- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:16:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:19:55
安易に〇〇大会チャンピオンとかにすると後々「けどコイツら1話で出てきたチャンピョンに負けたんだよな‥‥」ってなるし、まだまだ強い奴がいるってなった方が世界観を広げるのにも役立つ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:26:28
町内大会8位の城之内くんは割とちょうど良かった…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:28:27
野球とかなら球速やホームラン数とかの成績も出せるんだけどな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:35:29
「こいつのシャカパチの音は100デシベルにまで達するんだぜ!」みたいなのとかはどうだ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:37:52
リアル寄り世界観ならデッキ制作者という肩書きが
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:42:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:16
猛者がいる街に猛者が集まるのは当然の事
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:22:36
城之内って格上相手に追い込まれたときは運もあってすごい強さ発揮するけど、逆に実力低いやつ相手だと変なところで凡ミスしてコロッとやられることもありそうなイメージがある
スラダンの花道対益宮みたいな感じで - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:24:42
ギャンブルカード多いし下振れたんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:25:26
というか町内大会ベスト8の時期の凡骨はじいちゃんの指導も始まったばかりのマジで凡骨時代だから…
決闘王国と決闘都市のレベリングがでかすぎる - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:27:15
初期城之内は杏に負けるレベルだから
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:12:07
実際あの魔境バトルシティでベスト4まで行ってんのすご過ぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:26