- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:14:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:16:49
ドリュミーズ殿堂の時はスコーラー本体規制しろよって思ってたけどそういえば最近は見ないな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:35
普通に呪文5回唱えるのがハードル高いのがね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:40
ありとあらゆる手段でなんとかしてただけで本来難しいもんね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:16:28
1ターンに5回以上呪文打てるデッキはなんだかんだループで勝つことが多い気がする
あるいはマジックみたいなやつ - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:18:55
ここしばらく偶々最近環境に居ないだけでいつまた暴れてもおかしく無いカードではあると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:26:09
なんかいつも気づいたら居なくなってて忘れた頃に復活するイメージがある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:34
しれっと採用できるデッキはありそうなんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:16
ドリュミーズ規制から3年も経ってるのが一番信じられん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:04
年末ごろまでに新デッキタイプのスコーラー出てくるんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:53:13この先レッドゾーンありをみた時正直…|あにまん掲示板スコーラーと組みたいなって感じてたbbs.animanch.com
こいつとの組み合わせでなんか行けたりしないか…?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:53
まじでガリュミーズ殿堂してからスコーラー入りの環境デッキっていなかったの?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:04:36
マジック環境一瞬クローシスカリヤドネがいた普通に死んだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:57
自分もそう思ってるけどそれ言い続けて3年も経ってるんだよな…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:09
軽量呪文全部強化パーツみたいなものだしいつか勝手に帰ってくるでしょ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:12
おもちゃとして遊ぶにはマジで一番楽しいカードだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:05
ラッカドラッヘみたいな呪文を5回以上唱えられるデッキ自体はあるんだ
メインステップ中に達成するのが難しいだけで