- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:58
- 2二次元好きの匿名さん 25/09/06(土) 20:49:00
おそらく大半のDMPはリハクになってた俺?俺もソーナノ…というかトンファーがあそこまで凶悪だとは…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:02
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:06
蓋を開けてみるとわかる
ロビーをリメイクするとか正気の沙汰じゃない - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:03
隠されてたしずくドラポンアラシが理解のあるカード過ぎる
それはそれとして見えてたカードも普通に強かったけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:23
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:52
エピソード3のカードがまさか今でも前線張れるなんて思わなかったんすよ…いやまじであの時代のカードじゃねぇデュエプレロビー
- 8二次元好きの匿名さん 25/09/06(土) 20:57:34
こいつのせいでスパークだけじゃ止まらんのやばいよなぁというかカツドンGOのパワー上がってるせいで折角のトリガー獣が死んでるんですけお…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:02
flatとかもトンファー連続攻撃とかカードの強さには言及していたけど、そう上手く決まらんだろで評価落としていた
上手く決まった - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:56
シャッフロビーが強すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:59:13
ドロンゴー好きとしては本当にありがたい時代
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:59:19
ADでUK復権するかなあとか思ってたのにUKの出番なくカツマフターが暴れてるの草生える
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:59:51
そもそも低評価してた人の大半が新章のメタクリに引っかかるからーって口を揃えて言ってたんよな
実際にはこの通りなわけで - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:01
ロビーがシンプルにグッドスタッフすぎる…
- 15二次元好きの匿名さん 25/09/06(土) 21:00:51
ロビーとワルスラが手札補充兼ねながら殴れるのが強い(相手を)殴った!ドローした!キーパーツ揃った!殴ろ!になる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:04
- 17二次元好きの匿名さん 25/09/06(土) 21:03:02
4コスだとジョーカーズ使いが憤死してまう…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:46
インフルエンサーが持回りで発表する新カードのうちの一つがカツマスターだった時の空気よ
俺もいくら3枚まとめたといっても今の環境でやっていくのは無理やろと思ってました申し訳ございませんでした - 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:15
軽量ドロンゴーがSA持ってるだけで偉いとは思ってたんだよね
ここまでだとは想像してなかったけど - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:07
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:06
確かにPSドロンゴーが出た20弾環境でもかなりやれてたのはあったけど今はもう無理だろうと思ってたな
トンファーがダークホースだった - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:28:32
盾がそこそこ厚いというかクロックしずドラ強い
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:30:41
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:45
(実はディオジープ収録を待っていた俺...)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:20
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:23
このレスは削除されています