- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:46:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:11
一番最初のはいらんくだり多めな割にちょっと駆け足だったり微妙かな〜って思ったけど、後半の呪霊サークルの出番から盛り返してきて良かった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:13:33
漏瑚の被りものちゃんと瞬きするのすき
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:03:45
マダニの話はすんなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
でもオッパッピーのシーンは嫌いじゃないんだよな不思議と - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:33
0の舞台見に行った時の感想メモが残ってた
長くてごめん
五条が総監部で歌うシーンはそこで歌うのかよ!?と思った記憶がある
・生バンドの音が迫力あって良かった
・歌ったのはオープニング、里香ちゃんに指輪をもらうシーンの回想、里香ちゃん完全顕現の後に総監部に呼び出された五条、夏油が猿の時代に幕を下ろすというシーン、里香ちゃんの解呪のシーン、エンディング
・教室で里香ちゃんにやられた後棘がパンダの頭をなでたあと額をペシっとしてゴメンゴメンみたいなジェスチャーをしていた
・ミゲルの日本語が流暢
・夏油一派が高専に来た時菜々子が夜蛾先生の写真を撮っていた
夜蛾先生もちょっとポーズを取っていた
・里香ちゃんの大大大大大好きだよのとこで開眼しなかったのが残念
・里香ちゃんは基本スクリーンの映像で最後の戦闘シーンだけ人形だった
腕の部分がヒモみたいだった
・ハピナ商店街の低級呪霊を祓う時の爆ぜろが爆発みたいだった
・里香ちゃんの解呪のシーンは感動的でよかった - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:08:17
カーテンコールでちょっとだけペコってするすっくんいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:28:17
ミゲルの日本語が流暢わろた 調べたら見た目めっちゃミゲルしてるわ