- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:40:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:41:59
もう時代遅れ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:43:47
テラナイトが来たときはガジェの上位互換みたいなテーマ出してインフレ大丈夫か?って思ってた
インフレ速度がまさか加速するとは思ってなかった - 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:45:03
新規来るまで待つしかない
ランク4の完成形って言われてた奴等がこうも時代遅れになるとは
シャドールは糞強いしインフェルノイドやネクロスはなんだかんだ戦えるのはわりと予想できんかった - 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:45:20
9気の黎明期だからな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:48:19
リンクスですら時代遅れに片足突っ込みかけてるくらいだしな
紙やMDではなおさらよ - 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:49:09
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:51:45
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:54:37
誘発に弱い、思いのほか展開力がない
言いたいことは多々あるけど、個人的にはアルタイルの攻撃制限が一番キツい - 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:56:33
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:57:49
間違いなく強さはちゃんとあるんだけどそれはそれとして最近の環境にはついていけない力不足感
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:58:52
- 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:59:43
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:02:23
仲間がいたわ
この月末になってもプラチナ3から上がれないという体たらくでもうアレ - 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:09:48
MDでは使ってないけど紙でずっと使ってるわ
もう新規貰うしかない
最近の流れならそのうちレギュパで5枚貰えるでしょ - 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:11:18
春の大三角とかもういたっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:11:50
テラナイトっていつ強かったの?タッグフォースだと結構強かった気がしたんだけど
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:12:44
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:13:31
wikiで構築ざっと見てきたけどこれは単純にパワーが足りてなさそうだな…あと金ガジェ銀ガジェに当たる使いやすい展開カードが無いのちょっと辛くない??
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:14:07
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:16:30
エースが禁止なんだもん
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:16:57
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:17:30
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:18:53
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:20:13
最良のランク4テーマって個性も今や昔
11期の展開力、アド稼ぎ能力、継戦能力から比べればカスみたいなもん
プトレマイオスだってテラナイト縛りで帰ってきても今更
現代でも通用するテラナイトの個性は何かって考えたら、俺はトライヴェールの全バウンスだと思う
新規刷る時はトライヴェールが通しやすくなる効果だと嬉しい。ついでにオルフェゴールバベルみたいな感じでテラナイトxの素材取り除いて使う効果をフリチェで使いたい(願望) - 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:20:41
俺はセイクリッド使い
一緒に傷を舐め合おう
俺は別デッキでプラ1行ってからセイクリッドを使ってる卑怯者だから尊敬する - 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:22:15
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:24:00
- 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:24:20
テラナイト名称のサモプリとかいればええんか?
コストでモンスターを切れるようにして - 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:26:03
テラナイト・マルファでいいよ❤️
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはXモンスターのみの場合に発動できる。
手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分・相手のカードが墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
- 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:30:03
なんていうか、OCG発の不人気テーマを好きになるのって辛いよな…
新規絶望的だしあんまり強いの渡されないし
気持ち分かるよ - 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:30:15
共通効果の都合で何がどうあっても召喚権は使うのがまず辛い
セイクリッドとかジェムナイトあたりと複合したら違和感なく(2)の効果が生えてきたりしないか - 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:32:50
- 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:36:41
- 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:44:03
因子はテラナイト名称じゃないからサーチできない可能性
- 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:48:47
- 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:50:53
いの一番に欲しいのはこの手の自己ssだろうね…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:54:58
- 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:57:27
- 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:00:25
- 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:03:45
それこそ今サーキュラーで話題の斬機を失念してたわ…すまない
- 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:05:29
あいつターンスキップできたろ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:21:06
ランクマでテラナイト使ってて一番ちょうどいいなと思う相手が青眼なんだけど、それでも強靭無敵最強とか真の光とか使われるとどうしようもないので新規をもらえたかどうかの差が如実に出て悲しい