アニメで好きなデュエル

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:01:37

    アニメで好きなデュエル語ってけ
    vsアリトお互い楽しんでる爽やかなデュエルで好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:03:20

    王道の恩返しデュエル

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:06:33

    まさに死闘って感じで好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:25

    ナッシュならvsベクターもいい、遺跡のNo.でアンブラルを破壊する流れが見事

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:11:59

    遊矢VS勝鬨2戦目とかいう勝鬨語録を逆利用した好勝負

    レベルとランクをめぐる攻防って時点で動きとして面白いのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:38

    一挙放送で見たけどシャークvsⅢ戦のやり取りが良かった
    「君を侮らなくてよかったよ」
    からの
    「俺もお前を侮らなくてよかったぜ」
    でシャークさんが勝つのカッコいい好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:33

    遊矢vs零児2戦目
    Aカード無しのガチンコ勝負かつその時点での遊矢の大型エース総出で如何にも総力戦って感じで好き
    最終ターンの音ハメ完璧な魂のペンデュラムを打ち切ってDDDのテーマBGMになるのも無慈悲で好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:31:58

    ヘルカイザーvsヘルヨハン
    デュエル内容もカミューラのテーマ(仮)もほんとすき

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:39:02

    カイト(3戦目)とかアリト(2戦目)とかお互い同じカード使ったりするの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:47:07

    >>3

    メタ的には勝てないだろうと分かってるのにクッソ面白いデュエル

    人の身でカオス化3回はちょっと人類の上澄みすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:44:45

    カイザーvsマッドドッグ犬飼
    「これが生き残る為の俺の足掻きだぁ!」好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:51:44

    遊馬とシャークのタッグデュエル
    遊馬の「シャークのデュエルは本物なんだ」からのシャークさんの「勝つぜ」好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:54:35

    画像は漫画だけどアニメもこのデュエル好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:56:28

    最後バカにしてたオッドアイズの効果でやられるの良い
    遊戯王公式は早くEMトラップミミック・フラットラット、リデキュルワールドをOCG化しなさい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:00:43

    最強のギャラクシー決戦(半ギレ)
    出てくるモンスターかっこいいし
    兄さんの「俺で慣れておけ」はずるいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:02:52

    万丈目のデュエルどれも面白い
    弱いカードを活かしたデュエルは俺にワクワクをくれた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:04:51

    ロビンVSゴーシュが面白いと再放送で再認識した
    陰鬱とし始めた段階だったのもあってお互い爽やかに終わったのがすげえ気持ちのいいデュエルだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:45

    >>7

    「ここから更に追い込む…。私はレベル8の死偉王ヘルアーマゲドンと壊薙王アビスラグナロクで、オーバーレイ!

    2つの太陽が昇るとき、新たな世界の地平が開かれる! エクシーズ召喚!現れいでよ!ランク8!DDD双暁王カリ・ユガ!」

    ランク8で出てくる切り札がCEOや会長素材にした創業者なのも威圧感あっていい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:35

    >>12

    シャークが遊馬を好きになるのも無理ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:24

    エリファス戦
    あの演説シーンもだけど相手がランクアップしまくったランク13に対する遊馬のランクダウンとか、単独シャイニングドローとか、ダブルアップでえぐいオーバーキルとか見どころしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:51

    遊馬vsナッシュ
    「俺達はとっくに分かりあってんだよ」って台詞もいいしラストは遊馬だからこそ勝てたっていうのも素晴らしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:12:14

    >>20


    お前は世界が限界を超えるためにランクアップが必要だっていうけどそうじゃねえ!

    もしランクアップが必要だって言うのならそれは生きてる人のためだ!

    アストラルはお前なんかとは全然違う!あいつは・・・いやあいつだけじゃねえ、

    カイトやシャーク、俺がデュエルで出会ってきた仲間全部、そいつらは一人一人いつも苦しんでた!自分自身と必死に戦っていた!

    誰でも心の中じゃ、良い心と悪い心が戦ってるもんじゃねえのかよ!

    でも、そっから逃げ出さなきゃきっとどんなことだってやり直せる!誰とだってわかりあえる!

    一人一人の苦しみも見ないで・・・何も知らないで!本当のランクアップなんてできっこねえ!


    13歳の台詞かこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:15:10

    遊我VSネイル 2戦目
    マキシマム同士の対決ってのはやっぱ迫力あるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:16:19

    万丈目の攻撃力0で挑むやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:34

    十代vs斎王2戦目
    「力とは自分の欲望を満たす為じゃない大いなる使命を果たす為なんだ」ユベルアイでこの台詞言う十代かっこいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:27:25

    VS遊星、VSジャック&龍亞&龍可、VSZ-ONE、アポリアのデュエルは戦術がいつも違って見応えあって好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:50

    遊馬とカイトのタッグデュエル
    遊馬のタッグ適性が光る
    カイトの「懺悔の用意は出来てるか」はここが一番好き
    IVのリアクションも光る

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:43

    ゼアル一期締めの遊馬VSカイト
    遊馬の成長がわかるのがいい、特にホープ攻撃時の向こうを絡めた攻防は見応えがあった
    同じカードを使って同格まで上がったのを示し、その上でわずかにカイトが上回るのもよかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:27

    クロノスvsナポレオン教頭
    立ち上がるアンティークギアゴーレム
    超かっこいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:33

    アニメ版戦いの儀
    神を倒すところ最高すぎる
    海馬が認めるのもいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:03:40

    ネタ要素が非常に有名だがちゃんとデュエルの内容も熱い遊星&鬼柳vsロットン戦

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:07:34

    バトルシティの遊戯VSバクラ
    配信で見てたけどバクラの散り様がほんとカッコいい
    負けてばかりなのに格が落ちないのも納得

    あとアニメ版だとデジャヴの代わりにジョウゲン出したり色々変えてあるんだね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:51

    >>13

    オシリス自身は結局攻略されてないのが絶妙だよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:43:50

    黒咲vsデニス
    RRレイド・ラプターズ-サテライト・キャノン・ファルンがかっこいい
    宇宙からのレーザー砲もかっこいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:53:03

    >>13

    神の前に流石の闇遊戯も諦めかける

    社長の叱咤激励

    新しいメタカードではなく既存のカード(洗脳)で相手の効果を逆手に取っての逆転勝利

    の流れが最高過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:21:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:22:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:36:15

    黒咲さんが三人を蹴散らすデュエル
    雌伏のハヤブサよ。逆境の中で研ぎ澄まされし爪を挙げ、反逆の翼翻せ!エクシーズ召喚!現れろ!ランク4!《RR-ライズ・ファルコン》!」
    こんな口上震えるで

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:38:12

    十代vsカイザー
    攻撃力が上がってく応酬が素晴らしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:20

    ⅢⅤ対ミザエル
    赤馬対ロジェ
    『敵が特定の強カードをドロー操作で確実に手札に加える』
    『敵が初期ライフを半分にして無限に沸いてくる(自分の盤面は持ち越せる)』
    という特殊ギミックを逆利用するテクニカル系キャラの活躍回が好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:35

    >>3

    アークナイトやダークナイト、ギミパペカオス体のインパクトが強すぎる

    でもそこが良い!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:35:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:56

    城之内VSヴァロン
    アーマーモンスターカッコイイし殴り合いが熱くて大好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:43

    >>1

    アリトなら遊馬との最終戦の4戦目が好きかな…

    アリトがRUM七皇の剣&カエストス→ラプソディ&カエストス→レクイエム&カエストスと全力でカエストス主軸で通す方向性に対して遊馬のホープ→エクスカリバー→ライオンハート→王者の聖外套ライオンハートと、手を変え品を変えって感じの戦略が見応えあったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:45

    批判は多いけど
    遊戯VSラフェールの1&2戦目
    あとバトルシティ準決勝遊戯VS海馬(アニメ版)

    ちなみにどのデュエルも計算するとデッキ枚数がものすごく多いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:39

    マナブちゃんのデュエルって面白いのが多いんだけどズウィージョウ2戦目が1番好き
    マキシマムを使ったフュージョンとかいうとんでもないものをぶち込んでくるの良いよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:22

    一期ではⅢ自身にも牙を剥いて身を蝕んでいたアトランタルが正真正銘のエースにして友情の象徴になって熱い遊馬Ⅲタッグ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:59

    >>14

    声に出して読みたい死刑宣告ほんとすき

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:52

    >>29

    重力解除はクロノス先生のデッキ考えたら理にかなってるチョイスの既存カードっていうのがいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:00

    プレイメーカーVSリボルバー(マスターデュエル)
    特にハノイの塔戦が好き
    やりたい放題しまくってエクストラリンク完成させたリボルバーが滅茶苦茶ウキウキしてるのが楽しそうで面白かったし、リンク4✖️5体の猛攻に追い詰められもはや笑うしかない絶望的状況でも諦めないプレイメーカーがカッコ良かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:35

    権現坂VS刀堂刃
    1話できれいにまとまっているの
    Xセイバーとかいう古豪デッキをアクションカード使いが華麗にまわし
    それを受ける弁慶が如き権現坂というスタンスの違いの対比
    遊矢とも哲学がちがうのにそれでも信念を貫きお互い尊敬しあっている描写からの
    ギリギリでもぎ取った引き分け

    AV1年目の主人公絡まない決闘で一番好きだわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:31

    やっぱりこれ
    ガチ泣きさせられた

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:41

    バトルシティの遊戯VS社長
    どちらが先に神を召喚するかの攻防から始まるボリューム感たっぷりの一戦

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:44

    定番だけど「友情の決勝戦 遊戯VS城之内(前編、後編)」の遊戯vs城之内が好き。
    確か原作だとなかったはずだけど、城之内の成長とかをひしひしと感じられる。

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:51

    グルグル対ルーク(&遊我)
    遊我のデッキを受け継いだルークがデッキのコンセプトを瞬時に理解し
    完璧なぶん回しでグルグルを追い詰めていく様は圧巻だった
    墓地利用も全く無駄がなくてあと一枚でもモンスターが多かったor足りなかったら
    どこかで止まらざるを得なかった薄氷のプレイングは痺れたよ
    そして何よりも遊我の口上をルークが言うところが物凄くかっこいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:08

    ZONEvs遊星とかドン千vs遊馬ナッシュとかシューバッハvs遊飛とか圧倒的な攻撃力のモンスターを除去するんじゃなくて強化か弱体化で突破する展開好き
    プロレスとしては最高峰の魅せ方だと思う

スレッドは9/6 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。