箱確定が良かったなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:02

    やれそうな新規出るたびに値段もやばくなるんだろうなとひしひしと感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:13

    高くしても買うから箱1にする必要なんてないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:19:14

    わかるマーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:19:34

    ドギとかの時よりは出やすくなってるらしいとか聞いたけども…
    箱全体でドリームクリーチャーをサポートしてるのは初だからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:19:59

    レアカードって感じがしてよくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:14

    そのおかげで昔やってた復帰勢もひっそりと辞めて行くんだから世話ないよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:25

    >>5

    よくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:55

    元のレッドゾーンは箱確定だったらしいな。なんで10数年で退化してるんだ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:03

    コスト問題とか表に出せない色々が有るのは分かるけどもそれでもこれだけサポート出してるのに箱1じゃないのはねぇ、せめてoverかDreamのどっちか一枚入りますなら分かるけだけに

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:09

    邪ゾーンを何入れるかは諸説あるけど他のドリームは進化で自分消せるモモとアルファくらいしか四入れないから他より出にくくしても問題は無いって考えはあるっちゃある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:06

    この枠のカードのサポート大量に用意されても「でも当たらないんでしょお高いんでしょ」としかならんから汎用性あるの以外当たっても嬉しくないんだよな
    てか邪魔

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:25:46

    デッドゾーンみてーなもんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:25:53

    王来編の時の輝きは一体何処に行ったのか…
    こんな事続けてたらVコラボで入った新規も引退して行くに決まってんじゃん
    それこそVコラボとかで一応頑張ってるけどはっきり言って王来編の時の方が盛り上がってたでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:36

    箱1確定の切り札ってのが革命編が成功した理由だと思ってたんだがそうでもなかったのか?
    そのうちカートン1にでもするのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:50

    ドリームレア設定してからデュエマの人気がなくなってるとかいう謎理論

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:01

    >>15

    元々人気が低くなって行ってるのをなんとかしようとドリーム実装したけど結局なんも変わらなかったが正しいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:58

    >>15

    ここ数年ずっとデュエマとしての売り上げが上がり調子なのに人気なくなってるという謎理論

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:48

    SR1点狙いと同じ定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:14

    >>18

    じゃあクソであってるじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:21

    デュエマの人気が下がってるとかいう謎の風潮
    どう考えても他のカードゲームで二つほど化け物みたいな盛り上がり方した奴が異常過ぎるだけでデュエマの立ち位置はずっと変わっとらん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:56

    >>18

    SRの数が増えてるんだからSRと同じ確率っていうのは通らないんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:00

    >>8

    退化もデュエマのギミックだから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:00

    ドリームレアは箱確定が良かった←わかる
    だからデュエマは衰退する←?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:07

    SRの種類数がかなりふわふわしてるから望んだSR引く確率ってずっと一緒じゃないもんな…
    種類減らします!っつって二回くらいしれっとそこから増やしたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:27

    >>23

    基本的にこのスレのいいね付いてるレスとか見りゃわかるがあにまんだとネガが正義らしいからな

    ポジると数で揉み消そうとする

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:39:29

    >>25

    純粋に今のデュエマにポジティブな感情持ってる人が少ないってだけでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:39:43

    >>17

    高くても購入する層がこれまで以上に金出してるだけだからだぞ

    既に運営の財布になる覚悟が決まってるから

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:39:45

    こういうのは箱やパック買いで狙うなら先にシングル買いで1枚は確保してからチャレンジした方が精神的にええぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:35

    >>26

    ポジってる奴はそもそもあにまんにわざわざ来てポジ意見書いてかないからな

    着いていけなくなった奴やアンチが集まってるからこその現状がこのあにまん掲示板よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:44

    ちゃんとアンケート回答してるか?締め切りあるから3弾発売後すぐしたほうがええよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:05

    >>17

    ドリームレアのおかげではないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:09

    やっぱドリームレアは集金目的としか思えないんだよな
    オーバーが2枚確定じゃないのは原材料費の高騰で採算が取れなくなるからで説明できるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:49:19

    SR枠改悪して11してるのに箱4は変わらずSRと同等の枠更に1追加で実質12種類だ
    単純な改悪よりさらに悪質なんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:51:01

    そこまで文句あるならもうデュエマやめたらいいのに
    他にもカードゲームあるやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:11

    >>34

    嫌なら辞めろマンに発言の権利と内容の正当性は一切ありません

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:34

    >>31

    「ドリームレアの存在に売り上げ低下の影響はない」って話だったんじゃないの?

    「ドリームレアのおかげで売れてる」とは誰も言ってなくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:37

    そうは言うがついていけないんだったら離れるか公式に要望出して改善を待つぐらいしかなくないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:05

    >>37

    だから大多数が不満を抱えながらも改善を待ってるんだろう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:08

    >>27

    じゃあ今の路線で正解じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:11

    >>35

    楽しいから遊んでるし毎回パックも買ってるのに公式の財布扱いされたら普通にキレていいと思うんですよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:09

    >>38

    あのー、勝手に大多数にするのやめてもらえます?売上上がってる以上そっちがノイジーマイノリティの自覚は持とうよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:26

    >>34

    他のカードを一から集めたって勝てないだろうが!

    人に勝てることがデュエマしかないから続けてるんだよ


    >>40

    仕方ないだろ

    公式の親会社がどれもこれも企画失敗の赤字が見え見えでいつトぶか分からない状況なんだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:57

    >>41

    売上上がってればって何の根拠だそれ

    不満を持つのは普通のことで逆に不満0のほうが異常だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:00:29

    >>43

    俺と同じ考えが普通でそうじゃない人は異常ってことね、あなたの言いたいことはよくわかりました

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:21

    >>44

    そういうことだノイジーマイノリティくんよ

    遠吠え終わったらとっとと失せろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:02:12

    >>45

    言われた煽りをオウム返しにするのは効いてますアピールにしかならないからやめときな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:28

    >>46

    わかりあえないことがよくわかったっていうなら早く消えろよな

    負け犬のくせになんでここを見続けてるんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:04:31

    こんな改悪されても儲は庇ってくれるんだからタカラトミーやウィザーズにとっちゃ爆笑もんだよな
    多分来年辺りには箱1確定枠無くなってるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:04

    >>47

    オウム返しの次は相手が言ってもないことを勝手に言わせて勝者気取りですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:37

    >>32

    商売に対して集金目的っていうことほどあほらしいことはないと思うが

    ボランティアでやってるとでも思ってんのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:55

    どっちの意見が正しいとかは置いといて勝手に煽り合い始める奴が終わってるのは間違いないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:15

    >>49

    逆に分かりあえると思ってくれてるのか!?

    俺的には嬉しいけどどうだろうな…君さえよければ今から友達になる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:07:19

    >>51

    お前も終わってるよ

    中立気取りの玉無し野郎

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:09:44

    >>52

    言ってもない言葉に対して謎の勝利宣言するのはやめてねってだけだから

    頭おかしい人とは友達にはなれないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:11:56

    >>54

    じゃあ2度と話しかけないでね

    多分最後っ屁だけかますだろうけどw

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:50

    確1じゃなかったから価値が上がってパック売れたけど
    箱1だったらシングル価格は下がっても連動の書とか黒トレもっと売れてそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:35

    >>55

    え、なぜ…?逆にお前は掲示板でやり取りした相手をお友達と思ってるの?お友達じゃないならレスしないでの意味がわからない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:24

    >>56

    連動の書がレッゾは出ない事確定してるから箱総出でバイク入れまくってるしパック売れる事が一番の正解でしょ

    シングルとか黒トレどうこうは店やDMP側の問題でしかない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:08

    別に1は叩き目的でもなく願望を述べてるだけなのに荒れるの凄いな。デュエマの値段の話題はご法度なのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:51

    実はこの弾から箱一確定になるとかない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:54

    >>59

    そうだよ

    擁護も批判もエスカレートするから普通にNG

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:59

    >>60

    黒トレが改善されたからユーザーの声を反映している時期ではあるんだよな。まぁでも流石に無いんじゃないかな......

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:02

    別の話になるけど売上は好調なのに水晶編?が打ち切りになったのは本当なんでなんだろうな
    好調ならそのまま水晶を1年通すでも良さそうなのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:08

    通常弾で箱1にはしなくてもいいけどせめてデュエナマイトは箱1にして欲しい
    フルホイルSR以上確定と言われても1パック1300もするなら流石に

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:47

    >>63

    元々の展開打ち切ってよりにもよって周年とかでやるべき過去人気カードのリメイクを平時にやりはじめたもんだからハタから見ると売れてない証左にしか見えんのだよな

    単純に印象が悪い

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:17

    >>63

    水晶ギミックを思いつくかは知らんけど2段階にわけて2弾ずつ出されてもぶっちゃけ盛り上がらないだろうしハイパー推したこと自体は正解だったと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:50

    >>36

    ドリームレアが売り上げに影響がないならもう存在しないほうがいいと思うわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:48:20

    >>67

    ドリームの成否や売り上げは置いといてカードのレア加工としては一番好きだから無くしはしないで欲しいと思ってしまうわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:53:20

    >>63

    公式が水晶ギミックは通年でやるには種類作れないし半年でギミック変更するにしても関連付けた変更はどうすればいいのか問題になったから外伝弾にまとめられたって言ってるよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:55:11

    >>9

    元々、遊戯王と装飾変わらなかったのに派手さを求めて勝手に手を加えた癖にそれを理由に封入率変えるのマッチポンプすぎて草

    図々しいにもほどがある…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:00:28

    >>50

    これまで以上に集金体制が苛烈だってこと

    アニバーサリーでやるような企画を平年にやってることと併せてサ終が近いのかと邪推せざるを得ないのさ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:01:23

    初動4000円は覚悟してる
    その方が3500円でも少し気が楽になるから

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:07

    あーあ他TCGと比較マンまで出てきた
    このスレもそろそろ終わりやね...

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:25

    パックの値段は上がるし封入率は渋るしテキストミスは多いしで最近のデュエマからひしひしとヤバさが伝わるわ
    再録の渋さに目を瞑っても単純に商品の値段が高いからどうしようもないよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:50

    >>73

    最初から終わってるのわかってるくせによ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:16

    >>72

    話題性のために買取5000円とかやってくる店も出てきそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:17

    >>74

    そりゃ親会社に「人手が足りない」って直訴した熟練をまとめてクビにするような親会社の元ではな…

    これ一種の親ガチャ失敗としか言えん

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:41

    他のTCG、特に遊戯王の名前出しただけで過剰に荒れるデュエマスレの性質が終わってるってそれ一番

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:09:18

    たかがゲームで騒げるキチの集まり

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:59

    >>71

    それだけじゃなくこれまでだんまりだった背景ストーリーの裏設定をバンバン開示してたり解説をお抱えのインフルエンサーに丸投げしてたりテレビアニメ打ち切ったりとコンテンツとして終活としか思えない動きしてるんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:22

    もうすぐ登場から4年経つガイアッシュすらまともにデッキ再録しないからなぁ…
    スタン制のカードゲームならとっくにスタン落ちしてるよ
    それにデュエパデッキだとかMAXレアだとかで時間稼ぐサイレントゴールデンリストがあるしで集金が露骨すぎるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:48

    >>81

    ゴールデンリストに関してはEP1からずっとだから

    ひょっとしてあの時点から経営危うかったんだろうか?

    だとしたら大分保った方だと思うがな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:24:53

    値段の話題なんて大抵荒れて終わるだけのクソ☆トピック
    反応する奴は全員マヌケ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:21

    パックの値段は物価上昇の煽りであってデュエマ側に何も非ないだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:01
  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:35

    デュエマサ終とか言ってる杞憂民キショすぎる
    せめてデュエマの売上がWIXOSSやビルディバイド以下になってから言え

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:12

    めちゃめちゃアレな話するけど、当たっても嬉しくないんよね、4投必須なせいで高くてデッキ組めないカード当たっても
    売ってもそこまでアドでもない絶妙な値段のせいでドリームレアはマジで萎える

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:58

    >>81

    ガイアッシュをデッキに再録しました!

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:29:16

    >>75

    それはそう

    エアプ自演だらけの荒らしたいのが丸わかりのスレだしね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:39

    サ終するかもとか言われてる内は大丈夫

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:02

    >>90

    このカテですら冗談でも言えないって空気になってるバトスピとかあったしなぁ

    普通に荒らしたいやつ含めて人が増えてるんだなって思うわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:12

    >>84

    結局世界的に政治が悪いに帰結するよな

    日本はともかく海外はどうともならんし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:48

    >>90

    今のデュエマに思うことがあるのは同意見だけどサ終間近みたいな話は他のカードゲーム見てたら口が裂けても言えんわな

    この規模でサ終ラインなら色んなカードゲームがこんなに乱立することないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:36

    資産ゲーの権化のDSの反省で革命でレッドゾーン箱1って始めたのにたのに10年経ったらDS期に退化しようとするのやめてくれ
    邪道だからいいのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:07

    >>60

    そうなってたら前の生放送で嬉々として発表する

    賞賛の嵐になることは確定なのにわざわざサイレントで改善する必要ないし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:33

    今のデュエマって目玉カード箱1確定じゃないの?
    (王来で離れた民)

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:04

    確定かどうかは結局新弾開封配信までわからん
    パックの収録確率って明言しづらいだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:53

    別にバロムやアルファディオスみたいな専用構築にしか使わんやつは今の封入率でいいけど、レッゾやジャオウガは箱1にして欲しいわ
    ORもジャジン系統とかバクテラス、ワルドバロムも専用構築でしか使わんなら箱1じゃなくてもいいから

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:05

    >>97

    マスターカードとか箱で買えば確定じゃなかったけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:51

    >>96

    >>99

    その枠は別であるんですよ

    そことは別に新しい施策の特殊レアリティが追加された枠がスレ画

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:08

    >>100

    いわゆるSRみたいな枠…ってコト?

    そらつらいわ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:44:42

    何が意味不明ってORは普通に箱一な事
    ならドリームレアも箱一でええやん

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:58

    気のせいか知らんけどDMR出てからORなんか微妙なんだよな
    アドバンス用のワルドバロムとしこたまジャシンが僅かに戦えるぐらい

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:18

    マジで箱確定にして欲しい
    ただでさえ再録渋りまくってパック買うモチベ消えかけてるのに封入率クソ低いの話にならん

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:48

    わりかし今の環境は好きだからこそこの売り方は嫌なのよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:27

    >>103

    気のせいじゃなくてコスト論や環境から見ても明確に優劣付けられてるぞ

    環境での採用率や汎用性が違いすぎる…

    逆に悪く無いけど他のカードで良くね?なドギラゴン超と何がしたいの?なキリコは何なんだよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:52

    >>14

    そんなストライド期のヴァンガみたいな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:27

    DMRに汎用効果持たせてORが専門構築用なの逆じゃない?ってずっと思ってるわ
    ヴリドガルドとか環境で通じるレベルだけどヴリドガルドデッキでしか使わないしDMRとORは封入率逆にしてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:26

    >>108

    ドリームレアは全体箔押しだから1枚分の費用がかさむんだろうな

    オーバーと逆転すると材料費の高騰と重なってオーバーの枚数を減らした意味が無くなる

    ホイル加工が簡素になって言ってるのも紙質が悪くなってるのも全部コストカットの為なんだから

スレッドは9/5 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。