- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:08:12
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!したことにより11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:19
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:24
各キャラプロフィールまとめ
年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm
※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可 - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:27
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 (ボニー(24歳概念))、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー
実質長男組 アプー、ホーキンス
上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
真ん中組 キラー、ロー
下の三つ子 キッド、エース、サボ
末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
※二分割して年上組・年下組等のくくり等もあり - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:04
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その1
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子とも
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでその際はドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼の具現化 - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:14:08
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その2
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれなので苦手な人は注意。偶に他の孫新星達にも波及する
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:29
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:17:17
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:32:28
前スレ途中で落ちてしまったけどこの概念が好きでもう少し語りたいと思ってスレ立てました
このスレも落ちたらもう立てませんがまだ孫新星について語りたいと思ってくれる同志の方がいてくれたら嬉しいです
本誌で40年前の世界情勢が判明していくのでウルージさんやベッジの幼少期のエピソードに何か関係しないかな?と妄想して以来
シャクヤクのブロマイドを欲しがる子ウルージさんとか孫新星海賊団でシャボンディ諸島でシャッキーに会って衝撃を受けるウルージさんとかが頭から離れません - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:03
前スレまでのスレ主だけど立てようかどうしようか迷ってたからありがとう(誰も立てないなら初代が立った日か原作で超新星達が何人か再登場したら立てようかと思ってた)
ゴッドバレー前後の過去時点だと流石にウルージさんの年齢が低すぎるかな?と思ったけどある程度成長後に知ってそんな人が居るなら会ってみたかった…ってなっていたらシャボンディで遭遇して吃驚、とかあったら面白そう
じいちゃんが若い頃に会ってたりするなら話聞きたがったりしそうだけど、じいちゃんあの時期の人間にしてはシャッキーに反応してないっぽかったから思うような話が聞けなくて残念がったり - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:56:22
西の海がどうこうみたいな感じにもなってるし、ワンチャンベッジまわりの事も何かわからないかなーと思いつつ見てる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:25
ベッジの過去はまだまだ盛れる余地があるよね
個人的にはロックス海賊団がベッジ孫入りのきっかけになったギャング同士の抗争の遠因になってたりしないかな~って思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:40
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:03
首領・マーロン?に関してベッジが何か知ってるんじゃみたいなスレも立ってたりしてたね
血縁とかまでは無さそうだけどあの辺りとかロックス達のあれこれが巡り巡って影響してたとかはあり得そう
ゴッドバレーへの襲撃とロックスの死とか中々大きな影響のある出来事だっただろうし - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:53:45
女性好きは元々の気質だけどその始まりというか初恋がシャッキーだった可能性もあったり?
ただガープ視点駄目とは言わないかもだけどシャッキー狙ってた奴らの事を考えると憧れるのはいいけど狙うのはやめとけってなるかも
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:40:22
ゴッドバレーの時期に生まれてるのは年長2人しか居ないし、その内ウルージさんは空島生まれだからロックスやゴッドバレーの影響受けてるとしたらベッジになりそうだよね
直接的な関係は薄くてもあの時期の勢力変化や騒動に故郷や家族が巻き込まれたみたいな可能性は結構ありそう - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:26
あまりにも情報がなさ過ぎて孫入り経緯も全体的にふわっとしてるからねベッジ
いや情報の無さは長男組とかもどっこいだけどこっちは何か年齢とか種族とか技能で勝手に生えたのにベッジに関しては未だにふわっとしてる - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:13
子供心にズギュンと来たのか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:29
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:58
スレ数多すぎて一言じゃ説明出来ないけど、概要としては1に書いてあるのがベースでスレ画の11人がガープの孫(概念)やってる世界線をあれこれ想像して語り合うスレ…?
物凄くざっくり言うと原作の盃兄弟に超新星達が更に加わってる様な感じかな(なので全員血の繋がりは無いし実の家族とか種族とか故郷とかは原作通り)
ベースに義兄弟関係があるけど原作通りそれぞれの海賊団作って旅してるルートとか、全員まとめて同じ海賊団作ってたらっていう海賊団ルートとか何か色々ある
孫になった事による原作との差とか暮らしを考えたりこの関係をベースにした上で原作のイベントがどうなるか考えたりオリジナルのシナリオ?イベント?考えたりその時々でフリーダムに語りたいネタや概念を話してることか多いからスレの流れそのものはその時々で違う感じ
とりあえずは11人の超新星+エースサボが原作ベースの世界で義兄弟やってる世界線(スレ)?で良いはず
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:53
超新星達がルフィのじいちゃんに保護されたりして兄弟の契りをかわした世界のスレ
エースサボも一緒に暮らしてるのは変わらないから二人も兄弟としてコルボ山で過ごしてる
そんでじいちゃんに軽くトラウマもったり孫達が強くなるとじいちゃんもレベルアップしてるとか原作にそったり兄弟全員で冒険するIfとかあったり
まあそこらを基盤にいろんなネタが落とされてるのがこのスレ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:32
かなり初期から参加してるけどいざどんなスレ?って聞かれると地味に説明が難しいな
スレ全体の概要としては1のざっくり説明が下地で、このスレ1つに限っては今の本誌と連動してその影響がこの世界線において何か及んだりしてないか?を話してる感じ…? - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:00
ご新規さん?いらっしゃい!
大まかな孫入り経緯は覚えてる限りではこんな感じ
ウルージさん:子供の頃に空島から落ちて偶然下にいたガープにナイスキャッチされ、フーシャ村でドラゴンと共に育つ
ベッジ:西の海で起こったギャング同士の抗争に巻き込まれガープに保護されてフーシャ村でドラゴン・ウルージさんと共に育つ
ドレーク:ほぼ原作通りに父親から逃げ海軍に保護されるが、その海軍と言うのがガープでそのままローと一緒にコルボ山で保護される
アプー:人攫いに捕らえられ船で移送されてる途中にガープが船に攻め込んできて保護される。人攫いの船でホーキンスに出会う
ホーキンス:人攫いに捕らえられ船で移送されてる途中にガープが船に攻め込んできて保護される。人攫いの船でホーキンスに出会う
キラー:島を支配するギャングを壊滅させに来たガープにキッドと共に保護される。ドルヤナイカ生存if√もある
ロー:ほぼ原作通りにコラさんにメモを託され海兵に渡すが、渡した海兵がガープだったためそのままドレークと一緒にコルボ山で保護される
キッド:島を支配するギャングを壊滅させに来たガープにキッドと共に保護される。ドルヤナイカ生存if√もある
エース:原作通り。ただし先にコルボ山で保護されていたアプーとホーキンスがエースを育てた。アプーは育児ノイローゼになった
サボ:原作通り。ガープ関係なくコルボ山に来た例外その1
ゾロ:迷子になってシモツキ村からコルボ山まで来たファンタジスタ。ガープ関係なくコルボ山に来た例外その2
ルフィ:原作通り。ルフィが保護されている超新星達を兄と呼ぶのでガープも「なら全員ワシの孫でええじゃろ」となった
ボニー:くまからドラゴン、ドラゴンからガープへ託され孫入りした紅一点
個人的にはドラゴンの方が歳が近いのに孫呼びされることにちょっと思う所があるウルージさんとベッジや
赤ん坊エースを一緒に育てたりして何やかんや付き合いが長いため相棒のような仲になってるアプー・ホーキンスが好き
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:59:07
YouTubeは確か初代スレしか上がってなくて、その頃とはあれこれ変わってるというか色々生えてるから一見だと分かりにくくなってしまってるかもね
それはさておき年齢的にロックス時代の影響ありそうな年長組と、ロジャーや大海賊時代周りの影響が強そうな年中以下って考えると地味に面白いな - 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:56
ウルージさんのナイスキャッチ保護ってよく考えると地味に命の危機に瀕してるよね
他もだいぶ危ないけどここに関してはガープが偶々下に居なかったらそのままENDしてしまいかねない物理的かつ即時的な危機
若かりし頃の荒っぽいガープも流石に船の上に子供が降ってきたら放置は出来なかったか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:17
そんでウルージさんがたまたま持ってた衝撃貝でじいちゃんのパンチ三発ほど入れてもらったら自衛に使った途端逆にハルカカナタまでウルージさんが吹っ飛んだエピソードも
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:33
ヤバい地雷みたいになって横に衝撃でぶっ飛んで水切りみたいになったやつ
…あれ、よく考えるとウルージさん地味にガープに拾われた後に命の危機が起きてる? - 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:02
このスレならではみたいな組み合わせとかやり取りとか色々あっていいよね
ドラゴンさんと年長2人とか原作だとまず接点無さそうなのにここだと何か普通に穏やかにやり取りしてそうなイメージが浮かんでくる
若ドラゴンさんちょっと老け顔気味だけど内面は何やかんや情が深くて慣れないなりに面倒見てくれてたりしたんじゃないだろうか(妄想)