自分の「魂のカード」を上げるスレ(MTG)

  • 125/09/04(木) 21:33:20

    できれば出会いとかもあるといい
    自分のはスレ画
    MTG始めた日に見た目に惚れてパックを買ったら当たったのが始まり
    即デッキ組んだ
    効果の対応力が広くて銀弾撃ちやすいのが好き

  • 225/09/04(木) 21:34:38

    ちなみにそん時のパック
    我ながらとんでもない引きだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:38:41

    孤光のフェニックスかな

  • 425/09/04(木) 21:43:06

    >>3

    複数落とせれば一気にゲーム決まりそう

    バーン多めの赤単とかで使うのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:04

    好きなカードはたくさんあるけど魂のカードって言うならこいつかな
    なんとなく買ったパックで当たった。気付いたらこいつを使えるからスタンをやってたしスタン落ち後はパイオニアやモダンに興味を持った

  • 625/09/04(木) 22:13:26

    >>5

    重めのウーズだかわいいね

    最低3/3が2体並ぶ上自前で増殖するのもウーズっぽくてかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:16:49

    >>2

    大爆アドじゃないか!おめでとう

    >>4

    スタンダード範囲外なんだけど、パイオニアなどで青と赤の手札を捨てて交換するカードを駆使して短時間で大量に墓地に落として一気に畳み掛ける「イゼットフェニックス」というデッキがあってそれ愛用してるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:50

    >>7

    良いよねイゼットフェニックス

  • 925/09/04(木) 22:30:49

    >>7

    どっかの黒魔道士のせいでイゼットカラーにはいい思い出ないけどそもそもルーティングが得意な色だから相性は良さそう

    あとデッキ名がかっけぇ

  • 1025/09/04(木) 22:31:56

    今更ですが自分語りは他者をsageたりしない限りは歓迎です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:08

    アングラスかな、旅行の帰りにお土産のパック開けて出てきた神話レアでスタン落ちまで赤黒系で使い今はバインダーで思い出として俺を癒してくれてる

  • 1225/09/04(木) 22:56:24

    >>11

    知らない名前だったけどボーラス様に対峙できるレベルの実力持ってるっぽくてびっくりした

    能力もさては-3の時点で相当強いな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:27

    初めてのGPのブースで出会って自分の中でピッタリハマってそこからレガシーとモダンに手を出すことになった切欠

  • 1425/09/04(木) 23:42:14

    >>13

    名前は聞いた事あるけど紙だと混乱しそうな効果だな…ファイレクシア関係なのか?見た目が粉砕機みたいでかっけぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:28

    イゼフェニ知らない人がいるの時間の流れを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:11

    始めたての時にパックから出て使ってた
    うまくハマると楽しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:36

    上で関連カードが出てきたので自分の魂のカードを
    初めてかった統率者デッキの看板だった「仮面使いエストリッド」
    エンチャント系の能力が多数で当時は役割もなかったから珍しいエンチャントトークン生成カードでもあり
    コンボルートが幾つかある名カード
    未だにデッキ擦ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:10

    あにまんで教えてもらいながら初めて組んだデッキのコンセプトだ
    まだ数ヶ月しか経ってないけど全身しゃぶり尽くしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:20

    >>14

    そそ

    効果自体は分かりやすいよ破壊されたら半分に分裂するだけだから

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:00:29

    >>14

    >>19

    当時専用トークンがそこそこ出回ってたのもあったはず

    正規品無くても紙に書いて作ったりもできるし


    実際スタンダード再録今も熱望されてる名カードさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:31:58

    MtGはカラデシュブロックからでしゅ

    おもちゃ性能高いしガチデッキでも使えるカードっていいよね

  • 2225/09/05(金) 00:42:35

    >>16

    瞬足エンチャで打点用意できるのは出せたら強そうだ

    飛行持ってんのもいいな

  • 2325/09/05(金) 00:52:02

    >>17

    ダスクモーンの大主連中も引っ張れるのかな?

    陰影鎧ってなんだと思ったけど使い切りの除去耐性なのか

    サラッと調べたけど鎖のヴェールとの無限忠誠心アップがあるっぽいね

    -7もド派手でいいね

  • 2425/09/05(金) 00:53:07

    >>18

    同じ頃始めたかもしれない

    もしかして身代わり合成機ってやつですかい…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:53:38

    >>23

    コメントしてくれてありがとう!

    そうそう、なので出来ることがかなり多くてこねくり回しがいがあるから魂のカードさ

  • 2625/09/05(金) 00:54:57

    >>21

    これスレ画でサーチ出来るやん!って思ってたけどバリバリスタン落ちしてて若干ガッカリしたカードだ

    セレズニアケージ使ってるから相性良かったぶん悲しかったねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:56:48

    1のも素敵なエピソードだな、好みのカードを手に入れれてそれをしっかり活用して遊べてるのはいいことだ

  • 2825/09/05(金) 00:57:23

    >>20

    戻ってきたら収集家の檻から出す候補にしたいや

    擬似除去体制は強いね

    相手もほっとけないだろうし

    脚当ての補充兵と並べば打点も増える

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:18

    MtG始めた時からの相棒
    今ではパイオニアとEDHでエースにしている
    シンプルに高いスペックを持ってるし本人も出てくるトークンも人間なので人間部族でまとめやすいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:01:54

    >>26

    MV0の0/0だから色々なサーチカードに引っ掛かって便利

    カウンター加速するにしろ無限マナ出すにしろ低コスト・低PTのカードが軸になる関係でサーチカード共有もできるし

  • 3125/09/05(金) 01:03:38

    >>29

    使ってた多色土地がスタン落ちしたからパイオニアやってみたいんだよなぁ

    3コスでタフ4あるから構築でもある程度やれそうなのも強いね

    伝説なのは統率者じゃ気にならんか

  • 3225/09/05(金) 01:09:59

    >>27

    初めにしっかり金かけたおかげでひと月でスタンのショーダウン3-0できたりしたから信仰に片足突っ込んでるかも

スレッドは9/5 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。