5d'sは日本アニメ全体的に見ても名作の部類?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:35

    個人的に遊戯王シリーズ最高傑作

    ストーリーや設定や雰囲気が面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:00

    いいんかこの時期にそんな煽り合い発生しそうな話題出して 荒れる可能性もあるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:25

    ファンになればその人によっては名作よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:41

    適当に受け流しておけよそんなもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:55

    まぁアニメ全体で知名度やらを加味して半分より上というか上位25%はありそうかな...?
    全然名作の部類

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:18

    ヴレインズのをもう立ててるのに荒れる可能性もなにも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:49

    >>2

    君みたいな子も率先して書き込むんやろ知ってる

    すぐ例の5Ds君も来るで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:27

    粗もネタに出来るのが強いしネタじゃない所も面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:45

    名作でいいと思うよ
    好きなら名作
    個人的に最高傑作ならその人にとっては間違いない
    みんなも様々な好きな作品でそう思うだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:42

    なお序盤同接(小声)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:01:49

    古いアニメだから一般層の認知度は

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:49

    >>10

    あんま関係無くね?

    最終的には盛り上がった訳だし最後まで評価した上で総評が名作なんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:21

    >>12

    後続作品が序盤から最新話までずっと安定した同接維持してるの見るとどうしても5D’sのそれは見劣りするかな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:50

    いつもの奴が出てきたなぁ
    そろそろこれだから○○のファンは~とか急に言い出す奴が出てくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:25

    儲を装ったゼアンチさすがに釣り針デカすぎて露骨すぎるぞ
    そもそも月曜夜のイッキ見枠トップバッターとその次じゃ新規層継続層の兼ね合いで後続の方が有利なのはちょっと考えたら誰でも分かるやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:08

    いつものやつもクソもスレ主がアレやろ
    隣のVRの方と一緒

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:19

    >>10

    むしろ全然知られていない状態から作品のパワーで6万人まで持って行って、6万人のバフある状態で始まった後続が作品のパワーで下げて行ってるのが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:11

    ちゃんとカードゲームしてるのが素晴らしいとおもう
    遊星の拾ったカードでデッキ作ってるってのもいいよねー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:16

    序盤の同接って話題に出すほうがもうゼアルアンチだよな。超官の時点で2.4万あったって言われたらどうすんのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:48

    >>20

    あそこ毎回こんな感じのレスバが起きてるけど...

    まぁ一人相撲なんやろなぁ...

    どこでも両方同じ感じのこと言ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:09

    (極端なハートのせいで自演&いつもの奴だとバレバレなの自分で気づかないだろうかね)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:38

    なんで配信でゼアルが盛り上がってる中また当時の亡霊も見なきゃなんねえんだよ
    アンチwikiで一生やってりゃいいのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:10

    >>22

    馬鹿だから10年前の作品同士で対立煽りしてんだよ

    そもそも大多数は「両方好き」であってファン同士の敵対自体が馬鹿の頭にしかないストーリーだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:59

    >>17

    5D'sオタクは何ですぐそうやってゼアルファンを装った対立煽りに釣られてゼアル批判に走るんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:15

    まあ以降は書き込まず通報お問い合わせして無視しましょうね
    放っておけば1人でずっとやってるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:35

    ハートの数が一部だけ露骨すぎてもはやそういう芸風で売ってるのかレベルなんやが
    仮になんかの間違いでハート押してる奴が別人ならここまで殴り合えることに感動しそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:43

    同接6万は偉業だし誇っていいと思うけどダメなのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:45

    >>28

    そもそも同接の話題出すこと自体が対立を煽る荒らし行為だと自覚しようね

    6万行ったから何だって話だしな

    その6万人がMD始めてセルラン上がったりしたのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:41

    たぶんゼアルファンとゼアルアンチ同一だと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:15

    >>29そうか?ZEXALは見てないからいくらか分かんないけど同接6万で高い!までならZEXAL関係なくないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:27

    最近のストラクの流れ含めてとても面白かった。
    感動した
    なので多分名作

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:33

    >>31

    遊戯王だと特に作品間の対立があるから問題視されるけどそもそも作品間対立とか抜きに同接誇るのは行儀が悪い

    セルラン煽りとかと同じ類の痛い奴扱いされる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:26

    ハート数の増やし方もうちょい上手くやろうとはしないのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:28

    >>31

    そもそも同接で比べられるのは遊戯王初めyoutubeで10話くらい一挙配信されたアニメ同士だけだろ...

    名作か?で他作品と比べること自体アレだけどもっと他のアニメと比べられる基準を使えよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:53

    別に自分が面白いと思うんならそれで良いと思うし、人から何言われようが胸を張れば良いと思うんだけど、同接の話がタブーってのはどうなんだろ
    ジャンル全く違うけど、例えば〇〇(アニメ映画作品)の興収が300億超えました!〇〇すごい!って意見は全く批判されないけど、これを同接に置き換えると行儀悪いってのはちょっと分からん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:31

    大変素晴らしいので「同接6万」ってカードが出ると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:38

    あの子1人で決闘してる..

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:55

    >>36

    興行が多くて喜ぶのは分かるけど同接は別に売上に繋がらないんだから他のシリーズのファンにとっては騒ぐだけウザいだけなんだよ

    同接6万、それが?ネタ回と最終回でしか跳ねてないのに?その6万人が遊戯王始めたわけでもないのに?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:48

    >>30

    どっちも加害性がね…似てるのよね

    アンチされたからこれなのかこれだからアンチされたのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:01

    まあZEXALはデュエル構成をもうちょい頑張っても良かったかな
    ストーリーは子供向けだけどよくできてると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:05

    ベクター回で同接バトル勝ったつって暴れ回ってたら直後に遊星ストラク来てもう異常者の情緒はめちゃくちゃ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:11

    >>41

    寧ろ特殊ルールとか攻撃力の表記ミスとかも無いし一番デュエル構成が丁寧な作品じゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:28

    小学生の喧嘩みたいで草なんよ
    〇〇が先に攻撃してきたから!とか言われても、その現場見てない人からしたら知らんがなって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:53

    >>37

    めっちゃエモい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:36

    >>44

    それは加害者側の意見だね

    ゼアルって放送当時から10年以上粘着されてるしアンチが単なる対立煽りじゃなくて特定作品のファンなのは過去の自演失敗記録から割れてるのよ

    だからって◯◯ファンは全員ゼアルアンチだなんて言うつもりはないけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:41

    こっちにかかりきりでVRアンチスレの方が止まってるけどええんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:38

    すげーな、ここまで内容について全く話されてない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:41

    10年以上も5D'sとゼアルの対立煽りで粘着してご苦労なこったな
    その無駄な時間とエネルギーを推し活や2次創作にでも使えばマシだったのにね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:50

    脈絡のない30いいねで笑っちゃうんですよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:40

    アンチwikiなんてのに対立煽りやってる奴らは双方がかかりっきりだからな
    争いは同レベルでしか発生しないってよく言ったモンだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:08

    きちげえの存在が広く周知されたのだけはいい機会だったな
    一番インチキな召喚法は〜とか禁止の多い召喚法は〜とかの定期スレに釣られないようにしろよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:45

    一体なんのエビデンスがあって同一人物が10年アンチしてるって言ってるんだろ

    ていうか言ってる奴自身はこの界隈に10年いるのは確定なわけで
    ZONEみたいだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:05

    もういいからさ、スタ速が遊星ストラクの記事あげてくれたからそっち行ってこいよ買うんだろ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:44

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:34

    5Dsのスレはよく荒れるな
    もうこの掲示板では5Dsの話題禁止にしたほうが良いかもね
    同接アピールとか荒れしか生まないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:24:02

    >>52

    使う言葉が古臭いから割とすぐ分かるのは助かる

    (小声)とか久々に聞いたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:25:25

    これじゃ同接数しか語ることがないアニメみたいじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:52:38

    >>58

    実際そうじゃん

    それしか誇れるものがない

    監督や脚本で誉めようにも他で醜態晒してるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:54:20

    わざわざ時間の経った荒れスレ掘るのやめな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:19:09

    >>40

    アンチ特有の自演からの他責思考DD論


    >>52

    ましてはMD関係まとめでエクシーズ絡みのはいうものアレらと同一アンチなのがバレたからな

    なお芋蔓形式で某ねで暴れてるアンチもこれらと同一アンチなのもバレた模様

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:22:13

    そんな他所のもの持ち出して話されても

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:21:11

    >>10

    一気見配信で初めて見た者だけど序盤のノリもわりと好きだぜ

    だからいろんな感想とかあるのは当然ってわかってても「何度か一気見してるけどフォーチュンカップ終わるまではっきり言って面白くないから飛ばす」みたいな書き込み見た時はわりとショックだったり…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:32:18

    こいつ読解力壊滅的だから特定のワード入れると本人じゃなくてもハート大量に付くよ
    ゼアル 5Ds 同接 エモ アンチwiki

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:44:01


    マジじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:54:14

    >>61

    ぶっちゃけライゼオル叩きバグースカ叩きの半分くらいは例の人による脳死エクシーズ批判だと思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:07:22

    是は一部ファンのノリが好きじゃないから距離取ってるけど、その俺でもライゼバグースカ叩きで是に火の粉かけるのはおかしいって分かるわwww

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:36:25

    4万人がネオドミノシティに残ったアニメ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:23:38

    ハートランドに移住しろ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:25

    ゼアルの話題出されても

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:39:12

    はぇぇ50匹もスレ主に賛同する奴おるんか

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:01:23

    >>69

    なんで?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:03:41

    禁止ワード:序盤同接

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:05:28

    >>71

    50匹(実質1匹)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:33:39

    >>71

    いいねポチポチは例の人達のお得意芸だぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:00:35

    いつもの奴がゼ信装ってゼ褒めるときに俺の投稿から単語だけ引っ張ってたけど内容がエアプなのバレバレだったからまさか本編見ないでアンチしてるの?10年以上も?って慄いたわ 好きなはずの5Dsを上げるときも内容を語れないの哀れすぎない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:10:24

    5Dsに関しては内容語ろうにもボロが出るからできないんじゃない?
    ユニコーン戦とかWRGPとか一挙放送の時にもボロクソ言われてたし中身ぼかして名作連呼するしかないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:17

    >>10

    言っちゃ悪いが良くも悪くも初動が遅いタイプだからな、長期作品故に序盤は実際割とのんびりしてる

    その分キャラの掘り下げはしっかり出来たから後半の良さへに繋がってるから意味はあるけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:16:19

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:10

    特定シリーズは他シリーズと対立すると思ってんのが他下げ荒らし対立煽りの発想なんよ
    一挙放送で話題になったからウキウキで荒らしに来たんだろうけど
    ここみたいに複数に跨ったファンのが多い場所で誰が乗るんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:17

    >>77

    長期アニメなんだからボロが出るのはどの作品も同じだろ今更何を

    GXはデュエルゾンビ編ボロクソ言われてるし、ゼアルも序盤やコースター編は酷いし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:18:34

    >>81

    コースターはまだしも序盤は言うほど酷くないってか一挙放送でも再評価されてなかった?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:20:02

    全部好きになれとは言わないけど、幼稚かつ老害という相反しそうで合わさってる対立煽りが本当にゴミなんだよね
    そういえば認知症って幼児退行も入ってるんだってね、怖いね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:58

    >>79

    何勝手に騒いでるの異常者くんw

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:30:56

    なんでこんなに荒れてるの

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:31:24

    削除してからレスしてんのやっぱ荒らし目的なんやなあこのスレ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:33:29

    >>84

    効いてて草

    >>1>>10もお前だって回答じゃねえか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:34:11

    例のライゼオル嫌悪がいい例だがメジャー強カードに嫌悪抱いていてそれをキャラデッキに入れると変なこだわり見せて流れをしっちゃかめっちゃかにする、作品対立を引き起こすための流れが露骨等変な行動取るの色々いるがとりあえず変な共通点あるのと強カード嫌悪も作品対立も根本的に煽りな上に誤字も酷いし煽り目的故に訂正もしないから特定作品の名前や名称付けられる程その作品と繋がりが深いわけでもないんだよな
    煽り目的の踏み台に特定作品持ち出してるだけで

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:39:22

    >>82

    2話完結になってたり既存には不要なルール説明、5D'sの後だったと明確化しただけで逆シャやその後のタッグ回、授業参観回とかは当時から評価高いからな

    恐らくアンチのいつものか「ゼアルはセカンドから」を文体そのまま鵜呑みにしちゃって低く見えしまったのかもな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:41:49

    ライディングデュエルみたいな特殊ルールが少なかったのも良かったね
    ライディングデュエルが悪いわけじゃないが現実と違いすぎるルールはたまにくらいがちょうどいい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:45:26

    複数人がベクター回で同時接続五万くらい行きそうとか過去に言ってたのがまずかったと思う
    あれのせいで同時接続が指標になった瞬間なのねん
    ここだけじゃなくエッヂ、Xでも確認できるのがね...

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:50:07

    >>91

    同接絡みはアンチが始めた物語だろ

    まぁトレンドに関しては5D's以上に目立ってたから単純に層の違いが出てただけなんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:50:08

    何人かこんなこと言ってたの見たんですよ!
    で荒らし始めたっていうなら荒らしの異常さが際立つだけだが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:10

    >>91

    同接に関しては夏休み明けだから本来の数字が発揮できなかった説が有力だぞ

    そもそもトレンドやコメント量は満足編より上だったし

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:28

    めんどくさ
    面白かったねって趣旨のスレにわざわざ出しゃばってきて前作にマウント取るしか脳無いのか
    作品は好きだけどファンの質はアレだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:58:41

    >>95

    5D'sの前作はGXだが…

    覇権の意味的にもあまり該当しないのに覇権覇権騒いでたファンについて思う所はあるが

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:58:43

    >>95

    同じシリーズで対立煽りしてる時点でみんなクズです

    ガンダム然り特撮然りアイマス然りジジイが長くコンテンツにこびりついてると加齢臭でコンテンツがカビます

    悲しいですね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:08:36

    トレンドが目立ってたってなんの話だ...初めて聞いたわそんなの

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:10:59

    >>87

    自演ハートぽちぽちしてないと発狂する化け物だから多分違うぞ

    そういうの偽装できるほどの思考能力ないだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:32

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:17:18

    例えばあにまん掲示板がアングラ系の場所だと言われたら反論はムズカシイくらいの場所ではあるのだが一方で Xとかも以前のインプレ絡みのゴタゴタとかいい例で根本的に似たような場所なのと他所での出来事持ち出すなら内容や文脈は吟味した方がいいのでは
    後エッヂ確認したのだがこれ軽々しく出せる場所か?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:17:55

    >>95

    前作にマウント取ってるのは5d’sの(一部)ファンじゃんね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:26:13

    >>99

    対立煽りを諌める敗北者ラップを削除して即煽りレスかます程効いてるっぽいのはどうなんだろうねぇ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:30:10

    このワード出すと対立煽りみたいになるから嫌なんだけど実際、満足街編と最後以外の同接はゼアルの方が安定しているわけで
    大した差もないのに何でこんなスレタイでスレ建てるのかがわからない

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:48

    >>104

    対立目的だからよ

    >>84がご丁寧に証明してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:52

    >>99

    特徴の一つではあるが確定事項ではないのでは

    ハート押さないだけで出来るし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:56

    言っちゃなんだがストーリーは子供騙しだよ5D's
    最後の仲間と力を合わせれば破滅の未来に立ち向かえるってのも解答としてあまりにも抽象的だしふわっとしてる
    そもそもzoneにも仲間はいたわけだし的外れ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:38:41

    >>105

    対立煽りかなぁ

    このスレ主はマジモンの5Dsファン兼ゼアルアンチみたいな雰囲気もあるけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:26

    ホビーアニメで子供騙しがどうこうってよくわからねえんだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:42:15

    >>109

    同じことを言いまくってたゼアルアンチにも言ってやって

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:42:47

    対立煽りすんなってレスを消して対立煽りのレスを削除してないのにマジモンのファンとか無理だろーがよ
    思考回路欠如しすぎて脳幹消えたか5Dsくん

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:44:09

    >>109

    ホビーアニメでも作品のテーマやその解答は大人が作るのでしっかりしてることが多い

    むしろその辺は漫画原作等で途中で終わる深夜アニメよりホビーアニメのがしっかりしてることのが多いね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:47

    ライディングデュエルをゼアルで導入しなかったのは英断だったね
    罠偏重になるし特殊ルールはあかんわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:49

    一挙放送のせいで5dsが逆再評価されるくらいならやらなくてよかったよ
    スタ速でも5dsファンが暴れまわったせいでめちゃくちゃヘイト買ってるしさ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:03

    1時間ほど沈んでカテトップから消えかけたスレをわざわざ上げたのが同接煽り
    そんなレスファンなら削除するよなぁ?
    そもそもそんな書き込みで上げる理由ってなんだろうなぁ?
    怪しすぎんだろ最初っから

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:40

    >>104

    それは違うと思う

    WRGP編から3万をコンスタントに取ってたはずではないのかな

    それ以前も超官の2.云万からもずっとそれ維持していたし

    よく言われる満足街とラストだけ跳ねたって言うのは明らかな間違いだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:52:21

    5D‘s褒めてる奴はゼアンチ!って頭やべぇな
    自分が異常者だって自覚しろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:14

    >>117

    そもそもどっちのファンでもないと思う

    対立煽りに人生を捧げた哀れな老人だよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:48

    >>117

    誰もそんなこと言ってなくね?幻覚?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:56:49

    5D'sアンチのヤバさが再評価されたね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:27

    ゼアルの話題無いのにゼアンチガーゼアンチガー言ってる奴はその…
    頭の病院いってもろて…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:54

    >>112

    しっかりしてることが多いからこそ同監督から生まれたARCVへの落胆がすごい

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:59:53

    >>122

    普通の視聴者層はスタッフにそこまで興味無いんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:00:30

    あのタフカテで負けたからここで憂さ晴らししてると思うと笑えてくる

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:00:39

    >>120

    ファンがあれだけスタ速や一挙放送コメント欄で暴れておいて何を言ってるんだ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:04:32

    >>121

    お前こそ何が見えてるんだ?まず自分の頭診てもらいなよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:06:06

    >>124

    タフカテならなんでも迎合してもらえると思い込んでるんだろうな

    あそこってむしろ筋が通ってない事には他カテより当たりが強いカテなんだがね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:08:05

    >>123

    監督の名前なんてアニメの広告打ち出すのに全面的に引っ張り出されるポジションだが

    無名なら普通の視聴者層からの興味もないわな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:09:04

    >>112

    子供騙しは子供にすらそっぽ向かれるから子供向けこそしっかり作る印象あるわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:09:35

    うわ、キレて出したボロが熟成されたカスですよこいつ
    古びたサイトやネタを引き合いに出すなんて御年何歳なんでしょうか

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:09:47

    減点方式だと平凡な作品だけど加点方式だと間違いなく名作だわ
    面白い箇所多いしアーククレイドル編がほぼ面白いの凄いわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:10:10

    >>116

    逆に言うと長官編までずっとゼアルに負けてたんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:18

    一旦ハート戦術抑えてるか参考にした別人か
    まあ変な書き込み多いから最早混じってるの可能性大だが
    この手のユーザー昔の掲示板と言わずSNSで2016年頃から2020年頃までいてその後居場所無くした形だからそこから流れ着いたのだろうが

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:49

    あんま年号ネタ言いたくないけど令和7年になってまでなにやってるんだか
    手鬼だって年号変わってショック受けたぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:15:39

    >>132

    いやそれも違う

    満足さん初登場の時点で一度跳ねてる

    ていうかそんなことも知らないってことは見てなかったエアプか...?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:19:54

    とりあえずここにいるやつらの認識がゴッズは満足街とラスト以外の同時接続がゼアルに負けてたって間違ったものになってるのだけはわかったわ
    確かにその間違いになってれば話が噛み合わないのも納得だよ
    ちゃんと両方正確な情報くらいは仕入れろよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:20:41

    >>133

    早朝に自演ハート30とかやってたから名前出してる所から来たんだろうけど

    如何せん1人で喋ってるのが分かりやすくてな

    認知歪んでて浮いてんの気づいてなさそうで怖いよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:22:04

    そもそも月曜日の夜にイッキ見を見るって風潮が先行シリーズのおかげで既に醸成されている分後続の方が有利なのは当たり前やろ
    何を今更マウント取ってるんだか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:22:40

    >>135

    その辺の話はしてないんだけど……

    なんか会話噛み合ってないな本当に大丈夫かこいつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:25:26

    一気見してたらZEXALも過去作レ〇プしてて草生えた
    ダメやん、初代のモンスターを雑な噛ませにしたら

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:26:58

    >>140

    古代の機械をかませにした5Dsのほうが……

    クロノス先生のファンだったからあんなクズに古代の機械使わせたの普通に許せなかったけどな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:27:53

    こりねーなこいつも

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:28:31

    ゼアンチ連呼マンと"5Ds"マン仲良しで草
    てか同一人物だよな こんなの複数いるとか考えたくねぇわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:32:34

    >>143

    誰も【ゼアンチ】なんて一言も言っていないが…

    やはり某ねで暴れてる奴と同一アンチだったか

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:33:04

    >>140>>141とかこの手の難癖いくらでも出来るんだよな

    例えばGXの神楽坂で過去のカードを噛ませにしたとかこの手の言及自体アレなんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:35:49

    >>144

    >>15

    あれれれ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:37:46

    例の人固有名詞大好きらしいけど、君の知ってる大好きな居場所がみんな知ってるとは思わんことだね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:39:16

    >>139

    じゃあどこを話題にしたの

    そもそも話題にしてないってのはなにを指してるの

    満足初登場で視聴者が跳ねたことは都合がわるいから話題にしないってこと?

    なにをいいたいかわからないのはこっちも同じことなんだよね

    超官まではゼアルに負けてたっていわれたからそれより前の話をしたのに

    ワケわからないのはむしろこっちなんだよ...

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:40:42

    >>147

    固有名詞と言ってるだけ優しいなあんた、素直に造語と言ってもいつもの以外誰も文句言わないのに

    まぁその大好きな居場所ですらいいねポチポチやってたりガバやらかしたせいで向こうの人達ですらバレてるんですけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:41:25

    例の人、あのタイミング、アレらみたいな曖昧でふわふわした言葉使ってるから
    日本語の拙さも含め何言いたいのか全く分からないんだよなゼアンチ連呼マン

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:41:46

    つまり月曜に一挙公開されてることを周知される前の5Dsとしか勝負できないってことを言いたいんだよな?

    >>139とかの初期同接を重めに見てるやつらは

    悲しくならんのか?それ

    周知されたあとは作品として負けてますって自ら言ってるだけやんけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:43:08

    配信リアタイしない勢だから同接で評価されてもピンと来ないんだよな
    中身で語りなよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:44:26

    5D’sおじさんは同接でマウント取る以外に作品を語る手段かないのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:29

    >>150

    造語使ってて自分が一番連呼してる奴がそれ言ってもギャグにしか聞こえないし、そんな反応するならああ言われるのでは

    某ねで負けたのが悔しいのなら素直にそう言いなよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:39

    中身で語っていいならそれこそデュエル構成でゴッズのが語れるぞ
    ていうかそうでもなきゃ人集められないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:55

    2224666じゃなかったか
    形としては

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:46:05

    荒らし目的のスレ立てはあにまんじゃ禁止だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:46:24

    某ねってなんやねん
    ぬならわかるけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:46:26

    >>148

    そもそも5Dsとゼアルの同接比較する必要ある?どっちも面白いじゃ駄目なの?それともゼアルに勝ってないと5Dsファンは気が済まないのか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:47:35

    >>159

    それ>>10にも言ってやれよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:47:42

    こいつが10年以上悪目立ちしてるゼアルファンには同情します

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:47:55

    だからどっちが勝ってるとかそもそも興味無いんだわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:48:26

    >>161

    これが対立煽りじゃなくてファンだと思ってるのはお前くらいたよ

    健常者は普通に気づくからね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:49:40

    このスレってスレタイのわざとらしさ的に5dsアンチ(あるいは遊戯王アンチ)が立てたものだよな?
    正直5dsアンチもゼアルアンチもどうかしてるとしか言えないけど……

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:49:55

    何だったらアドバイスに近いレスさえあるのに人の話聞かないなこいつ
    恥晒したら撤退しそうなもんだけど見世物になってまで続けたいもんなのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:50:29

    同情どうこう言うなら5D'sファンとVRアンチの方がよっぽど同情するわ

    それはそれとして共感はしないけど


    >>158

    他サイトの名前出すのはルール的にもね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:51:01

    あーはやくゼアル終わってアークファイブにならねーかなー
    そうしたら一致団結すると思うよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:51:12

    嫌いな作品に粘着しないで好きな作品の好きなところをひたすら話してれば良いのに
    みんなそれぞれ一番好きな作品はあるけど他人と好きな作品の優劣を争いたいとは思わないんだよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:52:39

    >>164

    合ってんで

    >>166

    なるほど、サイト名出さない分別はあるのに他の規約違反は遵守しない子なんやな、おもろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:53:43

    >>159

    >>148>>132の誤ってる部分の指摘でしょう

    根本的には>>104に対する指摘

    同一だと仮定すると作品に対する指摘じゃなくて>>159に対する指摘

    同一じゃないならその手の同接云々に関する指摘

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:10

    >>163

    ゼアルファンとの相違が分からない

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:53

    >>154

    >>166

    うわでた

    相も変わらずわけわかんねーこと言ってんな

    まとめサイトのコメ欄やニコ百に帰れ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:55:16

    >>171

    何かのファン=別作品のアンチみたいな思考だからこんな暴れ回ってるんだね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:55:46

    遊戯王シリーズって全期人気だった作品ってないよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:03

    >>172

    本日のおまいうレスはここですか

    負けたんスか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:14

    遊戯王はオフィシャルで情報くれるカードゲームなのにそれより遅い速報とかいうのに住み続ける理由is何?
    レスバ中毒の人生なんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:54

    こんなのが未だに生きてるのかと思うと今は本当に令和なのか疑いたくなる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:57:14

    >>168

    この手のは好きな作品語ってると「自分の好きな別作品が下に見られてる」って思い込んで凸ってくるぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:57:19

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:14

    >>175

    まともに反論も出来ないんだね

    頭かわいそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:30

    >>178

    悲しいなぁ ネタスレにすら凸ってきたくらいだもんなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:02

    >>140

    ネタにも出来ない本当の原作レイプって奴を教えてやる

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:16

    >>174

    DMもドーマと王の記憶は大分怪しかったからねえ

    原作にしてもTRPG編までは掲載ギリだったし

    紆余曲折の歴史詰まって今があるんだしどのシリーズがどうとか言いたくないもんだね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:42

    >>173

    普通に考えたら対立概念じゃないって分かりそうなものなのにな

    5dsもゼアルもリアタイで全部見たことなかった自分からするとどっちも好きだし

    5ds→ゼアルと順調に注目を稼いで継承できてるのも良い流れじゃん(次のAVについては考えないものとする)

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:00:27

    >>173

    でもこいつ普段は普通に他のゼアルファンとゼアルトーク成立させてるしな...

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:00:30

    散々荒れてたヴレインズスレがココ出来た瞬間過疎ってる時点でもうね
    滅茶苦茶荒れてるようでゼアンチ連呼マン1人が頑張ってるだけなんやなって

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:00:55

    >>181

    107!?ってスレでいきなりストラク批判し始めたのはドン引きだったわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:33

    >>170

    翻訳機能ついてんのかな?ってくらい正確っすねー

    結局のところ>>104の認識の発言の間違いを指摘しただけなんだよね

    どっちが上回ってるとかじゃなく事実と違うよと言ってるだけ

    そのあとに>>132が横からまた事実と違うこと言ってきたから間違いを指摘しただけ

    それがたまたま同時接続だったって話や

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:50

    >>183

    ドーマ編って今つべで見てて結構面白いけど、やっぱメンタル不安定な王様関係は不評の方が多かったんか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:02:28

    >>182

    OC爺「初代を噛ませにするな〜あのシーンが酷い〜◯◯シリーズは過去作レイプ作品〜」

    ラッシュ「ふん」


    これで草

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:03:33

    >>187

    空気読めって周りは思うけど本人的には>>178みたいな思考で整合性が取れてるんだろうね

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:21

    >>186

    このスレが出来た瞬間はここは賑わってないんだ

    >>9で綺麗に終わる所を残り1時間で>>10が出てきたんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:34

    >>186

    その連呼マンってのもあんたらの中ですら統一出来ていないというね

    時代的に無理なデマでっち上げてまで叩いてる奴らのせいでとばっちり喰らってる真っ当なVR叩きには同情するよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:06

    >>189

    人気が落ちて不評になったのは後々の評価だと思う

    当時は当時でドーマ編も賑わってたしエアトス好きとか多かったし、いちゃもんつき始めたのは大分後じゃないかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:33

    DMに関してはむしろ原作コミックスと大体同じで王の記憶編が一番人気ないというか視聴者が減ってたイメージだな
    当時のおぼろげな体感だけどね
    あとから見たらドーマ編はキャラの描写がキモいってだけで

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:08

    >>193

    統一出来てるじゃん、お前のことだ

    一番デマ流してる奴がなんか言ってるよほんと

    桑原のTwitter炎上はゼアンチのせい!とか大嘘言って恥かいたの忘れてんのかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:17

    >>7で5Dsくん出現するの予言されてて草

    人の行動って読めるんだな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:09:36

    ファイブディーズ褒めてるスレには見境無く突撃するからな
    わかりやすすぎる

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:09

    >>196

    あんたらが凸した奴をゼアルアンチ扱いしたり監督の発言で騒いでたりしなければそうなってたのかもな

    だけどあんたらは全部やったからそうはならなかった、だからこの話はここでお終いなんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:18

    以上生きる価値のないゴミ共の争いでした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています