- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:17
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:31
バロムナイトメアの能力を盛り過ぎたから反動でデザイナーズ抑え気味だっただけだし
公式がバイク贔屓なのもあるし - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:46
G-NEOは4弾かけてやるけどDDDは最悪この1弾で終わるからじゃね
その分強くしないといけない - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:46
ぶっちゃけデモコマ戦術とバロム戦術が分離してるだけでデザイナーズコンボとしてちゃんと強いし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:30
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:36
バロム早出しに極振りしたデザイナーズ作ったらバクテラスみたいにロマンがただの殺戮兵器と化すから抑えられてもしゃーない 現状でも十分強いし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:59
レッドゾーン(禁断)とバロムの魂を融合させてぇ…!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:37
デモコマも全く弱くないし強いカード貰えたけどせっかくの超魂クロスを活かしきれてない感じがある
使えない訳じゃないし構築が悪いだけかもしれんが - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:42
3ターン目にビッグアクションしたいんだよぉー
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:22
エピタフみたいなやつがデモコマにいたらなぁ、別に使えるけどさぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:46
普通にデーモン・コマンド強いんだから文句言うなよ あいつら手札も盤面もマナも全部奪いやがるんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:31
そもそも王闘龍皇もアルファディオスも専用デッキでちゃんとデザイナーズ出てたからレッドゾーンもその流れなだけでしょ
レッドゾーンの場合デッキとかはなくて背景ストーリーの魔誕勢力退場と邪道レッドゾーンどっちが先に作られたのかは分からんけど魔誕勢力がいなくなったからその枠に入れたって感じだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:42
これで終わり過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:26
デモコマはどっかでアイドルハートみたいな離れた時デモコマメクレイドするカード若干ほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:57
まあ殴るデモコマがソニックコマンドより早期のビート上手いとそれはそれで違和感あるしな……
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:28:27
発動すると強いコンボより簡単に発動できて強いコンボの方がええやん