デュエプレ、サッヴァーク来るぞ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:51

    作られしもの→スレ画→煌龍
    だろうけど最後のシルエットなんだ?もしかしてオリジナル形態?それにリュミエスキンつくのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:19

    ちゃんとヒトノ造リシモノもいて良かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:41

    >>2

    無難にシークレットの絵だと思うよ

    ここで変に新しい人工ドラゴン出しても背景ストーリーこんがらがるだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:41

    >>2

    ジョニーみたいな新規のシクイラストじゃね

    リュミエスキンはミザリィみたいなオリカSRだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:26

    サバキマジで何やってるかわかんなくて苦手なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:34

    次弾の収録どうなるんだろ
    煌龍はMASだろうけどサッヴァークDGと作りしものは何レアになるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:04

    >>7

    煌龍サッヴァークと合体するパターンと予想

    メインは煌龍サッヴァークだけど、サッヴァークDGもしくは作りしものとしても召喚できる感じで

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:08

    サッヴァークにスキンつくとしたら誰なんだ
    キラ(正義執行モード)とかか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:37

    >>7

    ゲイル、シャコ、メラビートは来るだろうけど

    サッヴァーク来るならサンダイオー、阿修羅サソリムカデとかも来そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:35

    デッちゃんとか魔道具のパックまではやりそうよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:02

    人影とか見当たらないしスキンは付かないと予想

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:35

    >>9

    リュミエが第一候補

    それかスキン無しのシクだけでこっちは別かのどっちかじゃないかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:05

    >>6

    ここでも昔サバキ紹介してくれた人居たの覚えてるんだけど上手な人が使うサバキは本当に強いしこのデッキしか出来ない動きもあるからファンが居るのも分かる

    ただ上手に回す為のハードルが異常に高いから相当難しいデッキ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:11

    サバキはオリジナルなら構築次第で割と簡単ではある
    アドバンスはムズい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:08

    ようやくサッヴァーク実装か
    デュエプレでは紙での2弾をひとまとめにするから通常弾ではジョニー実装から連続してサッヴァークが実装された形になるが間にクロニクルを挟んだから待つ期間はそんな変わらんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:17

    そもそもデュエプレのサバキは盾に複数枚貼れるのかという懸念点があるからなあ
    紙とは全く異なるデッキに仕上がってもおかしくない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:17

    9月の3弾はメラビートとサバキ(サッヴァーク)
    11月4弾はジョラゴンJoEと魔道具(朱雀)
    それで年明けからツインパクトか

    システムに革命起こすツインパクトは来年からやろって大体去年予想されてた予定通りの日程ではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:39

    オリジナル紋章出て欲しいなあ……
    これ並の汎用欲しいなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:41

    こいつの懸念は実装するかどうかじゃなくデュエプレのシステムとの相性だからな
    造リシは枠的に消されないかちょっと心配だったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:26

    スレ違で悪いんだけど今年のにじさんじコラボがあるとすればこの弾になるんか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:31

    >>21

    このパックが9月発売、例年通りならにじコラボは10月だからそうなるよ

    コラボセットとかヒーローズセットは発売時点での最新パックが付属するシステムだからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:00

    >>21

    うん

    毎年9月終盤のこの時期はにじさんじコラボで思ったよりどっぷりだからほぼ確実に来る

    スキンの復刻販売もあるけど最近は「1年前」のスキンしか復刻してないからそこは注意

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:16

    >>13

    シク2種類あるなら片方はこれになりそうってことで動画のシルエットは新規のシクっぽい?

    そしてパッと見リュミエはいなそうだから両方スキンなし、もしくはサッヴァークがそのままスキンになる感じなんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:49

    >>22

    >>23

    そうかー教えてくれてありがとう

    個人的に組みたい魔道具のパックで来て欲しかったけどしゃーないな…コラボパックの開封数って天井数にカウントされるんだよね?

    リュミエとかシャコガイル期待して天井への資金にしようかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:45

    >>24

    ブランドみたいにスキンがなくても新規絵シクと原作絵シクの2種類が来る可能性もあるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:22

    魔改造アッパーを受けたオヴ率いるメタリカデッキとはどういう関係になっていくのか気になる
    同弾にはマルハヴァンも実装されるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:00

    >>8

    紙でも見る角度によって変わるやついたなそういや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:16

    >>6

    紙でサバキ使ってたが、多分そこまで気負いしなくても良いよ

    難しいって言われてるのは絶十型でそいつは双極から来るし

    それに双極登場のサバキZの無いサバキがテーマデッキとして環境入るのもキツいからもし入るならえげつないアッパーが来る

    そんなアッパーが来るなら元々触ってた人と、新規で触る人との差なんてほとんど無いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:51

    >>25

    実際普通に課金するよりオススメな課金方法ではある(コラボぶっぱ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:40:55

    と言うか収録範囲からして、ゲイル、マルハヴァン、シャコガイルかいるんだよな

    個人的な予想だけど、32弾はゲイルとマルハヴァン、33弾はデっちゃんとシャコと予想
    マスター候補は双極入ってから来そうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:03

    使用禁止だったコロコロ付録のやつみたいに一枚2モードで行くんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:35

    他スレでも言われてたけどボイスで正義の裁判官とかドラゴンWブレイクとか言って欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:24

    次の弾のシクは

    サッヴァーク(スキンなし、紙にあったシク)
    メラビート(銀シク)
    スキン枠×2

    と予想

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:27

    >>32 卵DG→サッヴァークDG→サッヴァーク、って感じで進化していくのだと良いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:15

    >>35

    でも卵とサッヴァークDGって全く別物だからなぁ

    流石に卵→サッヴァークDGはキツい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:07

    ニコイチでもいいけどアルカキッドみたいに何も無いところからキラゼオス出すか手札の光のドラゴン出すか選ばせて欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:24

    勝手にリュミエスキンサッヴァークに付く前提で考えてたわ
    光のSRオリカに付ける線があったのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:34

    サッヴァーク実装と合わせてジョニーアッパー受けてこいつ持ってくるとか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:45

    ADデッキにロージアダンテあると考えると合わせて使ってくださいってことかな
    ダンテと共存可能にするために耐性が強制効果にならないことを祈る

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:38

    デスザークも来そうかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:07

    >>41 流石にデスザークは11月でしょ

    10月のストーリーでノイン周りが落ち着いてからスキンだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:54:23

    キラドロバンク好きだった
    出来ればキラスキン着いてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:58:25

    >>43

    無理だろ

    もうスキン出しちゃってるし、仮面版なんてほぼほぼマイナーチェンジを出すためにシク枠削ったらデュエプレ民が黙ってないし

    公式もそんな売り上げを下げる要因になることはしないだろう

    擬人化かリュミエかナシが妥当

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:33

    シクのシルエット見るに、サッヴァークは罰怒ブランドみたいにスキン無しシク枠でしょ

    キラのスキン来るにしても十王以降だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:19

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:49

    >>24

    これデュエプレだと1番下の効果が強制&身代わりの盾が自動で選ばれるようになるやつじゃん

    セイバーやエスケープと同じで

    流石に相手の盾が優先的に身代わりになると思うが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:18

    スキンはシャコガイル校長は確定かな?
    マスター候補生枠はレヴィかリュミエか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:51

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:17

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:06

    >>51

    そいつ常駐荒らしだから無視していいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:19

    >>52

    知らなかったわありがとう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:48

    原作キャラのスキン配布はぶっちゃけ売れないからカードには付けたくないけど出さないと文句は出るって状況を解決するためのものだろうからカードに原作キャラがつく頻度は減りそうだと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:13

    >>51

    少なくともvv8はイメージ的にNO.2とセットだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:01

    >>48

    一弾で水文明スキン二つはなさそうだからリュミエかな?

    でもそうなると次弾で女性スキンが出せなさそう

    毎弾一人は女性キャラのスキンあるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:29

    シャコガイル校長(シャコガイル)
    リュミエ(光のオリカ)
    まあスキンはこの2人でほぼ確定じゃないか?
    ゲイルとマルハヴァンは人気次第でヒーローズセットとかで来るって感じだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:31

    ジョー、ボルツ、キラはアークミッションの報酬であったから当分はないだろうな
    シクは売れそうなオリジナルキャラで行って原作キャラとかはアークミッションの報酬とかが多くなってきそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:27

    >>58

    まあ正直金かからずにくれるならそれはそれで嬉しくはある

    ただやっぱサッヴァークと一緒に写ってるキラとかブランドと一緒に写ってるボルツは見たかったよねという複雑な思いもある

    贅沢言えんが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:54:37

    同じ文明からスキンが2個以上でたのは無法神世紀と天魔命導だけか
    その時は全体のスキンが3個以上だったが被せた上で3個以上出したりするのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:55:15

    既にモーションも実装されてて早くスキンで使いたいももちゃんがシクじゃなくやっぱ1000ジェムで手に入るなら何も言わない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:58:27

    >>58

    新章でそれの第2弾が来るとしたらどんなラインナップになるんだろ?

    キャップ、モモちゃん、ゼーロとかか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:26

    >>62

    ゼーロは流石にシクについて来そうじゃないか?

    もしかしたらドラガン入手後の変質者みたいな姿はドラガンに付いて、元々の見た目の方は配布とかかもしれんが

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:30

    >>62

    黒魔道具デッキ、ツインパクトグランセクトデッキ、青単オレガオーラでスタートデッキは作れそうではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:08:29

    >>63

    デスザークはデュエプレお得意の擬人化されてるからゼーロでもデスザークでもスキン化どちらもありうる

    デスザークの擬人化だけがスキン化してもゼーロだけがスキン化されてもどちらも荒れそう

    まぁドルスザクはデスザークだけじゃなくてガリュザークとかたくさんカッコイイのいたりするからいつでもスキン化できそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:10:23

    >>65

    そもそもゼーロが原作で初めて使ったのってガリュザークだったし

    デスザークはデっちゃん、ガリュザークはゼーロってのがちょうど良いと思うんだよな

    零龍はまたなんか擬人化とかされそうな気がするし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:20

    零龍はドルマゲドンと一緒で卍誕する時に演出がある感じがいいな
    同じようにBGMも背景とかも闇に塗り替える感じとか
    イラストを構成する5枚のカードからもキャラとクリーチャーを一緒に映すスキンシクとちょっと相性悪そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:29

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:15:53

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:01

    >>65

    オウカブトとかジェントル、ハイドみたいなのと合わせてギョウ達みたいに配布される可能性ありそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:47

    >>67

    ナーフ食らうかもだけどドルマゲドンが良すぎたから零龍まじで楽しみすぎるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:13

    >>62

    ゼーロはエモートに開け無月の門って例のポーズしてるとこあって欲しいわ

    デスザーク召喚する時に使いたい

スレッドは9/7 09:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。