【デュエマ】にじさんじ魁星さんの3Dお披露目にて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:03

    ついに普通にデュエマの対戦をし始める

    大体19分辺りから

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:36

    ナチュラルにデュエマ始めるし
    ナチュラルにクレジットに押目おって草なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:02

    ちゃんと正月に社長から貰った5万の福袋デッキ使ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:11

    これは次の紙かデュエプレのコラボ内定みたいなもんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:32

    土壇場でピン積みのボルテージリンクをトリガーしてくるのあまりにも神に愛されてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:11

    去年まで初心者だった魁星でこれならゴリゴリの決闘者なトラウトのお披露目はどうなってしまうんだ…?

    配信中に実写のデュエチューブリーグメンバーがゲストで出てきそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:51

    トラウトは一人回しでループ証明だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:12

    >>7

    フォースアゲインがプレ殿していなかった世界からやってくるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:01

    >>8

    なおドロマーアマテラスはリペアが出た模様

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:22

    割と真面目にVRでこういうのやりたいわ
    外出しないでもできるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:01

    ネスくんもほぼ決まってるみたいだしトラベリー辺りが3D化すると真面目にできそうなんだよな3Dにじさんじデュエマ大会

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:44

    程度の差を考えなければ20人くらいはデュエマできるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:21

    正直このクオリティならVRでやりたいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:16

    デュエマ民の友達いない問題も解決だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:39

    何故か福袋開封でシールドとシールドブレイクするモーションある謎の3Dモデルあったんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:11

    >>15

    実は加賀美のお披露目からだから2020年からあるぞそれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:51

    >>5

    転生スイッチ入ってんのなんか面白いな。その発想は無かった。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:31

    >>16

    マジか

    じゃあひたすら持て余してるからカード配信の時に適当に置いてる感じか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:38

    >>16

    リアルタイムで今ここ割りますっていうので使ったのはあのへんのはず

    その前のクリスマス配信でポケポケでも使ってたけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:27

    こういう注目集まる場で1コーナー使ってやってくれるのありがたすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:55

    >>17

    ラッカ庵野でスイッチは割とテンプレ寄りなんやで

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:57

    アバクの中の人の木村良平氏と仲良くなってたの偶然にしても出来すぎだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:37

    昔の省略しまくってる時のデュエマアニメ思い出す

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:03

    >>23

    ターン表示とマナ置きの画角が完全にアニメのやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:08

    にじさんじとデュエマがズブズブすぎておもろい
    何年か前に加賀美ハヤトがデッキはあっても相手がいないことを配信で話していた頃が懐かしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:27

    デドダムでキーナリー手札CRYMAX墓地に置いたのがしっかり活かされてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:13

    >>25

    現役でやり込んでるプレイヤー(やり込んでるまで行かなくても普通に遊んでくれてるプレイヤーも含む)が複数人いるのは大きい

    それだけでコラボの好感度違う

    特ににじさんじパックなんか数あるVTuberコラボの中でもかなり盛り上がった方なんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:47

    >>27

    大元の社長がガチすぎるタイプじゃなくてエンジョイ勢でコレクター寄りの感性持ってるのも心理的なハードル下げれてるところあると思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:43

    真面目に早乙女ベリーでドギラゴン有り得そうだな
    加賀美ボルメテウスと並んでるところ見てぇよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:34

    >>28

    初手がやしきずみたいなゴリゴリのスパイクだとちょっと怖いところはあるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:16

    社長、配信できないタイミングなんだけれどなんかバリバリ供給あると思ってたら、デュエマの方面でも供給来てて笑っちゃった

    やしきずやチャイちゃんガッくんといい、撒いた種が着々と芽吹いてて良かったね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:52

    >>30

    やしきずも優しいし相手のレベルに合わせて教えてくれたりするんだけどね

    悪いことじゃないし良いことなんだけど好きなものに高いレベルで力入れまくるタイプは未プレイが最初の一歩を踏み出すハードルはどうしても高く見えやすいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:06

    >>23

    公式の監修があるのでアニメの演出と同じになるのは必然ではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:23

    ほんとにズブズブで笑えてくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:53

    >>29

    貸し出し料問題さえどうにかなればどうとでもなりそうなんだよなぁ

    叶うならレッドゾーン使ってるやしきず相手に師弟で並び立つやつが見たいぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:55

    >>33

    お前関わってたんか押目…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:22

    >>22

    これにはアバクもニッコリ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:33

    ダークネス俺でよかったじゃねえかよぉ!?
    俺はこの場に相応しくねえってことかよぉ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:47

    >>38

    確かに、見たかったな……。(チャイちゃんダークネス

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:36

    こういうのはVならではというかロマンを感じるよなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:07

    加賀美ハヤトとかいうにじさんじとデュエマ、デュエプレを繋げた男
    魁星のデッキ、多分社長が渡したやつだからそういう意味でも良かったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:15

    ここ最近にじさんじでデュエマをガッツリやるようになったし2~3年後くらいには社長の新3Dお披露目やらこのお披露目をきっかけにデビューしたみたいな新人が来そうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:13

    >>5

    さんざんネタで言われてた水晶ちゃんのライブに乱入して一曲歌って帰っていく社長が公式で出たんか

スレッドは9/6 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。