MTG総合スレ 236マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:12

    前スレ埋まった後だけど建てました
    保守お願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:50

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:53

    フルスポでたねぇ
    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:42

    >>4

    思ったよりあっさり出た感

    プレビュー期間が短かったからそう感じるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:01

    予約見てるけど思ったより高え〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:00

    パウパーってあにまんではやってる人たまにみるけど、全体で見るとやっぱりやってる人が少ないフォーマットってことにはなるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:27

    >>7

    大会が少なくてなあ…

    やってりゃもっと参加したいが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:19

    荒らしの言うこと全部鵜呑みにするわけじゃないけどMTGのスレって建つ時は建つが元々の常駐人数が少ないからか伸びにくいし落ちやすいよな
    どうすれば伸びやすくなるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:50

    前提としては無理に伸ばそうとしなくてもいいとして
    積極的にスレを立てるのが大切なのでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:40:53

    >>9

    MtGのプレイヤーを増やすしかないね

    それが出来れば苦労はしね~!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:55

    数年前よりは確実にでかくなってる
    2/2が5/7くらいには
    ただ10/10かつ同じサイズのトークン(アニメ)を並べてくる遊戯王がコンテンツとしてデカすぎて少なく見える

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:45:58

    >>12

    ま、まさか…遊☆戯☆王の正体って

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:47:07

    そもそも国産トップ層と比較すると国内じゃ大きく引き離されてるのは事実だしよくやってる方では

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:05

    他ゲーと比較するのは荒れやすいとはいえあにまんにおいては>>12はマジ

    まぁかつてよりは語れるようになったと思って上を気にせず語ろうや

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:30

    >>14

    何気に日本じゃMtGより強いらしいヴァイスと比べたらスレの量雲泥の差だし、トップ層以外に負けてる訳でもないから気にしすぎだし高望みしすぎだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:08

    パウパーのデッキについて教えてもらいたいと思ったが、こういう話題はスレを建てる方がいいのか総合の方が人集まるのか分からない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:08

    >>17

    どっちでもいいぞ

    めっちゃ長くなりそうなら個別に建てたほうがいいかなってぐらい?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:13

    >>18

    パウパー民やパウパー動画見てる人がどのくらいいるか分からないけど幾つもデッキ教えて欲しい感じがあるので建てようかな

    ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:24

    刺激があればコメントされるが固まると長く止まってる
    頑張ってスレ立てしてたやつがかわいそうだからお前らも無理しない程度に頑張れよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:10

    >>20

    もしかして1人が頑張って立ててると勘違いしてる…?

    最初はそうだったかもしれんが最近は割と色んな人が立ててるような

    とはいえそうするわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:14

    かわいそうだとは同情するけどレスすることないんだからしゃーないやろって感じだ
    スレを落としたくないのはスレ主のエゴなんだから悪いが頑張って話題提供してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:31

    そういや今回は翻訳ミスの類は無かったのかね
    本当は毎回0にして欲しいんだが...

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:31

    今のところ誤訳・誤植の発表は見てないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:04:01

    >>21

    一人じゃなくてもスレ立てしてくれないと寂しいだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:16

    スパイダーマンの原点をオリジンにしてくれよってのは見た
    ガチじゃないからわからんけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:47

    >>25

    そりゃそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:10

    >>26

    ヒーローのオリジンってよく言うもんな

    とはいえ誤訳って程でも無さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:46

    >>26

    それ系だとDamage Controlってダメージコントロールじゃないんだ

    ってのは思ったな

    マーベルにわかだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:19

    ちょっと相談に乗って欲しい
    ここ最近大会に出ると盛大に事故って戦う以前の問題になる事が続いてて困っている
    一人回しやフリーじゃ問題なく回るのに本番になるとマナフラかマナスク起こしてボロ負けする
    どっちも起こすから土地の枚数の問題じゃないと思うんだが自分じゃどうしたらいいのか分からない
    7切りした後ヒンドゥーと横刺し何度か繰り返してるんだがシャッフルの仕方が悪いんだろうか
    1、2回なら運が悪いで済む話なんだが覚えてる限り5,6回はそんな事が続いてるので真剣に何とかしたい
    もしくは運が悪い時に効くおまじないでもあれば教えてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:33

    >>30

    完全なる無作為化ってのは難しく、よく混ぜるのは必須なんだが事故る時は事故る

    こういうのは事故っても凹みすぎないってのが大切なんで神社に祈願するとかお金に余裕があればお守りを買う、さらに時間と腹に余裕あれば美味しいもの食べるとかで気分転換しよう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:12

    >>30

    シャッフルの仕方ははそれでいいちゃんと混ざってるその上で偏るのはあるあるだから諦めろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:17

    >>30

    自分もよくあるわ…

    一人回しやフリーと大会じゃ試行回数が違うから事故ると印象に残るから仕方ないと思って割り切ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:03

    >>29

    「ダメージ・コントロール」はそういう局の名前だけど、やってる仕事自体はそのまま被害対策だからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:31

    フリーで問題なく回るのと大会でマナフラマナスク起こすのが起こってるなら、それはある意味ではちゃんと無作為化されているとも言える

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:02

    >>34

    まあ今回に関しては幸いどっちでも通るから問題ないんだけど、言語版の意図次第では流城と同じ系統のミスではあるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:05

    >>35

    大会なら最後に相手がシャッフルするしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:56

    最近はダブマリのハンド差やマナ事故関係でのテンポロスを巻き返すのが厳しくなってるからしんどいよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:22

    土地システムもあるから事故が悲惨になりやすいのはある
    まぁそこ文句言ってもしゃーないそこ含めてmtgが好きでやってるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:25

    対面が事故った時だけ神

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:28

    公式で土地事故に聞くお守りみたいなの神河の頃に配ってなかった?利益は保証しないが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:01

    シャッフル的には問題ないのか・・・
    じゃあもう完全に運が死んでるのか・・・
    土地2枚キープ止めた方が良いのかな
    けどそんな事言ってたら平気でダブマリするしそもそも3枚ある時はその後マナフラするし・・・
    こっちは事故りながらも何とかしようとしてるのに相手は大抵ドブンしてるから余計心象悪い
    なんで俺とやる時は必要パーツ全部引いてるのに横で眺めてる時は土地事故しとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:59

    土地2キープをやめようとするとダブマリが必要になるなら土地配分考え直したほうがいいんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:44

    色によってはリソース補充が得意じゃなくて引ける枚数が必然的に決まってくるのもあるかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:52:36

    抵抗なければデッキ相談するのもありかもね
    だが匿名掲示板のここで相談する場合は態度悪い人とか普通にいたりするし仮に相談するなら話半分で聞いてな
    1番いいのはリアルの知り合いと調整するのだけど相手もライバルとかだとしにくいよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:18

    土地何枚でキープするかはデッキによる(デッキによるおじさん)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:30

    デッキによるおじさんだ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:39
    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

    ちょいちょい調整してるからずっとこれじゃないけど今はこんな感じ

    テルサ入れてた事もあったけどそもそも土地2で止まって出せないかルーティングしても土地の塊が続くかで意味なかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:46

    クロックパーミ握ってると、普段使ってるビートやコンボとは違う脳の部分が活性化するのを感じる
    具体的には、あとライフ何点までなら粗末に扱っていい、的なリソース管理部分

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:55

    リスト見る限り変なところも無さそうに見えるけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:32

    土地24にして変わったりするかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:32

    >>49

    デルバーとか…とはまた違う?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:23

    やろう!MO!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:25:02

    >>48

    特におかしなところも無いからコメントに困るな…

    土地24にしてテルサ2枚くらい入れるみたいなことしか思いつかん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:20:56

    >>48

    ダブルアクション含めて赤ダブル出したい割には無色土地5枚はちょっと多めじゃないかという気はする

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:29:28

    土地が足りないんでない?
    今の赤単アグロのテンプレだと土地24、ちょっと前の赤単ドラゴンは土地25だった
    アグロとは言うけど4マナを唱えたい&土地の起動型能力使いたいデッキなので土地がないと回らない気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:35:48

    スレ画プロモ版フィギュアの特典だったのね!

スレッドは9/7 12:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。