- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:05
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:53:49
そういうからにはちゃんとアンケート送った?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:03
ウルトラレア消えてねえよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:32
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:34
今年から通常パックのレアリティ配分が変わったんや、そんで今まではウルレアのカードにはアルティメット(レリーフ)・シークレットがあったんだけどそれが分割されてアルティメット以上しか存在しないカードが生まれた
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:59
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:09
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:14
知らないうちに大事件が起きたことになってて草
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:22
ゼロ高すぎなんだよ
そのせいで人に勧めらんねえ - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:58
2年くらい前に完全にラッシュに移った元OCG民だけど
今のOCGはアルティメットレア限定のカードが数種類入ってるって聞いて戦慄してる
流石に1箱に2〜3枚入るようになったとかだよね?
じゃ無いと集めるの無理でしょ - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:28
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:50
シングルが他のTCGに比べても安めだから希少性高めたのかな
シングル価格が販売元にどれほど影響するのか分からないけど - 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:04
13期終わるまではこのままだろうな
あまりにも不評だしテーマ売るのも厳しいから14期になったら速攻変わりそうだが - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:13
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:31
レリーフだけの枠を作ります→改悪
ノーマルやレアも光ります→賛否両論あるけど結構嬉しい
+1パックを恒常にする代わりに再録にします→やりたいことはわかるけど再録内容が微妙すぎる
13期の変更に対してこんな感想 - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:35
螺旋とフルルドリスは1.5k前後するしゼロは2kするのアホすぎない…?
特に前者はウルトラレア仕様あったら1000円切ってるだろうし尚更 - 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:37
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:10
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:29
ゼロ狙いで3箱買ったら全部紫蘇の竜王だったのまだ許してねえからな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:09
DUADはゼロ以外バカ安いのもなかなか酷い
需要的に仕方ないけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:39
始祖とかマウザーとかドゥームズxとかのハズレアは軒並み安いのが露骨すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:06:04
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:16
マウザーが300~400円ぐらいだから結局人気あるカードが高いだけではあるんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:08:11
また病的な紙エアプがOCG語るスレか
いい加減OCG始めろ 呆れ果ててた末に無限に勧誘しちゃうわ - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:15
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:35
ウルレリ分離とシクの仕様ぐちゃぐちゃにしたのどっかのスレで片付けできない赤ちゃんでも異動してきたんか?とか言われてたの草生える
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:48
真面目に何が光ってて光ってないかはややこしいんだよな
プリシク誰持ってたっけとはなる - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:30
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:29
アルティメットだけなのはマジでヤバい一回3積み環境カードにきたら多分爆発するぞ
ゼロでさえとんでもねーのに - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:42
結果BOX相場が3000円前後をウロウロしてんのほんま小売かわいそう
そりゃ3000円で1/4ガチャするくらいなら2000円で確定枠とるわ… - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:15
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:17
シークレット範囲変更はいい側面もあるんだけどね
少し前のアザミナとかラスボスなのに字レアしかなくて勿体ないってなったし
ウルレリ分離は値段もあれだが単純に色んなカードのレリが見られなくなって悲しみ - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:09
咎姫(再録前)やクゥーや弟子ガールが当時1000円前後程度で買えたの恵まれてたんやなって…
こいつらにレリーフしか無かったらとんでもない額になってそう - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:16:10
12期までシクでウルスー枠+1枚確定だったのに字レア以下が当たって実質ウルスーレア1枚減る可能性が出たのよね レアリティ上げはレアコレとかでやってくれるからうれしいと個人的に思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:12
25年以上やってるゲームな以上テーマ用カードのまとまった再録は必要になるしコナミもそれは分かってて試行錯誤してはいるんだけど毎回なんでこう変な方向にばかり思い切りがいいのってなるんだよな
23アニクロとかレアコレとビルパ潰して入れたテーマカード詰め合わせとか13期+1とか - 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:24
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:31
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:21
ウルトラレアがあったら高くて1kくらいだろうしレリーフしか無いのが悪いよなホント…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:26
シク変更はデッキビルドパックがそうなった時に結構好評だったからな
嫌な人はそこで悲鳴を上げておくべきだったな
個人的には字レアの好きなカードがシクになったから良かった部分もあるので複雑 - 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:52
(ここの所通常弾のカードパワーが微妙なのもあるけど)露骨に売上下がった感あるし多分またそのうちテコ入れされる気はする
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:24
それは竜王叩いてるやつが100悪いだけでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:05
ワイアームはレッドアイズデッキで世話になったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:09
アルティメットってシクより安いし手軽に高級感味わえる仕様だと思ってたんだけどなまさかそれ単体レアリティになってバカ高くなるとはな……
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:12
12期ではウルスー1種類増えて封入率悪化したから11期の仕様が一番好き
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:23
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:24
個人的にレリのザラザラデザインがデッキに入れるうえであんまり好きじゃないからウルトラ出して欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:36
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:31
そして誰にも振れられないホロレア廃止
まあ引き当てたことないから別にいいけど - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:43
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:11
しゅごーいw
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:36
ホロってトゥルトゥルだしホロ枠ってそんな美味しいカードあった印象薄いんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:25:42
シク関係はデッキビルドパックもいつの間にかそうなってたし慣れだと思う
アルティメット関係は早急に改善してくれ、環境テーマや超汎用カードがその枠に入ったことを考えると地獄 - 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:08
外れ以外高いって外れは安いからそりゃそうなのでは?
マウザーとかアルトメギア関連とか露骨な外れって感じではないけど安いし - 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:09
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:03
DUADは他のレリがピン刺しで充分な性能な中で一番人気のゼロが複数枚必要なのがアカン
DOODは気休め程度の緩和と引き換えに複数積みカードばっかになったので余計悪くなったんだけど - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:32
スーウルより遥かに高いのがヤバいわアルティメット
ちょっとアクセル間違えたら3k×3とかのとんでもねえ相場になりかねない - 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:25
価値の善し悪しはともかく>>2でも勘違いされてる通りただひたすらにレアリティが分かり辛い
何で急にこんなに雑然とした仕様になったのか分からん過ぎて怖いわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:06
みんなレアリティ気にするんやなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:07
値段に関してはOCG遊んでたらそれ使わないカードだけど高騰させる意味ある?みたいな値段操作起きてるからあんまり真に受けない方がいいよ
過去に戦績を騙った結果騙されたカードゲームショップや中古チェーンが相場動かしてホワイトダストン高騰したケースあるし - 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:42
リジェネ名称の新規には変なカードしか寄越さないのに相性抜群のスレ画をトップレアに仕込むのは酷すぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:06
引いたときの価値がわかりにくいだけでノーマルや字レアのシクで高いやつはSRURより価値あるしな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:12
レアリティ上がったら値段も跳ね上がるけどコレクター価格よな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:12
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:11
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:17
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:19
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:20
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:27
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:49
プラスワンの改悪も地味に嫌と言うか
KONAMIなら「プラスワンで再録したじゃん?じゃ暫く再録せんでいいよね?」ってやりそうで…
帝とか組むのキツ過ぎるが…? - 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:21
初動だと=ゼロは高いところだと3000手前まで行ってたね
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:39
流石にもう3000はしないけど2000円台をうろちょろって感じ 次の改定でヤミーK9処されるだろうし環境に食い込めばまた上がるんかな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:29
「せざるを得ない」だなゴメンね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:02
出てからずっと相場監視してるけどゼロはある時に若干落ちてそこから未だに2000円近辺で横ばいでございます…
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:34
2000円ぐらいなら昼飯を千数百円台からカップ麺かサイゼの300円にしてどうにかするか
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:37
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:39:28
世界大会で結果残して特需で3000超えたかと思ったがそんなこともなかった
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:27
単純に光り方としてウルトラレアが好きなのでいっぱい悲しい
デッキのレアリティ揃えられなくていっぱいいっぱい悲しい - 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:35
相場は見てるとおもろいっすね
エニアクラフト関連高騰とか見てると嘘情報でも食いついて値段操作できるレベルじゃねぇかってくらいガバガバで笑ってまうもんw - 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:11
現状を変えたいならとにかくアンケートだよ、言葉使いは丁寧にね
— 2025年08月14日
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:33
パック内の(ハイレート以外)相場最高額はそんな変わってないのは面白い現象
ディアベルスターやデモンスミスとかと似たような値段に収束してんのよね
まーこれで今後汎用や環境が出たら分からんけど - 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:52:44
ほんの少し前までURからレリ昇格、SRとURからシク昇格(シク以上2枚箱もあるよ)だったのになぁ
何なんだこの散らかった仕様変更は - 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:39
ビルパみたいにノーマルにシク枠が増えたのは嬉しいんだよ
そのせいでレアリティぐちゃぐちゃになるのは嬉しくない - 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:02
若干コレクション目的が入ってる身としてはウルレアのレリ加工見れなくなったの大分ガッカリだわ
ホープゼアルのレリ見たかったし、インペリアルとベルセリウスレリで揃えさせてくれよー… - 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:54
シクが増えて嬉しいノーマルもあるしレリが無くなって寂しいウルトラもある
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:02:49
表紙のモンスターにレリーフ無いのちょっと寂しい
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:04:54
高額レリと同じ相場で買い取ってくれるなら叩くのやめるぜ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:07:48
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:30
スパイラルはドミナス系が初動安くて今高騰してるからみんな警戒してるとこあると思う
ドミナスブランド - 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:29
ちょっとした時に3、4パック買ってみようかな?が一切消え去ったの凄いと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:50
スパイラルもフルルも1000円出すような性能のカードじゃないのにな
ウルトラレアあったら500前後だと思うわ - 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:14
マウザーは前までの仕様だったらウルトラでも180円、なんならワンチャンストレージだったんだろうなあ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:03
もしそうだったらマジでパックから値段するカード消えるなっていう問題はあるにはある
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:00
トップレアがゼロマキナとか悪夢みたいなパックだな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:25:33
遊戯王はそんなもんだったんよ
箱買いは基本ディスアドでたまに初動1000円超えるカードが出てきて話題になるレベルだったんだよ - 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:20
レギュラーパックもそうだけどタクトラパックの売り方もだいぶ悪質だよな…
新規にウルトラしか無いせいか滅びも眼光もアホみたいな額だったしTW3もスー以上にしか新規無さそうで怖い - 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:07
レリーフ統一してた身としてはUR昇格無くなったのがマジで許せない
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:41
それも3~400くらいだしSUDAがかわいく見えるくらいにひでぇなこのパック…