- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:27:40
ヤクザと宗教団体と嫌味がシノギを削る店
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:20
CDCは全国展開しててアットホームでクリーンなチームになったから・・・
みんなで飯食いに行ったりしてるみたいだし - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:40
悪くいうと癖の強い常連が幅をきかせてる店だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:13
チームに所属しなければ面倒なしがらみはないけどその場合のボルケーノって辺鄙な位置にある上に片寄った環境の店だから正直好き好んでいく理由あんま無さそうなんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:33
独自のルールで特定集団が幅きかせてる因習村みたいな店だからね
カード買うくらいはいいけどあそこで交流とか勝負とかしたくはないな - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:38
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:34:07
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:24
漫画ではチームに視点当ててるからそうなってるだけで関係ない人のほうが多いんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:30
コメントにあった因習村とかいう的確な表現
コントロール学びに行く友達の同行でキメサイ様を祀る宗教に染まったり
友達と一緒にコミュ力つよつよワニとマブダチになるんだよね… - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:54
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:46
カードを握ってない時の野良さんは基本常にカスだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:21
元おもちゃ屋って時点で地元民のたまり場だろうし
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:05
カード握らせるとあわや抗争再発って時でも初めて自分でデッキ弄ってる最中?めっちゃ楽しい時期やん!水差して悪かったわ!となる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:45:38
複数人で構成されたチームが3つ共存してることを考慮すると店舗スペースが非常に広いと推測される
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:03
月さんは遠目に見てるうちは豪快ないい人だけど近づこうとすると喫茶店で囲まれるからなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:01
HDRMは野良さんとアギトだけじゃないっけ?
あそこだけボルカーのホームじゃなかったよね? - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:28
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:45
元々がカード屋じゃなくておもちゃ屋だからね、それにしたって広い気はするが
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:53:15
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:00
人として終わってることと人を惹きつけるカリスマがあることは両立するからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:43
野良さんずっと紙しばかせてた方が良いのでは
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:44
野良さんはカード握ってる時ですら
龍堂の爪の垢煎じて出直してこいザコが!にゃはは!!
するくらいにはお口が悪いからなあ - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:24
×カード関連の時の野良さんは行儀がいい
〇カード関連の時の野良さんはまだまし - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:51
野良さんはZOOの水は俺には綺麗すぎるって言ってたしな
ドブ川のボルケーノの方が居心地いいみたいだし人を選ぶ店舗って感じ - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:35
パチで球がめっちゃ出てるけど2,3時間で切り上げてこれる時点で最低限の社交性はある
いやまじで - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:21
Zooが大規模でボルケーノが中規模だと思ってたけど描写的にボルケーノの箱かなりでかいから
実際はZooが超大規模でボルケーノが大規模なんだろうなって - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:34
Zooのモデルって晴れる屋のTC東京だろうしそらでかいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:01
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:09
その野良さんを以てして「厄介オタクの巣窟」と言わしめた店だからそら癖はエグい
チームに所属してなくて抗争時に環境デッキ握ってた常連の皆さんも特定のデッキ・デッキタイプに集団で入れ込んだりしてないだけで濃い人が多いんだろうなと言う気はする - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:18
ボルケーノって3チームに所属してない常連メンバーも結構いるっぽいんだよな
— 2025年09月05日
多分あの近辺でACGやってるどうぶつたちは感覚が麻痺してフリプがあんな感じになってるのが普通のことになってるんだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:03
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:28
あの周辺で大型大会開けるくらいでかい店あそこしかないらしいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:02
外から見てる分にはどれもやかましいグループくらいで良いし
一応CDCが元は強くなりたいでクラマ頼りに来た奴らで向上心とかあるメンツだから対面してて価値あるし
キメサイとかは抑えるとこ抑えれば勝ちやすいとかでそこそこ勝ちつつ練度上げれて遊べる環境でもあるからな
バーンとかトップ3の外れ値は知らん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:02
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:29
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:17
野良さんは読者がカリスマある部分全部見せられてるだけで普段から身内相手にデカい声で煽り散らかしてるカードゲームチンピラだからな
普通に近づきたくない - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:58
失礼な、読者の半分くらいもカリスマ性はあるしカードは上手いけどそれはそれとして人間性がカスとして認識しているぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:02
完全にボルケーノに引きこもってる+そこまで歴長くないクラマはともかくあちこちの大会出て名前知られてる十年選手の月さん野良さんは絶対匿名掲示板とかで名指しで叩かれたことあると思う
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:02
ほんまもんのパチンカスなら人との約束なんて知ったことかってレベルで波に乗っているならずっと打ち続けているから……本当に必要最低限の礼儀は持っているんだ
それはそれとしてパチンカスとして以外の方面でカスなのは確かだけども
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:17
ファンボおまけだと金ないのに奢ってもらうことに期待して飲み会にいく話とかあるぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:17
パチンカスである時点で人間性最底辺だと思ってたけどパチンカスの中にも序列ってあるんですね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:36:01
ボルケーノ、大会出るのは面白そうなんだよな