魔弾の新規リンク2来たよぉ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:03:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:04:02

    これ相手のPゾーン潰せるな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:05:21

    先行でも立てられるリンクは嬉しいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:05:24

    漫画の付録とはいえまさかの魔弾とな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:05:30

    相手の場にセットする効果は先行でもマックスの効果が使えるようになるってことかを

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:06:06

    俺の場に変なもん置くんじゃねぇ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:06:09

    魔弾て相手の場に送りつけると良いことあるん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:06:13

    おお魔弾か

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:03

    >>7

    マックス

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:25

    >>7

    スレ画

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:25

    相手の魔法罠ゾーン潰して魔弾の同縦列で魔法罠発動したら発動する効果をやりやすくするのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:40

    攻撃力2000なのが割とありがたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:08:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:08:42

    魔弾で素材用意するの結構しんどいからデモンスミス前提なのは残念

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:08:44

    こっからマックスに繋げて先攻でも横に並べる感じか?
    ちょっと手間かかるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:03

    >>13

    相手の場にカードがあると嬉しいって話だが?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:09

    >>13

    とりあえずスレ画の効果呼んでもろて

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:11

    なんでそうやって何度もペンデュラムをいじめるんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:13

    >>5

    マックスの素材はレベル8以下指定だから、このカスパールから出すならリクルートした魔弾をマックスにする想定なのかな?

    それ以外だとミラーマッチでもない限り効果を使えないカードを相手に押し付けるって感じかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:19

    >>13

    テキストを読め...

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:30

    特殊召喚までしてくれるからそのままマックス立ててねって感じか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:42

    デモンスミスあたりで光悪魔2体並べて新規出して楽に魔弾にアクセス出来るようになった感じか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:44

    気軽にPゾーン潰すのやめてもろて……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:51

    >>13

    テキスト読めないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:05

    >>13

    デュエリストはテキストを読まない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:10

    マックスの効果を先行でも発動できるの偉いじゃないか。
    デモンスミスでリンク値なんて魔弾なんて幾らでも余るからリンク2なのも全く問題ないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:44

    >>13

    せめて効果くらい読めよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:02

    こういう形で魔弾新規来ると思ってなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:03

    魔弾召喚→デモンスミス展開→融合ラクリとスミスでリンクカスパール→リクルートした魔弾でマックスが基本の流れになるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:04

    光悪魔族ってなんか全員デモンスミス前提になるよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:34

    これするなら魔弾カードのサーチももっと充実させて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:38

    既存の射手をリンクモンスターに出来るなら新規何枚でも出せるやん
    元ネタが尽きたとは何だったのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:42

    光悪魔含む2体だから最悪ナンナ使えば出せるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:08

    デモンスミス=魔弾って事は魔轟神もE-HEROも魔弾って…こと!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:13

    カスパールは元ネタで悪魔に魂売ってるから射手から悪魔になってるからきっちり準拠してるぞ
    何ならマックスの恋人もまだ残ってるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:42

    魔法罠の送りつけもできるからリクルートもできるしマックスの素材も用意してくれるしデモンスミスで簡単に素材を用意できるし完璧やん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:14:30

    魔弾は相手ターンに手札から魔法罠使えて楽しいから新規嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:04

    魔弾はモンスター展開よりメインデッキで戦う方向で強化してほしい気持ちがある
    増G耐性あるのが強みでもあるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:26

    主人公のお膳立てをする悪役の鑑

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:17:07

    元から強いけどもっと強くなったな……サンクトゥス

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:23

    魔弾の新規嬉しい
    6年前になんのか新しい新規来るまで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:38

    正直素直に2枚くらい魔弾カードサーチさせてくれるようなリンクの方が嬉しかったよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:43

    >>42

    それなら素材に魔弾名称つきそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:46

    素材が緩いのがいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:22:00

    >>41

    そんな頭が頭痛みたいな文

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:22:34

    >>42

    デュオドライブ見てるとそれくらい…とは思う

    魔弾ただでさえ展開力無いしリンク1でそれでも許されるだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:27:02

    >>18

    別に意図的にいじめるつもりはないと思うんだ

    ペンデュラムが繊細な生き物すぎるだけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:27:41

    今まで魔弾以外の光悪魔から魔弾のメインモンスターに繋げるのはサモンソーサレスに頼ってたからそれがリンク2で出来るようになったのはめちゃくちゃ嬉しいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:20

    弾の追加の方が嬉しいけど新規が来て展開増えるならそれでいいや

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:58

    弾丸繋がりで10月にも魔弾新規が来るか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:29:36

    これマックス出した後どうにかバウンスできないかな
    実質サーチにもなってお得なんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:30:44

    >>4

    多分敵側の双子のデモスミ使いの片方がデモスミ+魔弾なんだろうな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:30:52

    相手の魔法罠ゾーンに先行1ターン目でカードを置ける初のカード?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:31:05

    相手の場にセットしたデビルズディールを自分が破壊したら墓地効果発動する?それとも自分で破壊して自分の墓地に行くから無理?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:33:25

    >>54

    それはダメ

    破壊され墓地に送られた時は自分のカードだから自分の効果で破壊されてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:33:56

    カルパス1体からマックスにはなれんから先にレクイエム使いたくないな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:35:21

    相手に送り付けてどうすんだ?って思ったらなるほど先行で自演マックスか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:35:21

    相手の場に魔法罠置ける効果でジャックナイツが思い浮かんだが流石に混ぜすぎで無理かな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:38:40

    リンク2に向かう横並べはデモスミでええやんというのは一旦置いといてリクルートできるスターの価値上がりそう?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:39:50

    既存の魔弾の光物はプライドで再録されたから集めやすそうやな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:40:01

    っていうかデモンスミス→魔弾のルートができるだけでだいぶ偉くね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:41:59

    素材指定してるスクラップウォリアーより強くね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:25

    先行ならリクルートした下級をマックスに変換するよか盤面に残したくない?とは思う
    スミスから魔弾に繋がるようになったのは本当に偉い

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:44:24

    >>55

    サンクスさすがにそう都合よくは行かんか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:44:42

    >>63

    デモンスミス初動ならマックスにした魔弾をア・クゥーで蘇生できたりしない?

    デモンスミス詳しくねぇからわからねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:44:47

    まあ悪いとは言わないけど控えめな新規だなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:45:13

    >>63

    下級は最後にアグヌスデイで吊り上げるから問題ないぜ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:45:28

    新規のマーカーが上下だから展開中にセキュリティドラゴンで押し付けた奴の回収とかもやろうと思えばできるな
    スミススタートなら召喚権使ってないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:46:40

    魔弾強化って事はまーたデモスミの顔見るハメになるのか萎えるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:47:17

    >>66

    いや素材指定緩いL2で縛りなしリクルート持ちってかなり破格やぞ⁉︎

    元の魔弾が物足りないからもっと盛れってんならそれは1枚にそこまで押し付けんなって話だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:47:53

    >>69

    今まで魔弾モンスター引けないと何も始まらなかったのに比べたらだいぶ強くなったけど別にこれ1枚で環境出れるようなカードでもないだろうから安心していいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:48:44

    >>69

    もう紙でもMDでもデモスミ大して見かけないのにどんだけアレルギーなんだよ

    それとももしかしてエアプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:49:36

    >>70

    明らかにデモスミ前提なのが残念

    魔弾魔法罠にも気軽に触れるようにして欲しかったな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:50:34

    魔弾→デモスミ→魔弾は前から出来てたけどデモスミ→魔弾も出来るようになったって事でOK?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:00

    光悪魔テーマの強化全体的にデモンスミスを内部に取り込む前提で組まれてるよね
    外付けデモンスミスと違ってデモンスミス止められてもテーマ内初動が!みたいな動きできないのが弱点だけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:32

    魔弾って下級をフィールドに並べたいテーマだからリンク2使ってリクルートしても下級が増えるわけじゃなくまあ微妙なのよね
    だから純魔弾目線で見るとちょっとイマイチ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:52:02

    >>73

    先攻マックスで触れるようになったのにそれでも不満なん?

    リンク2出すことすらデモスミないとしんどいんですって話ならそれはEXモンスターに要求することじゃないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:54:11

    純魔弾はもう1枚でなんとかなる状態じゃないからしゃーない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:55:14

    >>77

    先行マックスしたところでやれることは1サーチorリクルじゃ微妙だよ?

    それなら普通に1リクル+1サーチさせてくれた方がずっと嬉しいからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:55:19

    正直今の魔弾は純がどうこうとか拘っていられるテーマではないので…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:55:58

    リンク2に何を求めてるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:57:40

    魔弾使ってる自分からしてみるとオリカみたいなカードだわ 理解ある新規貰えてマジ嬉しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:59:39

    >>79

    下準備なしに2アド稼ぐリンク2とか正気じゃないだろ

    発動するターン魔弾縛り付けられても文句言えないようなカードをよく素面で求められるな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:01:09

    もしかしてこれからは射手たちの完全悪魔化で新規が増える可能性があるってこと⁉︎

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:02:21

    >>83

    いや今回のカスパールのお陰でスミス初動から1リクル+1サーチできるようになったからそれで充分強いってことでは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:02:50

    新規確定嬉しすぎる
    出す縛りも緩いし効果も強いし最高だぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:04:02

    融合ラクリでスミス手札に回収すればトラクトゥスでリクルートした魔弾の効果も使えるのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:05:26

    ざっと考えたけど任意の光悪魔1体からカスパール+バオアク+任意の魔弾魔法罠×1かカスパール+任意の魔弾魔法罠×2まで伸ばせるな
    先攻で魔法罠に触りやすくなったの嬉しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:06:44

    スミス側からセクエンツィアでエアリアルかレクストの後アグヌスデイで魔弾にアクセスしてたけど
    セクエンツィア使わずとも楽に出せるようになった上にマックスで射手か魔弾足りない方用意できるしめちゃくちゃ革命だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:07:39

    魔弾新規ですか、やったー!
    強いじゃないですか、やったー!
    とくにやだーって言えることが思い付かなかった、やだー!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:07:52

    >>85

    >>73>>79は明らかに性能が物足りない趣旨の発言をしてると思うが…

    1リクルは元々してるんだからついでに魔法罠サーチもさせろっていう業突く張りの発言だと捉えたんだが違うのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:46

    魔弾もくじみたいな足りない札掻き集めるサーチが欲しいと思ってたけど
    まさかEX側で縛り緩い上に先行マックス使わせてくれてパーツ持ってこいなんて贅沢させてくれるとは思わなかったわありがてぇ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:09:26

    素材緩いのが神
    リンク2縛り無しリクルート神
    マックス先行1ターン目で使える神

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:00

    出張でデッドマン使えんかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:24

    任意の光悪魔
    光悪魔ns→レクイエム→女→スミス→セクエン→融合ラクリ→スミス回収→スレ画→スターリクルート魔弾魔法罠を相手場→スミスでトラクサーチ→トラクでルリー→ルリーssスターでカスパールリクルート→スターでマックス→魔弾魔法罠サーチ→スレ画ルリーマックスでクゥー
    クゥー+カスパール+魔弾魔法罠
    スレ画のリクルートをカスパールにするとクゥーがアグヌスデイになる代わりに魔弾魔法罠が2枚か

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:57

    モンスター新規が出ると同時に魔法、罠新規もねだってしまう強欲が出てしまう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:24

    発売12月かよ待ちきれねぇな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:34

    サンクトゥス含めたスミス側の初動なら召喚権使わんし、魔弾→スミスにしかならなかったのが新規でお互い相互の関係になり先行でもマックスの弾丸を補給出来ると美しすぎるから魔弾カードもう1回集めますかね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:18:26

    こいつ出すと本人のSSとマックスのSSでリンク値2増やせるんだよな
    さらに墓地に光悪魔めちゃくちゃ貯めれるからスミスで戻し放題
    泡影食らったら辛いのは当たり前だけど、こいつ出す前にほぼ確実にセクエンツィア経由するからそっちで吸ってくれるっていう
    魔法罠送り付けても魔弾縛りのおかげで相手は使えないってのがギミック生かしてて本当に理解度高い新規だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:20:23

    >>35

    実用面もだけどマックスを唆して魔弾を作らせたカスパールが相手に「魔弾」を渡す効果になるのも良いフレーバーだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:24:34

    そうか、相手の場にモンスター出すこともできるんだな
    これもしかしてデモスミギミックから比較的容易にコーディネラル用の送りつけ先を用意できるのか?
    変なソリティアデッキでも重宝しそうだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:26:22

    どうしても魔法罠の枚数減らしがちだったけど送り付ける分と自分が使う分を確保するために増やす理由付けができたな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:31:26

    >>35

    いよいよカスパールも悪魔に魂撃ったし後は花嫁のアガーテだけなんよね

    めちゃくちゃ美人のアガーテとカスパールの渡した魔弾から守った花嫁の花冠もいつかカード化待ってます

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:33:15

    >>30

    昔のハリファイバー前提で調整されたシンクロデッキを思い出したわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:36:42

    ナンナ+1で魔弾出力だから究極的にはリンク値出力出来ればデモンスミスで有る必要すらないんだな
    いやまぁ使わない理由は無いだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:38:42

    >>104

    ハリファイバー以上の出張だ仕方ない

    ハリファイバーと違って範囲が光悪魔とかいう極狭だから調整しやすいだろうしええやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:40:21

    >>105

    ナンナ作る時点でリンク値1つ無駄にしてるからデモンスミスより出力高いか、フリスペ等で相当優越してないとデモンスミスで良いよねってなるよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:41:56

    魔弾スミスとかいう公式が最大手のカップリング

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:42:19

    >>35

    >>104

    ハリファイバーのチューナーと違ってデモンスミス出るまで光悪魔は全く注目されてなかったからな……

    光悪魔≒準デモンスミスと言っても良いくらいの関係

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:44:12

    魔弾の再録タイミング的にデモンスミスと一緒に使えって言われてるようなもんだったし
    この期に及んで純にこだわる奴は勝手にしろとしか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:51

    デモンスミス前提とは言うけどじゃあこのカードがデモンスミス前提で弱く調整されてるかって言われたらNOだと思うし普通に強い選択肢になるだけでセールスポイントだと思うんだけどな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:47

    デモンスミス以外で素材条件満たせそうなの探してるんだけどイビルツインくらい?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:52:16

    ただリンク2出しただけでデモンスミスガーって発狂し始めるのおもろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:10

    魔弾2枚以上採用必須だから出張性は無いな
    魔法罠送り付けは個性だから変なコンボに使われることはあるかもしれんけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:11

    「〇〇前提で弱く調整」系自体疑って見た方がいいというかカードパワーに関する感性自体難しいというか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:05

    デッドマンズバーストみたいなカウンター罠の魔弾追加できてくれないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:50

    >>112

    ヴァルモニカとか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:16

    素材指定からしてデモンスミス前提で作られてはいるだろうが
    魔弾モンスター指定より緩くなってるしな……種族変化とかに弱いのは仕方ない

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:24

    >>112

    テーマに所属してるやつだと他には魔轟神かデモーネかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:59:15

    スミス前提にはなるがミラー以外だと使えない魔法罠送りつけにテーマモンスターを場に出せてカスパールの列効果やマックスの弾補充を先行でこちらから作れるようになってたりと弱く調整されてるなんてことは全くないからな。
    スミス展開出来る直行札な魔弾じゃなく相互にシナジー発揮してめっちゃ強くなるっていう組み合わせる上で理想的な強化だと思うんじゃが。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:59:17

    夢魔鏡もいけるぞ!
    闇ネイロイに誘発貰った時の弱さとか墓地に光悪魔が貯まらないデモーネと同じ問題点抱えてるとかは知らん

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:01:40

    >>120

    ちゃんと昔の魔弾活かせるように潤滑油渡してテーマとして強くするぜって調整を感じて良カードだと思う

    縛りが無いから以前のようにアザミナ混ぜたりとかもできて拡張性高いままなのも嬉しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:16:31

    かなり混ぜものがしやすそうなカード貰えたな
    いっそ60にして混ぜ物で手数と着地狩り耐性をつけちゃおうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:18:42

    メインに魔弾カードが複数枚必要だけどリンク値でカウンター罠サーチできる流れは結構すごい

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:50:56

    >>95

    マックスの魔法罠サーチって相手の場のモンスターの数参照じゃなかったっけ?

    間違ってたらごめん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:36:41

    デモンスミスから魔弾に繋げれるのは確かに大きいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:46:18

    汎用性が高い出張セットを種族シナジー活かして独自の動きできるってちゃんとテーマの強みになってると思うんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:53:05

    紙はデモスミが規制でボコボコになってるの辛そうだな
    誘発受けは相変わらずだがそこは新規1枚に求めるものでもないししゃーないね

スレッドは9/7 01:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。