- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:08:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:18:29
5か・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:29
黒単か黒緑で使うことになるのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:08
なんだろう面白くないなコイツ
アビスラッシュとジャシン帝と併用しろよとは書いてあるけどまだなんか付け足せたんじゃないか? - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:31
これSRかぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:20
黒緑で使われそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:24:12
普通にジャガイモからこれ出てくるの嫌だなみたいな話はある
とはいえSRにしてはかなり淡白なテキストしてるなあ - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:24:27
ddd3でも良くない?こいつさ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:30:58
黒緑で使うなら緑の上に乗っからないの注意しないとやらかしそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:19
普通に墓地からDDDする旨みなさすぎない?
ぶっちゃけコイツ墓地から出せる時テブルとかいるでしょ
アヒズベルでコスト軽減しようねって事はわからなくもないけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:46
淡白だけど普通に強いタイプのカードだけどなコイツ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:15
またライダースモチーフかよって思ったらフレテキいいなこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:46:25
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:46:45
タップインってボンキゴみたいなもんだからな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:47:48
普通に強くはあるけどddd4のレッドゾーンよりもコスト高いんだよなコイツ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:30
こいつのタップインが間に合うのかどうか
それが問題だ - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:58
うーんGNEOでよくねえか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:55
強いけどテキスト少ないすぎて低レアに見えた
あとフォークフォックSRなのおもろいな - 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:44
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:54:07
革命チェンジとの兼ね合いとかかね?流石にこいつが黒緑アビスに入るとは思えんが
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:42
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:11
間に合うかどうかでいったら余裕で間に合うけど今のアビスが必要としているかは分からん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:21
そういや元々DDDは墓地召喚とかで出せるんだっけ?実行って召喚扱いでいいんだっけか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:15
タップで出るってめっちゃ面倒な能力では…?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:26
タップインは強いけど5かぁ……
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:58
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:09:28
まだ試作レベルのDDD持ちアビスなのか
今後滅茶苦茶相性のいい新規が来るのか - 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:09:52
あー、初代ジャシンと合わせて変なことできないかなあって思ったが無理かー、DDD自体に軽減は効くんだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:46
流石に論外は言い過ぎでは?そんな事言い出したら殆どのカードが論外になるよ?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:26
カードを馬鹿にしたいやつはタフカテ行けよ ここは愚痴禁止なんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:36
墓地からの召喚ではあるからジャシンの軽減は乗る
後初代ジャシンはあくまでアビスラッシュ付与だからもしDDDが墓地からできるテキストでも超化獣ジャシンとかテブルカッケの墓地召喚権じゃないとダメだよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:19
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:39
無理筋擁護してるやつはちゃんと使ってね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:08
無理筋罵倒のほうが問題やろ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:22
現状強くはないな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:52
罵倒するほど弱くもないし賞賛するほど強くもない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:55
DDD使うよりジャシン軽減で出したほうがいいカードかな
それなら>>19もいるけど
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:33
これ黒緑アビスで出てきたらうげってなるかもしれない
DDDで出すことは多分そんな無い - 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:45
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:16:54
SRでそれは1番しょーもないパターンでは…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:00
カード作ってもらってありがとうございます
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:48
フォック=ザ=ダーティが革命チェンジ持ちだったのが同じジャケットで侵略のオマージュ?っぽいD・D・Dになるの面白いな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:53
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:30
多分こいつのDDDは5マナ払って普通に出した後相手に除去されても再び出し直せるって設計なんだと思う
だから墓地DDDがついてるしタップインで寝てるクリーチャーを作れるからそこに突撃すれば安全にDDDのトリガーを満たせる - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:22:33
まあまあでてきたらうぜえなってはなりそうなカード、タップしたクリーチャーを的に再度DDDできるし
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:31:08
今さらオリジナル用のデジルムカデもらって誰が使うねん
5マナのクリーチャー出してやることがタップイン強制だけって - 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:31:56
DDD1でギリVRだろこんなもん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:20
シンプルすぎてSR顔じゃないのが嫌
こういうのはVRでええねん - 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:32
良い能力なんだけど、これでSRなのがなぁ…
デンジャラシスという派手なのが見えてるなかでコレなのがなぁ… - 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:41
????
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:40:24
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:54
本当に壊れてるのは>>27の頭ってか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:45:13
5マナだからギリギリやれそうに見えてるけど新弾のアッシュレイダー枠だろこいつ(ゴミみたいな軽減条件、コストに見合わない淡白すぎるテキスト欄)
もう一個ぐらいメリット能力あって全然問題なかったよ最悪Gストでも - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:20
SRの風格が無いのとDDDよりGNEOが良かったとは思うけど
黒緑的には嬉しい1枚な気がする
手札を落としきった後で立てればより盤石になる - 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:48
DDDが新キーワードだからま新しく見えるけどコスト減らないこいつの場合はただの墓地召喚の劣化だぞ
墓地召喚(の劣化)ができるだけの勝利リュウセイが強いか? - 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:04
除去しても毎ターン出てくるタップインってクソめんどくさくねぇか?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:39
最後のタップイン効果がくそうざそう。
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:17
VRだったらみんな素直に喜べたのに
SRにするなよ - 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:58:03
2ブロだとかなり強そう
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:45
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:03
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:11
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:45
そういう細々したメリット差っ引いてもスペックが時代遅れだってこと
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:40
種族が優秀とかカードタイプが優秀ってのはテキストが強い前提での加点要素であってよっぽどその種族の特性に噛み合ってるとかでもなければそれ単体でカードの評価を覆すものにはならないんだよなあ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:29:52
ギリ革命編くらいのカードまあアッシュレイダーよりはマシかいや最悪革命チェンジ出来るだけアッシュレイダーの方が強いか
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:19
別に弱いことは書いてないけどテキストの書き方R相当ぐらいじゃないか?
dddで出たらハンデスぐらいさせてくれよ - 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:21
スベルニルから出るから強いですよ
3ターン目に出るなら環境的にも間に合う - 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:57
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:41:16
パワー低いからタップキルしづらいブロッカーもないからDDDで寝かしたやつのケアもできない
このままでも強いかもしれないけどこれで十分だとは思いたくない - 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:44:15
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:44:53
一応正規以外でも2ブースト→力欲しいかとかでも3ターン目とか
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:48:09
正直これ黒単アビスで使うなら普通にアビスラッシュで出した方が良くね?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:48:49
ごめん邪侵入で欲しいカード2枚見えるなんてご都合展開想像すらもしなかったわ