと綺麗なサイクルをした上での戦略的多面性がキメサイの本質って話だから合ってるのでは…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:30:05

    何がアレってゴリ山自身が理論ってより実家のような安心感があるかどうかって肌感覚でキメサイ判定してそうだから
    キメサイ特有の使用感というか回し方は維持されてそうなのが余計に厄介

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:33:43

    >>23

    断崖って相手が火力1枚でも持ってたら使えなくなる信用度がそんな無いルートだからな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:34:52

    グッドスタッフ系のビートダウンは「アタッカーが除去を食らっても別の脅威的なアタッカーを追加してビートダウン続行」だからキメサイの妨害されても別のルートに移行することでデッキ全体の耐性を上げるのと同じ思想なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:40:15

    >>101

    サーチし合いながら除去に強いの、妨害に強いの、アド稼げるのなど色んな耐性とか強みのある生物を5本軸にしてる感じなんかねぇ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:41:58

    >>99

    キュアカウ搭載などのアレンジをしてた頃から既にゴリ山と月さんとでキメサイがどういうモノかという認識にズレがあるって言われてたしね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:42:35

    >>102

    それはもう5本の勝ち筋じゃなくて1つのビートダウンデッキだ

    というか逆に一種類の生物で勝ちに行くのはクロックパーミッションかコンボ寄りの種族ビートだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:44:23

    基本のキメサイの歴史を知らずにゴリ山式キメサイの理念聞かされたらそれは複数の勝ち筋があるだけの勝てればなんでもいいデッキに極論なりかねないんだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:45:43

    >>89

    飲み会内のゴリ山の主張で「今のルートが全部コンボなだけ」ってルートを大別してる認識っぽいのが出てくるから、『ビートAを受けきれるデッキではビートBを受け入れないetc...』みたいな感じで5本のビートがサイクルできるんなら「ルートが全部ビートなだけのキメサイ」ってのはゴリ山式だと成立するとは思うよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:49:33

    今回の新人デッキはサイクル出来て無さそうな所ちらほらあるのだが…ぶっちゃけそこは内乱云々的に重要ポイントじゃないのが問題なのである!
    不出来不十分であって「じゃあちゃんとサイクル出来るように改良頑張ります」と改善に向かうだけだからキメサイ思想のズレが変わんねえ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:54:28

    敢えて誰に非があるかで言うなら思想のズレを正さないまま宣教師を任せた月さんな気はするけど、まあゴリ山自体はちゃんと熱意と実力を兼ね備えてたから信用し切っちゃったんだろうな
    本当に不幸な事故だこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:44

    >>106

    アギトのネオラン&ガンはデッキ全体を尖らせて素早くライフを削り倒せるようにシナジーを組み合わせて一つのデッキにしてるけど細部を見ると「炎猿で継続的に殴ってアドを積み重ねるルート」「チーターでターン終了時に手札に戻ることで相手の除去をかわせるルート」「火力で相手の除去も壁も無意味にして削るルート」と分けられるけどこれって勝ち筋が複数あるデッキなのかそれとも全て合わせて高速でライフを削るという一つの勝ち筋とするかで議論にできるな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:47

    >>108

    試行錯誤してるタイミングで他所の店を回って力付けに行ったり布教も始めたからな

    キメサイ観を直せないままやっちゃった

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:58:58

    ひたすらテンプレ回してたゴリがデッキ改造にハマってちょっとしたボヤになったタイミングで宣教師として送り出すハメになったのはなぁ
    もう少し時期が早くても遅くても起こらなかったかも知れない事故

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:00:21

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:09:08

    先読みのサムネ見るに今回の4つのデッキの中にはちゃんとサイクルになってない物もあると思う
    多分講義でデフォ構築学んでいく回だしそれで美しいって感銘受けてる人もいるならオリジナル作るために基本を学ぶぜ→基本構築最高!ってなる層もいそう
    長年かけて先人たちが洗礼させてきた集合知の結晶みたいなもんだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:09:11

    >>109

    そういう細かいこと言ってたらキメサイが勝ちルート5つしかなくて少ないデッキになりかねないような

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:15:14

    妥結が既に終わってるから安心して見れる
    要するにゴリ山が解放軍予備軍見つけても直接の布教はせずまずカトリックを学ばせる
    カトリックを学んだ後プロテスタントに移行するギルドメンバーを月さんが止めるということはしない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:18:04

    >>114

    キメサイというか元々コンボはビートやコントロールと比較したら勝ち筋は少ないデッキだぞ

    ビートとかと違って1枚で勝ちに行けるカードがほぼ無くて複数枚組み合わせることでようやく一つの勝ち筋になれる

    そしてその複数枚でようやく一つの勝ち筋になるという制約の代わりにそろえば即死まで発展して瞬殺できるのがコンボデッキの強み

    だからうさぎでキメサイが出てきたときに「勝ち筋5本のコンボデッキ!?」と読者の間で話題になった

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:06

    >>115

    ここで『お互いにキメサイへの愛は持っている』というのが響くんだよね

    改革に走る程の情熱があるかどうかは知らんけどとりあえずキメサイに沼りそうな奴を釣り上げては総本山に送ってるだけなので

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:19:25

    ぶっちゃけキメサイを見て惹かれてやって来た初心者をそのまま大会に出したのが全部悪いのでは?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:22:43

    キメサイ初心者のデッキがサイクルしてないなんて当たり前だもんな
    だからちゃんと基礎を学びに足運んでるわけで

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:24:31

    >>118

    加入希望者止まりではあったけどキメサイ初心者として出しちゃったんだろうかね?

    ゴリ山が連れてきてキメサイを既に持ってきてるからキメサイ使いだろ!大会に出てみてくれ!って感じで

    デッキとか構築を確認する暇がないのもあったし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:29:01

    ここから穏便な着地になるってことは、月さんとゴリ山だけがリアルファイト含むバトルになるパターンなんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:29:11

    そもそもまだ加入希望者でしかない人がどんなデッキ握って大会出ようが自由では…?

    初めてボルケーノに来たゴリ山の友達が変なデッキで大会に出たってだけよね客観的に見たら

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:30:18

    言われてみたらギルドのメンバーでしかない一般客だよな現時点では

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:30:34

    っていうかこの期におよんで月さんが「布教でいける!」ですり合わせを逃したのがアカンよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:31:19

    アギトなんかはゴリ山くんの友達のデッキおもしれぇ〜としか思って無さそうだもんな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:31:34

    >>120

    月さんは大会出ずに腎臓2つ捧げて歓迎会しようとしてたのをゴリ山の大会出てからで良くない?+本人達の大会出たいですだから出てみてくれはしてないんだ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:34:48

    月さんはゴリ山を信用しまくってたからすり合わせが必要とも思わなかったんだろう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:35:22

    >>104

    でも5つのテーマを合わせて作ったフルビート・キメラサイクルなんてよく分からんデッキを紐解こうとしたらそんな感じになりそうだし…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:36:37

    実際ギルドの看板背負って大会出てるのゴリ山だけなんだよな現時点では
    そんでゴリ山のデッキはまぁキメサイの範疇なのがまたややこしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:00

    くま吉(変なデッキと謎の宗教論争見れるし珍しく代表がカードのことでめっちゃ困ってる…おもしれー)

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:21

    月さんはなんというか、悪いとは違うんだけどキメサイ純構築への信頼が強すぎるというか……

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:39:57

    ボルケーノ自体がかなり特殊な ローカルルールに縛られた身内空間だからな
    初めて来たショップの暗黙の了解とか紳士協定なんか知らんわなそら
    ましてやまだギルドに所属すらしてないんだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:40:30

    >>131

    本人のスペックが高すぎるのも原因だろうな、割と真面目に「語らせれば(素質ある相手の)脳を焼ける」だけのスペックはあるから……問題は今回の革命戦士たちはおそらくすでにゴリ山によって焼きが入ってるという点

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:41:45

    >>131

    あと何より今回のラストと言いひたすらにゴリ山のタイミングが悪い

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:43:28

    あとまーある意味キャラ変でイキっちゃったゴリ山と同じタイプではあるよな今の月さん
    どっしりしたボスっていうロールに拘泥しちゃってゴリ山に対して「みっともなく腹を割って話す」が出来なくなっちゃった感じある
    ゴリ山がマジで月さんの事全力で信頼して慕ってるからこそカッコツケから引けなくなってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:46:10

    >>124

    だってとうのゴリ山から「私も教えたんですけど彼らはまだまだキメサイ初心者なのでキメサイの沼に沈めたってください」言われたら「なるほど知識がないからあぁいうのに走っても仕方ないか!!」ってなるのは仕方ないというか……

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:47:30

    >>122

    そら自由やで、勿論

    というか個人ならどんだけキメサイだろうが他のデッキだろうが改造しようが自由だ


    ただ、個人は自由だからグループでも自由かって言われたらんなことはない訳で……

    チームとしてまとまる以上は、ルールや規則方針は必要なわけで、その繊細な部分に触れてるから難しい


    しゃらくさい面倒くさいなんで他の奴の顔色伺わなきゃならないの?って言われたら、じゃあ君はグループに入る必要ないよなってなるわけで

    本当に誰が悪いとは言い難い、サークルの厄介な問題というか……

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:48:32

    バーン組が気にしてないのは自分達は本体火力打ってりゃ勝てるから
    って言うならコントロール組が気にしてるのは自分らが勝てないからでしないんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:50:59

    月さんがちゃんと事前に思想の摺り合わせすべきだったはその通りなんだけどゴリ山もゴリ山で我が強い奴だからそれやるとじゃあ自分には合いませんわで抜ける可能性あるんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:51:24

    キメラギルドの特異性があまりにもデカい
    ヒダルマの入門希望者が今メンバーが握ってるのと全く別物のバーン握って来ても変な事はない。CDCの希望者におけるコントロールも同じ
    だがキメラギルドは「キメラサイクル」という構築をベースにしているからそこでズレるという(思想のズレ)

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:52:54

    布教するにしても「彼らがどういう目的なのか」をちゃんとゴリ山から聞いて布教しろよって話なんだよな、そこで「任せた前(キリッ」しちゃったのがアカン

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:54:19

    ゴリ山からしたら純ドラと害ドラの違いくらいの認識なんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:56:12

    ゴリ山は基礎をちゃんと学んだ上で今新人達が握ってるデッキをブラッシュアップするべきだと思ってて
    月さんは基礎を学べばあんなゲテモノから離れて自ずと固定構築にたどり着くと思ってる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:56:54

    「やっている事」だけ見ると月さん自身紐構築とか欠損構築をこれもキメサイだねでやってる訳で…
    (ゴリ山自身真面目にキメサイの歴史を学んだ上でやっている)
    やっている事ではなくそうなった思想のズレ、軸足の位置が問題っていう…めんどくせえ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:57:02

    しっかしこのマンガ本当に面白いわ
    キメサイから「デッキ名とデッキタイプの関係性」についての深い議論が起こるとは
    自分はこのマンガがなかったら余り深く考えることはなかったと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:57:52

    ゴリ山はゴリ山で負けず嫌いだから
    勝てないファンデッキに固執する気はサラサラ無さそうなのがね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:59:28

    紐構築が無いと勝てない試合があったのは読者も知ってるから
    サイクルしてないからダメとか言うとじゃああの試合で使った戦術もサイクルしてなかったじゃん
    とかになる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:00:27

    >>146

    勝てるなら固定構築に拘ることとかなさそうだしね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:00:37

    そんで紐や欠損がない完全固定構築の同じデッキしか使っちゃダメ
    ってなるとカモにしかならないんだよなカードゲームの性質上

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:41

    なんならゴリ山は固定構築が今のメタ的に一番勝てそうなら普通に固定握るだろうしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:58

    >>137

    あの4人はまだギルド入ってないからルールとかの適用外じゃね

    今の段階だとゴリ山以外は全員未所属のフリー

    多分ここからギルドと合わなくて革命軍というギルド派生チームに参加するんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:04:00

    サムネ見ると「布教」自体はちゃんと伝わってるっぽいから逆にここからどう事故るんだろうな……

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:04:07

    >>133

    そこら辺師弟そっくりだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:04:59

    現状だと暗黙の了解わかってなかったニュービーが大会荒らしちゃっただけなので、内乱って言うからには既存のギルド勢にもゴリ山に焼かれて肩持つ奴とか出てくるんだろうな多分

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:05:07

    >>153

    なんならゴリ山がイカれた突然変異してるのも「先んじて龍堂さんに焼かれてるから」という経緯だしな……

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:06:52

    >>136

    そもそも月さんが見てる範囲のゴリ山の構築って従来のキメサイの範疇に収まるものでしかなかったから

    ゴリ山の思想が食い違っててその結果新入りのデッキがおかしいと行き着くための情報が足りてないんよね

    当のゴリ山も自分の思想が一般的だと思ってるからわざわざ切り出すこともないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:23

    >>156

    その辺の擦り合わせが出来てないまま進んでしまったがゆえに起こった事故だよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:11:29

    うんうんそれもまたキメサイだね?
    なに俺のオリジナルデッキはキメサイだったのか…!?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:13:45

    てかゴリ山普通に布教の仕方自体は上手くないか??

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:13:48

    >>151

    むしろ今はフリーでギルドに入りたいんです!って希望してるから余計に難しいと思われる

    大事にしたいし上から矯正したりしたい訳でもないから余計に如何ともし難い

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:14:12

    全人類キメサイを握れと比べたらまぁはい

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:08

    >>161

    キメサイバーン!キメサイコントロール! よし、みんなキメサイを握ってるな!

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:15

    先に大会出たせいであいつらはギルド派閥の人間だと印象付いてしまって月さんも焦ったのがほんとに良くなかった

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:00

    >>163

    腎臓リリース歓迎会が正解だったか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:05

    >>162

    フルビートキメサイ、アルカトラズキメサイもエントリー

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:17:50

    >>159

    実際上手いぞ

    ゴリ山理論に焼かれた奴も出ちゃったのが不運なだけで

    ゴリ山にキメサイ布教された人達の大多数は「へー、そんなアレンジもあるんだね」ぐらいに収まってんだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:21:32

    ゴリ山アホの子て言われてるけど知識を吸収するインプットと自分の理論を語るアウトプットは得意という罠

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:22:38

    ゴリ山がなんで新人のめちゃくちゃなデッキをそのままにしてるかって言ったら
    まだ新人達はギルドに所属もしてないフリーの人材だから……で終わるし
    キメサイのいろはを学びに来てるから別にキメサイを侮辱する気は全く無いって言う

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:23:43

    他人のデッキにこれ弱いから抜けだのこっちが強いから入れ替えろとか言うのは最大のタブーだからな
    なので自発的に組みたくなるよう布教する必要がある

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:00

    ところで当然既にインターネットはあるので
    もし仮に革命の炎が全国に広がった場合、キメサイ革命家ゴリ山とその師匠月ノ輪として認知される可能性もある訳か

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:24:49

    月さんは自分基準で布教用キメサイを既に配布済みだと思ってたのでは?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:55

    >>171

    配布どころか自分でパーツ揃えて組んだ超熱心なキメサイ愛者だと思ってたぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:43:10

    初心者が組んだデッキが拙いだなんて当たり前だからな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:44:52

    >>138

    あとバーンデッキも「定義が広いデッキ」だからというのはありそう

    チーターみたいな歩く火力によるビートバーンとか、炎猿みたいなクリーチャーの殴りもダメージソースになったりとか

    コントロールと融合して相手の行動を捌きながら火力を叩き込むカウンターバーンなんてのもある

    鉄檻で止めながら継続ダメージでじっくり焼くのもバーンだろう


    「効果ダメージが絡む」くらい緩い

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:54:55

    >>135

    単純な年齢差も10以上(下手したら四捨五入で20近く)離れてる可能性大だからおっさん側としては余裕ない振舞いできないよ…いやこの後しちゃうんだろうけど…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:58:24

    それこそキメサイが使う鉄鴉ルートだって一種のバーンだしキメサイの中にもバーンはある

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:02:58

    5種類ビートはもうシルバーバレットなのでは…?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:05:37

    でも採用されてるのを見る限りライノだからテーマ内で統一して並べて殴るテーマ混ざってるからGSとも違うんだろうな……

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:08:10

    もしかしてパンダさんもバッファロー搭載型キメサイを握っていれば・・・

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:12:34

    >>179

    低速に低速重ねてどうするんだ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:16:42

    キメサイが低速低速言われまくってるのを見ると過去に「キメサイの最高速はバーンより速い」とか言われてたのはなんだったのって気持ちになってくる
    仮に出せたとしてもそれはほぼ事故では?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:18:13

    そもそもAルートで勝てなくとも他のルートで勝てば良いのキメサイと
    バッファローで勝ちたいパン田さんじゃ思想が根本的に噛み合わんだろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:18:28

    >>130

    傍から見ると面白いって言ってたけどこういうことかよ草

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:21:21

    もしかしてマスターデュエルのデモンスミス千年ディアベルスタークシャトリラスネークアイはキメラサイクルなのでは……

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:15

    >>173

    いや、キメサイを自由に組みなおしていいのか!! ってなる奴らだぞ

    確実に素人の反応ではないし熱意がなければそんな馬鹿やらねえ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:23

    漫画と現実のカードを同一視して大丈夫そうならたしか最速キメサイって咆哮ルートだったっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:39:14

    獅子舞も3ターンキルのはず

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:40:21

    2スレ目も完走しそうで笑うわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:41:48

    ちなみにゲーム内最速はレオストームと赤猫の2ターンキル

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:41:55

    仕事終わりの人がこれから来るだろうし、3スレ目建てる?それとも総合スレに誘導する?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:43:16

    >>190

    3スレ目立ててもいいんじゃない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:04:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:53

    おつおつ
    マカロン食べていいぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:49

    >>193

    野良さんのコメント

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:28

    >>181

    最高速って理論値と同じでは?

    (最適な手札がきたら)ワンキルできるんです!的な

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:14:47

    >>181

    単に

    高速コンボ > キメサイ > バーン

    ってキルスピードなだけじゃない?

    ファンボだと「コンボとしては」比較的キルターンが遅いのが弱点って早い段階で言及されてるし

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:00

    キメサイの自由度の話になってくるのかね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:45:54

    キメサイってなんなんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:48:20

    200なら全員キメサイを握れ〜い!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:49:38

    >>199

    そして革命戦士が誕生した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています