- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:13
今度大会持ってくから教えて欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:19
メクレイドした上で出さないってのはできるんだから理論上は好きなだけクリーチャー出せるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:36
それ以降山札の順番が関係ないなら省略していいと思う 山に一切触らない・Nワールドでシャッフルした山しか触らないとか
不安ならミミだけ出し入れするループ示して(山札が3の倍数でなければ)山札の順番を任意に入れ替えられること証明すれば?そうすればメクレイドで山下送りしたカードを後から自由に並べ替えれるからメクレイド何回したか関係なくなって省略できる - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:19:35
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:22:06
山減らないサイバーをボトムに固定するんだったら任意の回数メクレイドできるループ証明すれば実際に3枚ずつ好きな順番でボトムに送るの見せれば証明できるんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:18
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:25
ループするうえで介入しないなら後回しにはできる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:05
サイバーのループの場合スターフォージ作り直して殴りなおすからそこで残った強制効果全部処理しないといけないんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:29
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:28
ごめんメクレイドって無限に繰り返すことできたら山札の順番って任意に入れ替えられるの?
10枚とかあったら流石に無理じゃない - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:31
メクレイド無限回やれば元の配列に戻るから省略できるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:41:56
前マーシャルループが強かった時にカシスオレンジの効果無限に使ったら山札何枚あろうが絶対に任意の配列にできるのはいつ聞いてもよくわからんかった
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:27
例えば山札が100枚あって、1番上にフォーチュンマントラがあったとする
1回目のメクレイドで1枚目のマントラと2枚目のカードを入れ替えて、残りの99回そのままの順番で戻すと、マントラが2番目以外は元と並びの同じ山になる
これをマントラと3枚目、マントラと4枚目…というふうに1枚ずつ動かすことで、他のカードの順番を崩さずにマントラを山札の好きな場所に固定できる
この作業は山札の他のカードにも同じことが言えるから、結果的に山札100でも1000枚でも好きな順番に並べ替えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:00
なるほど
直感的にわかりづらかったけど意外と単純だな